最新更新日:2024/11/28
本日:count up55
昨日:61
総数:162497
篠笛や一輪車など、栗栖小ならではの特色ある活動に、今年も全校児童で取り組んでいきます。保護者、地域、関係者の皆様、ご支援、ご協力のほど、よろしくお願いします。

【3・4年】おもちゃパーティーに招待してもらったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 おもちゃパーティーの招待状をもらってから、今日がくるのを待ちわびていました!

 「どんなおもちゃがあるんだろう?」
 「わくわくが止まらない!」
 会場に向かう前から、目が輝いています。

 実際に見たおもちゃは、どれも工夫がされていて、1回やっただけでは満足できません!
 「もう1回やらせてほしい!」
 「やったぁ、クリアできた!」

 あっという間の45分でした。

 楽しい時間を、ありがとうございました! 

【2年生】おもちゃパーティ開催その3

今日は3・4年生に向け、おもちゃパーティを行いました。

昨日と同じように、みんなに楽しんでもらえるように、

準備し、スタート。

自分たちが作った秋の木の実のおもちゃをみんなで楽しめて

嬉しかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】電子黒板を使って

2年生は、算数の時間に九九の表を使って

九九の性質を確認しました。

電子黒板に九九の表を記入し、1つずつ確認。

表から分かったことを相談し、発表し合いました。

「答えが同じ九九を探せ!」と、表を見ながら

学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3・4年】長いほうきで、天井のそうじをしたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日に引き続き、長いほうきで天井のそうじをしました。

 今日は、2人で音楽室へ出発。

 蛍光灯やクーラーなど、高いところにあるものをきれいにしました!

【2〜4年】考えるプレルボール

画像1 画像1
 今日は、2〜4年生で、プレルボールについて考えながら練習をしました。

 まずはサーブについて考えました。
 「相手が取りにくいサーブがいいサーブだ!」
 「取りにくい場所って、どこ?」
 「ネットの近く、打ちにくかったな…」 
 狙い所を決め、サーブの練習をします。

 進化したサーブをひっさげて、練習試合をしました。
 サーブで得点が決まる場面、いつもより多く見られました!
画像2 画像2

【3・4年】朝の篠笛練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝の時間に、篠笛の練習をしました。

 課題曲を練習する中で、アドバイスを送り合うこともあります。

 もらったアドバイスもいかして、美しい音色を響かせるぞ!
 

【長放課】一輪車練習

今日の長放課は一輪車練習日。

外は日差しがあり、練習日和でしたので

みんな、目標に向かって黙々と練習。

合格目指して頑張るぞ〜。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【2年生】電子黒板を使っての授業

