最新更新日:2024/11/16 | |
本日:92
昨日:91 総数:360498 |
12月23日 4年 お楽しみ会
今日が冬休み前の最終日です。
4年生はお楽しみ会をやっていました。写真は、ドッジボールで。 男子対女子でやってり、班別でやったり。みんな楽しそうでした。 12月23日(木) 登校風景12月22日 3年 うさぎパーティ
今日は、3年生が「うさぎとふれあおうパーティ」です。
3年生の人たちは、1年生の時に「動物ふれあい教室」で、ラビとピョンをだっこして心臓音を聞いてふれあっているので、ずいぶん慣れています。 みんな気を遣ってなでなでしていました。 4年生以降は、1月になります。 12月22日 5年 冬休みを前に
冬休みが近づいてきました。5年生が担任の先生から、冬休みについていろいろ説明を聞いています。
ちゃんと提出すべきものから、できれば取り組むとよいものまで。 あと1日で、冬休みを迎えます。みんな楽しみでしょうね。 12月22日 1年 ふわふわ
1年生が図工で作った作品を、風に揺らしていました。
色とりどりのタフロープを使ったもので、風に気持ちよくたなびいていました。 最後は、ジャングルジムに飾って、記念撮影でした。 12月22日 6年 Who am I ?
6年生の英語の時間の様子です。担任の先生のみで進めています。
今日のお題は「Who am I ?」です。それぞれが、自分が動物や昆虫などと決めて、クラスの仲間に、そのヒントを出していき、当ててもらうものです。 わからない単語などは日本語で扱っていましたが、ずいぶん英語の単語を覚えたようで、ちゃんと英語でやりとりをしていました。 子どもは覚えるのもはやいです。 12月22日 下校風景12月22日(水)今日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・麦ごはん ・南瓜サンドフライ ・さつま汁 ・ゆず香和え 今日は冬至です。「ゆず」を入れたお風呂に入る家庭も多いかもしれません。ゆず湯の起源は明らかではないようですが、冬至の日にゆず湯に入ると「風邪をひかずに冬を越せる」と言われています。 食べ物では、「冬至の七草」とか「冬の七草」と呼ばれるものを食べると、運をたくさん取り込むことができると言われてきたようです。 具体的には「なんきん」、「れんこん」、「にんじん」、「ぎんなん」、「きんかん」、「かんてん」、「うどん」です。これらの食材には「ん」の字が2つ付くことから、「運盛りの野菜」とも呼ばれるそうです。 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。 12月22日 4年 ギコギコトントン
4年生が図工室で、木工作品を作っています。
「ギコギコトントン」という教材です。小物を入れたり掛けたりするような作品です。 ちょっと慣れてきて、ペアで協力して木を切ることもしていました。 使い道を教えてくれる人もいて、完成したら家で使えそうです。 12月22日 授業風景12月22日(水) 登校風景12月21日 下校風景12月21日 6年 プレゼン
6年生が先日、家で調理実習をしてきたことをもとに作ったプレゼンテーションを使って、発表していました。
自分でメニューを決めて、材料を用意してつくります。 家の人にずいぶんと教えてもらったことでしょう。協力してもらってありがたいことです。 どの人もおいしそうな料理を作り、上手なプレゼンテーションにまとめていました。 12月21日 2年 うさぎパーティ
2年生が、うさぎとふれあおうパーティに参加しています。
委員会の人たちに、さわりかたなどを教えてもらって、うさぎちゃんと交流しています。 みんな満足そうでした。 12月21日 3年 道徳でふろしき
3年生の道徳の授業中です。
なぜか、ふろしきが登場し、みんな物を包んでいます。 実は、日本の伝統物品についての記述がある文章があり、特にふろしきについて書いてあるのです。 なので、ふろしきが登場して、実際にものを包んでいるわけです。 みんな興味深く、日本の伝統物品のふろしきと親しんでいました。 12月21日(火)今日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・白飯 ・わかめスープ ・ピビンパ ・一口ゼリー(グレープ・青リンゴ) 「ピビンパ」は、韓国の混ぜごはんのことです。「ピビ」が「混ぜる」の意味で、「パッ」が「ごはん」のことだそうです。野菜の和え物「ナムル」や、肉、たまご等の具をごはんにのせて飾り、コチュジャンやごま油などの調味料をかけ、よく混ぜて食べます。 本場韓国では、ごはんの上にのせる具材は、5種類とされているようですが、今日の給食では、池野っ子達に野菜もしっかり食べてほしいので、肉・たまごの他に、たけのこ、切り干し大根、にんじん、ネギを混ぜて全体に味を付けた物を、ごはんにのせて食べます。 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。 12月21日 道徳12月21日(火) 登校風景12月20日 門松登場
学校の玄関に門松が飾られました。立派なものが両側に2つも。
いつも学校の環境整備をしてくれる職員の方が、毎年、作成してくれています。 竹は、学校のプール南の竹林から切って使っています。 日本独特の文化である門松。身近に見られてとても貴重な経験となるでしょう。 12月20日 1年 うさぎパーティ
環境整備委員会主催の「うさぎとふれあおうパーティ」の場面です。
うさぎサークルの中に入って、うさぎちゃんをなでたり、最後はだっこしたりしました。 初めての経験ですこし緊張しながら、うれしそうに交流していました。 明日は、2年生です。 |
|