最新更新日:2024/11/21
本日:count up13
昨日:72
総数:438316
校訓「大志っ子 学ぶ 鍛える 思いやる」のもと、未来に希望を持ち次世代を生き抜く力を身につけた児童の育成をめざしています。

2月21日(月)ねん土と棒で形を作りました 2年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ねん土を8個丸めて、それを棒でつないで、形を作りました。斜めにならないように慎重に作っていきました。

2月21日(月)エプロン製作中 5年生家庭科

裁縫の授業です。ミシン、アイロンを使いエプロンを作ります。
ていねいに作業を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(月)ラインサッカー 6年生体育

ラインサッカーをしました。
コートを区切って、その場所でプレーできる人数を少なくするので、みんながボールに触れ、そして密になりません。
楽しく運動をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日(金)セルフディフェンス その2【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の授業で、自分の心と体を守る方法を学びました。
教えていただいたことを忘れずに、自分を大切にして過ごしてほしいと思います。

2月18日(金)発表会!【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の「私の学校じまん」の単元で、発表会を開きました。それぞれ大志小学校のことで自慢したいことを原稿に書き、資料や絵も自分で作り、暗記をして臨みました。みんなしっかりと発表できました。

2月18日(金)わたしの学校じまん【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業でわたしの学校じまんの発表をしました。発表する側は相手に聞き取りやすい声で発表し、聞く側も1学期よりも聞く態度や力がついてきました。このまま伸ばしていきたいですね。

2月18日(金)ジグソーを使って 6年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ジグソー(卓上糸のこ盤)を使って、自分の思う形を切り抜きます。ていねいにゆっくりと切っていきます。コツをつかむまでが少し難しいです。

2月18日(金)彫刻刀を使って 5年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木版画の制作を行っています。彫刻刀は、昨年4年生でも使いました。安全に使い、そしてていねいに彫り進めてしたいですね。。でき上がりが楽しみです。

2月18日(金)4年生セルフディフェンス講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
セルフディフェンス講座を開催しました。いつもは体育館で行いますが、今回はオンラインでした。
「お金を貸して。友だちでしょ。」と言われても、どう断ればよいのか・・・。そんなときの対処法を教えていただきました。また、不審な人につかまりそうになったら、どうやって逃げるかなども知ることができました。
万が一の時に、思い出せるようにしておきましょう。

2月18日(金)一宮市について 3年生社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市のことについて学習しました。今と同じ場所が市になったころのことを調べました。現在と変わっていないこと、すっかり変わってしまったこと、どちらも見つけることができました。

2月18日(金)読み取ったことを発表します 2年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書を読んで、読み取ったことに線を引きました。
順番に発表して、みんなも同じところに線を引いていることがわかりました。

2月18日(金)6年生に感謝の気持ちを 1年生学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐ そつぎょうしていく 6年生を おくるかいの れんしゅうを しました。じょうずに きもちを いうことが できました。 

2月17日(木)考えを深める 4年生算数

立体の面の関係の学習をしました。どことどこが平行になるか、また直角になるかを考えました。自分の考え、グループで話し合った考えをもとに発表をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(木)英語の学習にて【5年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の授業にて、who is a hero?という内容で達人、すごい人について学習しました。けん玉の達人や片付けの達人などを通して、すごいところの紹介文や、どんな人かを説明する文について学びました。

2月16日(水)クラブ活動

今週は水曜日6時間目のクラブ活動がある日でした。
今日も1時間を通して、楽しく生き生きと活動する児童たちでした。
今年度はあと1回です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(水)カタカナのれんしゅう 1年生しょしゃ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しょしゃの じかんに カタカナを れんしゅうしました。きれいな じを かくために、きをつけることを べんきょうしました。

2月16日(水)モンゴルについて 2年生国語

「スーホの白い馬」を学習しています。
お話の舞台である国モンゴルについて、タブレットパソコンを使って調べました。
どこにあるか、国の大きさはどれくらいか、どんな家に住んでいるのかなどをそれぞれで検索しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(水)日本と諸外国とのつながり 6年生社会

日本と関係のある世界の国々について、インターネットを利用して調べました。
アメリカ、韓国、中国、イタリア、フランス、ミャンマー、。工業、食、ファッション、芸能、観光・・・。経済や文化、その他いろいろなことでつながりがあることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日(水)朝の時間

ふれあいタイムの様子です。
今週は個人面談週間なので、自分たちで過ごします。読書をする児童がいます。タブレットを使って興味のあることを検索したり、プログラムを動かしたりする児童もいます。また、漢字計算コンクールに向けて勉強する児童もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(水)個人面接週間

2月9日(水)より本日まで、個人面接週間でした。朝のふれあいタイムを利用して、担任と児童の一人一人が話をする時間をとります。困っていることや心配なこと、また、最近の嬉しかったことやこれからチャレンジしようとしていることなど、いろいろなお話をします。
担任の先生を独り占めできる時間と、言っていた児童もいました。
明日は、「一日観察日」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市立大志小学校
学校長 溝上 美帆
学級数 12学級
児童数 215人
〒491-0852
愛知県一宮市大志2丁目7-6
TEL:0586-28-8704
FAX:0586-71-2508
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 交通事故ゼロの日
3/12 安全を確認する日
3/16 卒業式予行等

全校

1年

2年

3年

4年

5年

6年

保健関係

図書関係

児童会・委員会

今年度 学校だより

緊急の対応

人権教育(いじめ対策)

情報モラル教育

相談窓口

年間・月間行事予定表

給食・食育

学習支援サイト利用について

学校評価

その他