今日の国語の時間は電子黒板の板書機能を活用して

授業を進めました。

黒板と違って、いろいろな色を使ってポイントや個人の

考えを記入することができ、分かりやすくまとめることができました。

また、高さも児童に合った高さで、記入しやすいです。

いろいろな授業で活用を進めたいです。
画像1 画像1

【朝のくりすタイム】篠笛練習

今朝のくりすタイムを各学級での篠笛練習

課題曲に上達に向け、各自で練習を進めています。

教本には音の長さや、強弱、タイミングのメモが

たくさん。

少しでも心に響く音色を目指し、練習中です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全校学活

画像1 画像1
「気持ちを話す大切さ」

人間にはどんな気持ちがあるのかな?
うれしい
楽しい
こわい
イライラする …

気持ちを色で表すと
かなしい→暗い色
いやだ おこる→赤
うれしい 楽しい→ピンク …

気持ちの大きさって
かなしい イライラ→重たい
うれしい 楽しい→軽い

怒りや不安、悲しみを表したペットボトルを持ってみると、すごく重たい。
でも、1本ずつ取り除いていくと、軽さを実感。

誰かに話を聞いてもらうことで、気持ちも和らぎ軽くなることがわかりました。

【現職教育】モルック体験

業後に、職員で現職教育を行いました。

最初は「読解力」に関する研修を行い、

その後、運動場で軽スポーツの「モルック」を体験しました。

木の棒を使って、数字の書いてある木のコマを

倒すスポーツですが、50点に到達するまで、狙いを定めて・・・。

シンプルなルールで楽しめる素敵なスポーツでした。

新しいスポーツについて、理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】おもちゃパーティ開催その2

作った作品で、高学年がくりかえし楽しむ姿を見て、

2年生は、「うれしい!!」と感動しました。

看板や説明用紙、サインカードも作り、楽しんでもらいたいとの

思いが伝わり、嬉しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】おもちゃパーティ開催 その1

今日の5時間目、5・6年生を招いて「おもちゃパーティ」を

開きました。

作ったおもちゃは一人2個。

秋の実を使って、作りました。

自分たちで工夫して作ったおもちゃを高学年や先生が楽しんでくれ

とても嬉しかったです。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3・4年】天井の掃除

画像1 画像1
 今日の掃除は、長いほうきを使って天井のよごれを落とします。

 蛍光灯の周りを中心に、普段のほうきでは届かない所をきれいにしました。

 明日も、長いほうきを使って、今日できなかったところをきれいにするぞ!

【全校体育】プレルボール・作戦会議

 チーム内でのパス回し、相手コートへのアタック、ずいぶん慣れてきました。

 今日は、高めた技能を効果的に発揮する方法を考えます。
 ポジショニングや役割分担など、各チームごとに話し合いました。

 そして試合に臨むと、うまくいったところもあれば、改善点も見つかります。

 改善点を話し合い、そして次の試合へ。

 向上心を胸に、今日も頑張りました! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】算数 まとめ問題

2年生の算数は、9月から学習にたことのまとめ問題「わくわく算数」

を進めています。

「あーdl、少し忘れてた!」
「九九は完璧だ」

内容を自分で確認しながら解き進めました。

冬休み前に、しっかりと学んだことを復習したいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【3・4年】アルファベットの起源

画像1 画像1
 今日は、アルファベットの字形について教わりました。

 今まで何気なく使っていた「A」〜「Z」の形一つ一つに意味がありました。

 「漢字と同じだ!」
 そんな気付きとともに、今までよりもアルファベットを身近に感じました。 

 ちなみに、「A」は牛からきているそうです。 
 「B」以降のアルファベット、気になったら調べてみてください!

画像2 画像2

【全校体育】プレルボール

画像1 画像1
 ボールを下に打ちつけるプレルボール、ずいぶん慣れてきました。

 相手チームからとんできたボールに、まずはすばやく反応!
 上手にボールコントロールをし、パスを2回まわした後、3回目で打ち返します。
 合い言葉は「プレル」「プレル」「アタック!」

 ラリーが何回も続くようになりました。
 手に汗握る熱戦が繰り広げられています!

 

【2年生】長ほうきで天井掃除

今日の掃除の時間、2年生は長いほうきを使い、

天井のほこりやゴミを掃除しました。

よく見ると天井の電気の笠の部分や、窓枠に誇りがたくさん。

二人で分担して、ゴミやほこりを掃除しました。

隅々まできれいにすると、気持ちもすっきり。

来週も掃除、がんばるぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2

【すくすく集会を生かして】給食の時間

3時間目のすくすく集会で学んだ箸の持ち方を給食中に

意識して食べました。

「下の箸は、うごかさず・・・・」と、自分で意識しながら

実践できました。

その後、「黒糖ビーンズ」が出ましたが、箸の練習の成果を発揮!

どの子も上手に食べていました。

正しい箸の持ち方を今後も意識できるよう、指導を進めたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 体測5・6  集金日
3/8 6年生を送る会
犬山市立栗栖小学校
〒484-0002
住所:愛知県犬山市大字栗栖字野口455
TEL:0568-61-0580
FAX:0568-63-0280