最新更新日:2024/11/28 | |
本日:37
昨日:105 総数:389525 |
水墨画の世界
水墨画の練習、清書をしています。3学期に掲示する予定です。
年賀状の練習
お正月の文化の一つ「年賀状」。来年の干支「寅」も取り入れながら、友達や先生などにあてて書く練習をしています。
合奏の練習
ミッキーマウスマーチの合奏練習をしています。同じ楽器で集まり、気になったことを確認しながら練習しています。本番が楽しみです。
書写の学習
以前、子どもたちに話した「がんばっている音」の「聞こえない音」の瞬間が書写の学習です。落ち着いた環境で、丁寧に書いています。
タグラグビー
体育でタグラグビーを学習しています。動きを確認しながらルールを覚え、ゲームを楽しんでいます。
冬の植物の観察
2年生は、校内にある冬の植物の観察を行っています。タブレットを大切に扱いながら、いろいろな発見を楽しんでいます。
算数の学習
3年生は、2学期最後の単元「分数」の学習をしています。日常生活では、意識しないと目にすることが少ない分数ですが、一生懸命学んでいます。
英語でカルタ
ALTが発音する英語を聞いてカルタ取りをしています。ゲーム的な要素のある学習は、大変盛り上がり、やる気にもつながります。
記録会を終えて
実は、記録会を始める朝の心の天気は、「雨」「雷」マークが多くありました。記録会への不安などが要因です。記録会が終わった後の感想は、「みんないつもより早く走っていてすごかった」「5年生のときより順位が上がった」「これまで練習してきたことが生かされた」「支えてくれる人がいたから走りやすかった」「全力を出し切り1位になれたからうれしかった」「あまり早く走れなかったけど先生はさんかしただけですごいよと言ってくれたので後悔はしていません」などがありました。
コロナ禍における教育活動のあり方が見えてきたと思います。 記録会 6年生男子
もう少しでゴールという所から、最後のひと踏ん張りをする場面が数多く見られたゴール付近でした。はしリンピックは、中止となりましたが、十分目標を達成することができた学年行事でした。
今日の給食(12月15日(水))
〈今日の給食〉
ごはん 牛乳 けんちん信田の肉みそかけ 肉じゃが 赤しそあえ 今日の赤しそあえの“キャベツ”と“ほうれん草”は、大治町産でした。 愛知県は、キャベツの作付面積が全国一で、特に冬から春にかけて県内をはじめ全国の消費地に出荷されています。お店に行ったら、野菜の産地を見てみましょう。この辺りのお店にも、愛知県産のキャベツがたくさん出ていますよ。 記録会 6年生女子
さすが6年生という走りを見せてくれました。一人一人が自分のペースでがんばっていました。
記録会 5年生男子
5周半、がんばって走り抜こうという意気込みが伝わってきました。ゴール付近も接戦でした。
記録会 5年生女子
5年生男子、6年生の応援を受けながらがんばって走りました。
記録会(5,6年生)準備体操
5,6年生が記録会を行いました。これまで、体育の授業に5分間走やトラックを5周程度走る練習をしてきました。天候にも恵まれ、よい環境で行うことができました。
図工の授業
風に揺れると楽しくなる飾り考えながら作っています。友達のアイデアを参考にしながらイメージを膨らませています。
栄養指導 その3
コーラに含まれている砂糖の量と同じ割合の水を2種類(片方はレモン果汁入り)用意し、どちからが甘く感じるか飲み比べました。また、代表的なおやつに含まれている油の量、砂糖の量を具体的に提示することで、子どもたちは驚きながらおやつのとり方を真剣に考えることができました。
栄養指導 その2
おやつのとり方について考えました。子どもたちにとって大好きなおやつ(間食)。子どもたちが、よく食べているスナック菓子、チョコレート、ジュースの代表的な商品をモデルとして油の量、砂糖の量、カロリーなどを知り、適切なおやつの量を学びました。
ちなみに、子どものおやつ1日分のちょうどよい目安は200キロカロリーだそうです。 クリスマスプレンゼント
2年生から校長室にリースのクリスマスプレゼントが届きました。みんなにも見てもらいたいので、校長室前の廊下に飾りました。
アンケート機能を活用して
毎朝取り組んでいる「心の天気」などに関するアンケートにタブレットを活用することで集計などが簡単にできます。1年生もアンケート機能をスムースに扱うことができます。
|
大治町立大治小学校
〒490-1137 住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606 TEL:052-444-2044 FAX:052-443-7871 |