最新更新日:2024/11/21 | |
本日:22
昨日:104 総数:662010 |
2月25日 命の授業 1年生知らない人に声をかけられたらどうしたらよいのか。 隣の家の人に誘われたらどうするとよいのか。 紙芝居を聞いたり、 ロールプレイを行って実際にどう行動するとよいかを考えたり、 自分の命を守る大切な5つのやくそく「つみきおに」の 学習をしました。 「怖いと思ったら、逃げる方がいい。」 「こども110番の家があるの知っているよ。」 「知らない人に声をかけられたら、家の人にきちんと知らせるよ。」 など、自分の命を守るためにどんなことに気を付けるとよいか 考えることができた1時間になりました。 2月25日 楽しかったよ、2年生! 2年生とても温かい気持ちになる発表でした。なかまとの思い出がたくさんあって幸せですね。もうすぐ3年生です!3年生に向けて、成長していきましょう! 2月24日 分かりやすく伝えるために 3年生具体的に伝えたり,こだわりのある題名にしたりと,それぞれの紹介から参考になることがたくさんあったようです。 他の教科やスピーチなどにいかせるといいですね。 2月24日 今年度最後の委員会 飼育・栽培委員会飼育・栽培委員会は、普段の委員会活動の反省をした後、 来年度の委員会でできることはないか考えました。 飼育・栽培委員会のみなさん、半年間ありがとうございました。 2月24日 私の一日 4年生2月22日 食育指導 5年生朝食の大切さを教えてもらった中で、朝食には、タンパク質を多く含んだ食べ物を取ると、体温が上がって学校で元気に過ごすことができることを知りました。 バランスのよい朝食を食べて元気に学校に来てくださいね。 2月22日 任務へ出発だ! 1年生6年生を送る会に 向けて練習を続けています。 今日は本番前 最後の体育館練習でした。 みんなの姿勢から やる気と感謝の気持ちが ビシビシと伝わってきました。 練習の成果を出し切ろう! 2月22日 演奏会に向けて 2年生それぞれのグループがさまざまな工夫を凝らし、みんなを楽しませることができるように準備をしています。演奏会が待ち遠しいですね! 2月22日 『新しいことを知る』 3年生今日は,『同じ体積ならば,物の種類が違っても,重さは変わらない』という課題に対し,変わるか,変わらないかを確かめました。 大人にとっては当たり前のこともでも子どもたちにとっては初めて知ることです。 新しいことを知った子どもたちの表情が輝いていました。 2月21日 『良き姿を真似する』 3年生その姿を見た3年生も「ぼくたちに何かできないかな」と考え,一緒に掃除をしていました。また,そんな友達の姿を見て,掃除の時間にいつも以上に丁寧に取り組む姿を見かけました。 上級生や友達から良い姿を真似して学ぶ姿が素敵でした。 2月21日 山名小学校恩返し計画 6年生これは、もうすぐ卒業する山名小学校や下級生に対し、自分たちにできることをしようという子どもたちの思いからスタートしたものです。 今週は掃除です。 毎朝、短い時間ではありますが、お世話になった校舎が少しでも美しくなるよう取り組みます。 2月18日 学習の様子 6年生中には、鉛筆の持ち方が崩れてしまっていたことに気付く子、時間がたつと顔がノートに近づいてしまう子もいました。それでも、「この姿勢だと、体が鍛えられそう」と言いながら、いつも以上に姿勢を意識して丁寧に書くことができました。 2月18日 『あたってくだけろ!』 3年生今日の日直の子の朝の会での言葉。 「悩んでいる時間はもったいない。とにかくやってみよう!」 その言葉どおり,図工の自画像を描く際には手を止めることなく,まずは描いてみて修正していく姿が見られました。 2月18日 思いでつながる命 4年生2月18日 英語で自己紹介をしよう! 2年生My name is 〜. I like 〜. I go to Yana elementary school. 子どもたちは一生懸命伝えようと頑張っていました。これまで学習してきたことのまとめができましたね。これで、英語で自己紹介ができるね! 2月17日 『つなぐ』 3年生今冬の北京オリンピックにも引き続き興味をもって観戦しているようです。 その場限りにしないで,オリンピックの関心をつなぐ姿勢はさすがです。 2月16日 わっかで変身! 2年生1組は来週の完成が楽しみですね!2組はお家でもぜひ変身してみてくださいね! 何よりも、とっても楽しそうに作り、見せ合っているときの子どもたちの笑顔が素敵でした。 2月16日 いいところ 1年生図画工作科の学習では 「かみざらコロコロ」の 鑑賞会を行いました。 友達のいいところを たくさん見つけて みんなで伝え合いました。 プリントいっぱいに いいところが溢れて いましたね。 生活科の学習で 練習してきた昔の遊び。 もうお手のものです! 日々の頑張りが 実を結んでいます! 2月16日 『挑戦の心を大切に』 3年生
今日は,3年生が集まって6年生を送る会に向けて全体練習を開始しました。
オリンピック選手である平野歩夢選手の活躍や取組を知り,挑戦することの大切さを知りました。その後,新しい振り付けや台詞の言い回しに挑戦する児童がたくさんいました。 「家でもいろいろな振り付けで練習してみよう」 「何十回も練習してこよう」 と,意欲をもって取り組もうとする姿がありました。 2月16日 点筆体験&6年生を送る会に向けて 5年生点字の一覧表を見ながら、自分の名前や文章を打ちました。 点字を読むときは、紙を裏返して凸面を触るので 文字を書く方向が違い、反転して文字を打つので苦戦していました。 点字の書き方を知ることができましたね。 6年生を送る会の準備もがんばっています。 体育館に飾りつけるのが楽しみです。 |
扶桑町立山名小学校
〒480-0105 住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152 TEL:0587-93-2777 FAX:0587-93-8910 |