最新更新日:2024/11/28
本日:count up8
昨日:324
総数:1919319
ともに生きる

今日の野球部

画像1 画像1
本日は本校のグランドでOB戦が行われました。1.2年生が準備を行いました。普段、試合の時はグランドを貸していただいてばかりです。会場を用意するのがいかに大変なことなのかを知る良い機会でした。今後、試合で使用する会場にはより感謝の気持ちがもてます。

試合は、

3年生vs1.2年生

3年生vs教員、コーチ、高1、高2、高3チーム

の2試合を行いました。

久しぶりに3年生と野球ができて楽しかったです。また、3年生にとってはこれで野球の試合をやるのも人生で最後の人もいるかもしれません。思いっきり楽しんでくれたら幸いです。

1.2年生のみなさん。今日の試合を今後の練習に生かせるように。全てが野球の試合につながっています。12/18の試合を最高の形で迎えれるように、良い準備をしましょう!

また、本日はたくさんの保護者の方に応援に来ていただきました。中には審判もお手伝いいただきました。改めて、たくさんの方々に支えられている部活動であると感じました。

最後に集合写真を撮り忘れてしまいました。ぜひ、また集まって記念撮影しましょう!

頑張れ!城中野球部!!

3時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
面積比の学習、美術の鑑賞、英語の疑問詞の学習などに取り組んでいます。

ちょっといい話

   紙飛行機 

 12年前に死んだおじぃの部屋から、 当時小学6年だった私と一緒に折った紙飛行機が見つかった。 「懐かしい」なんて手に取ったら紙が茶けててボロボロ、破れた隙間から何か文字が見えた。広げて見ると、おじぃが当時の私に書いたものだった。

 かなこや、おまえはかわいい  わ(わ→私)のたからじゃき  
 だいじに だいじに おおきゅうなるまっで  
 じいちゃが だいじにしたるきな  
 じいちゃは かなこがだいすきじゃ  
 おまんが じいちゃのこと いらんゆうとも さみしいけんど 
 じいちゃは かなこがだいすきじゃきな  
 あんま きらわんとってな かなこが……(ここから先読めない)」

 当時の私はおじぃが好きになれなくて平気でおじぃの前で「いらん」「死ね」って言ってた。こんなに愛されていたなんて、こんなに大切にされていたなんて、全然知らなかった。 
 ごめんなおじぃ……

今日のお話 −11月12日(金)−

   マザーテレサの名言

 年寄りにとって、

 他人にしたらたわいもないことでしかないのですが、

 自身にとっては大切な昔の物語を

 聞いてもらうことが大きな喜びなのです。

 聞いてくれる人を持たない人の話を

 聞いてあげるのは、素晴らしいことです。

地域美化活動

 延期になっていた地域美化活動を委員会の時間に、美化・ボランティア委員会で行いました。
 国道41号沿いに落ちているゴミをひろったり、生えている草を取ったりしました。短い時間ではありましたが、一生懸命活動を行いました。
画像1 画像1

5時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科のミシンの学習、体育の持久走、技術のプログラミング学習などに取り組んでいます。

かがやき交流会

今日、城東小学校の体育館で、城東小学校・今井小学校・城東中学校の特別支援学級に在籍する子どもたちと担当の先生方が参加して、城東地区かがやき交流会がありました。約50名が集まり、異年齢の子どもたちとゲームなどを通して交流したり、各校の出し物を発表し合ったりして、仲を深めました。
画像1 画像1

モンキー実習(3年生)

 本日の午後から、モンキーセンターを訪問しました。理科の「生物の進化」の学習と関連して、さまざまな猿の特徴などについて学ぶことができました。
画像1 画像1

今日の給食   11月10日〜富山の郷土料理〜

画像1 画像1
☆今日の献立☆は、
・ご飯
・牛乳
・ぶりの紅葉焼き
・かぶのやちゃら
・みそけんちん汁    です。

 富山県は、立山連峰から富山湾と高低差4000mほどのダイナミックで変化に富んだ地形です。山々から生まれる豊かな水で米の栽培が盛んです。

 ぶりは、回遊魚で秋頃に北海道から南下し富山周辺に集まります。富山湾の定置網を使用し、大きさの規定がクリアしたものは、「ひみ寒ブリ」と名前が付きます。今日は紅葉をイメージし、紅葉焼きで紹介します。

 やちゃらの由来は、「やたら」に多くの食材を使用していることや、8つの食材を使用していることとと言われています。もともとは神様に供える料理でしたが、お正月や法事、祭りのおもてなし料理として普及しました。本来であれば、きくらげも入る予定でしたが、食材の都合により入れずに提供しました。

 魚が豊富に水揚げされることから、かまぼこなどの加工工場が多くあります。
今日はけんちん汁にいれて紹介しました。

4時間目の様子

中部地方の学習、美術のレタリング、交通事故の要因についての学習などに取り組んでいます。
画像1 画像1

今日のお話 −11月10日(水)−

   マザーテレサの名言

 どんなに小さいことであっても、
 大いなる愛を込めて行うことは、
 人に喜びを与えます。
 そして、人の心に平和をもたらします。
 何をするかが問題ではなく、
 どれほどの愛をそこへ注ぎ込むことができるのか、
 それが重要なのです。

