最新更新日:2024/06/12
本日:count up74
昨日:210
総数:693520
ようこそ 開明小学校 ウェブページへ  「力いっぱい・笑顔いっぱい」を合言葉にがんばっています

1.11 学級活動の様子(3年生)

3学期の生活・学習の目標を立てたり、漢字計算コンクールに向けて練習したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.11 算数の授業(2年生)

2学期にすべての段の九九を学習しました。今日はその確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.11 体育の授業(1年生)

体育館でなわとびをしました。冬休みの練習の成果を先生に見てもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.11 登校の様子

 細かく冷たい雨の中の登校となりました。3連休明けの火曜日から、今週はスタートします。今週も1日1日を大切にして、精一杯がんばっていきましょう。
 本日の下校完了時刻は、1・2年生が14:50、3〜6年生が15:50です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.10 先週の思い出(1.7) その9

 3学期初日の様子です。始業式・大掃除・学級活動に取り組みました。どの子も新年を迎えて、心も新たにして、一生懸命に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.10 先週の思い出(1.7) その8

 3学期初日の様子です。始業式・大掃除・学級活動に取り組みました。どの子も新年を迎えて、心も新たにして、一生懸命に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.10 先週の思い出(1.7) その7

 3学期初日の様子です。始業式・大掃除・学級活動に取り組みました。どの子も新年を迎えて、心も新たにして、一生懸命に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.9 先週の思い出(1.7) その6

 3学期初日の様子です。始業式・大掃除・学級活動に取り組みました。どの子も新年を迎えて、心も新たにして、一生懸命に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.9 先週の思い出(1.7) その5

 3学期初日の様子です。始業式・大掃除・学級活動に取り組みました。どの子も新年を迎えて、心も新たにして、一生懸命に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.9 先週の思い出(1.7) その4

 3学期初日の様子です。始業式・大掃除・学級活動に取り組みました。どの子も新年を迎えて、心も新たにして、一生懸命に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.8 先週の思い出(1.7) その3

 3学期初日の様子です。始業式・大掃除・学級活動に取り組みました。どの子も新年を迎えて、心も新たにして、一生懸命に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.8 先週の思い出(1.7) その2

 3学期初日の様子です。始業式・大掃除・学級活動に取り組みました。どの子も新年を迎えて、心も新たにして、一生懸命に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.8 先週の思い出(1.7) その1

 3学期初日の様子です。始業式・大掃除・学級活動に取り組みました。どの子も新年を迎えて、心も新たにして、一生懸命に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.7 3学期がスタートしました(ひまわり)

 3学期がスタートしました。Googleミートで始業式をした後、職員室へ行き、先生方と新年の挨拶をしました。
今年も楽しく、みんなで、一歩ずつ、進歩していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.7 学級活動の様子

大掃除の後は、3学期初めての学級活動をしました。冬休みの振り返りをしたり、3学期に向けて気持ちを新たにしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.7 大掃除

始業式の後に大掃除をしました。みんなで協力して、3学期もきれいな学校にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.7 始業式

Googleミートで3学期の始業式を行いました。校長先生は、3学期は「げんきもりもり こころうきうき みんなにこにこ」で生活しましょうとお話をされました。この言葉を忘れずに元気いっぱい頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.7 登校の様子

 いよいよ3学期が始まりました。朝日とともに、子どもたちの輝く笑顔が見られてうれしい限りです。3学期も1日1日を大切にして、精一杯がんばっていきましょう。
 本日の下校完了時刻は、10:50一斉下校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.6 明日から3学期が始まります

 明日1/7(金)より、3学期がスタートします。

 子どもたちとともに、教職員一同、全力で毎日の教育活動に邁進していく所存ですので、何卒よろしくお願い申し上げます。

 明日1/7(金)は通常通りの登校時間で、給食なしの3時間授業を行います。そして、下校完了時刻は10:50で、教職員による付き添い下校(通学路の安全点検を兼ねる)を予定しております。

 3学期も、「元気に登校、笑顔で下校」で毎日を過ごせるように、子どもたちとともに頑張ってまいりますので、ご支援ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

1.6 2学期の思い出 その24

 大掃除の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★新しいトップページは
こちらから
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

家庭配布文書

新型コロナウィルス関連

学校案内

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

ひまわり学級だより

月行事予定

学校運営協議会

給食だより

いじめ防止基本方針

SCだより

相談窓口一覧

Chromebookについて

その他

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153