最新更新日:2024/12/04 | |
本日:14
昨日:67 総数:361591 |
5月10日 3年 観察
3年生が理科で、ホウセンカとヒマワリの芽を観察をしていました。
自分たちで種をまいて、芽が出てきました。これからどれだけ大きくなるのか、想像しながら観察をしていました。 これからもしっかりお世話をして、観察していきます。 5月10日 個人発表会
個人発表会がありました。テーマは「春の遠足」です。
協力班で楽しくいけたことが、みんなとても印象に残っていたようです。 そして、なんといってお弁当とおやつタイム。今年は交換もおしゃべりもできなかったですが、やっぱり野外で、みんなでがよかったようです。 池野小の伝統をこれからも継続していきたいです。 5月10日(月) 登校風景5月8日 3年 学校周辺探検
3年生が昨日、学校周辺の探検をしました。
入鹿池のほうから県道のほうへ歩いて行きました。 子どもたちは学校以外で、この池野地区へ来ることは少なく、たくさんの発見をしたようです。 方位磁針も持って、方角の勉強もがんばりました。 5月8日 資源回収
無事に資源回収が終わりました。ありがとうございました。
昨年度は休校期間であり、この時期の資源回収はできませんでした。 今日は緊急事態宣言発令前のたいへんな時期に、保護者や地域の皆様の協力により、たくさんの資源物を集めることができました。 子どもたちのために有効に使わせていただきます。本当にありがとうございました。 5月7日 下校風景5月7日(金)今日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・白飯 ・鮭の塩焼き ・野菜のごまあえ ・みそけんちん汁 ドーナッツの中味の緑色の正体は、抹茶です。今日のドーナッツは、愛知県内で栽培されたお茶からつくった抹茶が入っています。 きれいな緑色になるように、調理員さんが少しずつ抹茶を入れ。ひとつずつ丸い形にまるめてつくってくださいました。 5月6日 4年 探鳥会
4年生が、2人の講師の先生をお迎えして探鳥会を行いました。
最初は、体育館で鳥についてしっかりお話を聞き、双眼鏡の使い方も教えてもらってから出かけました。 入鹿池の堤防や、学校南側の県道などに足を運び、たくさんの野鳥を見つけることができました。 アオサギ、コジュケイなどを見つけ、とんびも空を舞っていました。キジも見つけました。 自分たちの生活の中にたくさんの鳥が存在することを教えてもらうことで知りました。 また次回の探鳥会が楽しみです。 5月6日 下校風景5月6日 3年 モンシロチョウの幼虫
3年生が理科で、モンシロチョウの幼虫の観察です。
「先生、ようちゅうがブチッとうんこしたんだよ!」と教えてくれました。 虫眼鏡をもって、やる気満々です。 5月6日 1年 タブレット
1年生がタブレットを扱っています。
半分に折って、カメラ機能を使っています。 友達をうつして、ベストタイミングで、シャッターを押します。 うまく撮れたかな。子どもの吸収力ははやいものです。 5月6日 2年 鉢の用意
2年生は生活科で、ミニトマトを育てます。
今日は、植える鉢の準備をしていました。 いままで咲いていたチューリップやパンジー・土を処分して、きれいにしました。 この後、土を入れ、ミニトマトの苗を植えます。 夏頃には、食べられるたくさんのミニトマトが育ってくるはずです。楽しみです。 5月6日(木)今日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・白飯 ・鮭の塩焼き ・野菜のごま和え ・味噌けんちん汁 今日の給食は、和食の献立です。「鮭」は、給食だけでなく、ご家庭の食卓にも、よく登場する魚の1つだと思います。 北海道や東北地方にある貝塚からは、「鮭」の骨が発見されていて、縄文時代の日本人は、「鮭」を食べていたのではないかと言われています。 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。 5月6日 6年 朝食づくり
6年生が家庭科で、朝食づくりの発表会をしていました。
このGW中に家で朝食をつくりました。それを家の人に撮影してもらいました。 その映像や画像を流しながら、実況したり振り返りをしたりして発表しています。 実際に電子黒板で映像や画像を見ながらだと、すごくよく分かります。 本当なら家庭科室で、みんなで楽しみながらできるといいのですが。 でも、家の人に教えてもらいながらつくるのもいい勉強になったと思います。 5月6日 1年 アサガオ種まき
1年生が生活科で、アサガオの種まきをしました。
自分の鉢に、自分のアサガオの種をまきました。 水やりなど自分で管理をして育てます。ちゃんと芽が出るのか、どれだけ大きくなるのか楽しみです。 夏休み前には家に持ち帰ります。 5月6日(木) 登校風景4月30日 下校風景4月30日 帰ってきました
遠足から帰ってきました。
写真は、1年生と2年生の様子です。まだみんな元気です。 これからまだ長い道のりを家まで帰っていきます。 無事に家まで帰り着いてね。 4月30日 学校にむかってそして、学校に無事戻ってきました。 4月30日 集合場所に集合 |
|