後期中間テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は後期中間テスト1日目でした。今まで学習してきたことがどれくらい身に付いているのか、確認できるいい機会ですね。

今日の給食   11月9日

画像1 画像1
 ☆今日の献立☆は、
・ご飯
・牛乳
・春巻き
・ビーフン
・韓国風雑煮     です。

 ビーフンは、うるち米を原料とする麺類のひとつです。
給食のように野菜などと炒めて食べる方法の他に、汁物、サラダなどに加えても美味しく食べることができます。
 今日は干しエビを一緒に炒めることで香りの良い炒め物に仕上げ、カルシウムも多く取ることができます。

 明日は、富山県の料理を紹介します。

ちょっといい話

   姥捨て山 

 「姥捨て山」の話聞いたことありますか?
 年老いた親を、子どもが背負って山に捨てるというやつです。大昔、貧しさから本当にその風習があったそうです。そしてこんなことがありました。
 背負われている間、親は山の木の枝を折って落としましました。やせこけた腕を一生懸命のばして、1本1本、折り続けました。山奥に着き、自分を捨てて去っていく我が子に、親は言いました。
 「目印に木の枝を折ったから迷わずに下るんだよ」

 親ってこういうものです。

今日のお話 −11月9日(火)−

   マザーテレサの名言

 今、この瞬間、幸せでいましょう。

 それで十分です。

 その瞬間、瞬間が私たちの求めているものすべてであって、

 他には何もいらないのです。

 今、幸せであるように努めましょう。

【城東中学校】書き損じはがき回収の協力について

保護者の皆様
日頃より本校のPTA活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。さて、本年度も愛知県小中学校PTA連絡協議会の基金協力のため、書き損じはがき回収への協力依頼がありました。この活動は、PTA活動の活性化を図る資金の確保や不要になったと思われる物の再利用について、親子で話し合う機会をもつ等を目的とする取組です。
 つきましては、城東中学校PTAとして、次のように協力・支援をしたいと思います。ご家庭に書き損じはがきがありましたら是非ご協力をお願いいたします。

書き損じはがき回収の協力について

「市内小中学校PTAによる一斉交通安全運動」の実施について

保護者の皆様
日頃より本校のPTA活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
 さて、愛知県では交通死亡事故防止に向けて、全県挙げて各種交通安全に関する取組がなされてきましたが、これから年末にかけて交通事故が多発する時期となり、児童生徒が巻き込まれる交通事故の心配も尽きません。
 犬山市小中学校PTA会長会では、12月1日〜12月10日に繰り広げられる年末の交通安全県民運動に合わせて、本年も「市内小中学校PTAによる一斉交通安全運動」を下記のように実施することにいたしました。本日、お子様にも同様のプリントを配布いたしましたので、ご協力いただける場合は切り取り線以下に必要事項を記入し、11月30日(火)までに担任へご提出ください。

「市内小中学校PTAによる一斉交通安全運動」の実施について

ちょっといい話

   両親の仲 

 両親は、仲が悪いのだと思っていた。冷たく見えるぐらい素っ気なかったから。両親の兄弟姉妹などから、幼なじみで大恋愛だったとか、周りの反対を押しきって結婚したんだとか聞かされても、到底信じられなかった。
 母が子宮癌で手術を受けた。手術の終わる時刻を見計らって病院へ行くと、父が母のベッドの傍に座り、好きな歴史小説を読んでいた。麻酔から覚醒したのか、母が痛い痛いと呻きだした。父は即座に小説を閉じ、母の右手を両手で包み込んだ。『ユミ、大丈夫だよ、ユミ……』まだ意識が戻りきっていないながらも、父の声に母が反応して答えた。「タカちゃん、痛いよ、タカちゃん…」父と母が名前で呼び合うのを聞いたのは、それが最初で最後だった。
 母の通夜の後、棺の中の母の頬を何度も何度も父は撫でていた。黙って撫でていた。

今日の給食   11月8日

画像1 画像1
☆今日の献立☆は、
・麦ご飯
・牛乳
・かつお・れんこん・大豆の甘からめ
・関東煮
・りんご     です。

 
 11月8日は、「よい歯の日」です。健康的な歯を作るには、よく噛むことが大切になります。だ液には、口腔内を衛生的に保つ働きもあります。

 現代では、咀嚼回数が減少傾向にあります。一口30回程度を目安にしっかり巻でたっべることを意識しましょう。

 かみかみ食材は、れんこん、大豆、かつお、こんにゃくです。しっかり噛むことができるように煮物に使用している野菜も普段より大きめにカットしています。



2時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水墨画の学習、生鮮食品についての学習、中部地方の学習などに取り組んでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 卒業式
3/7 公立A日程入試
3/8 公立A日程入試

お知らせ

PTA

いじめ防止基本方針

学びの学校づくり

保健だより

食育だより

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

現職教育デザイン

GIGAスクール

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270