最新更新日:2024/12/27 | |
− Konobunakajima Elementary School − |
本日:9
昨日:16 |
小信っ子ギャラリー
図工作品たち
|
6/1 針と糸を使ってできることを学習しました(5年生)
今日は、家庭科の時間に、針と糸を使ってできることを学んでいました。今日は、針と糸を使ってできるものにはどんなものがあるかを話し合っていました。この単元では、最終的には針と糸を使って毎日使える小物を作れるようにします。楽しみですね。
6/1 逆数について学びました(6年生)
今日は分数×分数の計算の中で、2つの分数の積が1になる数について学習をしていました。この逆数について学び、整数や小数の逆数についてもどうなるかを確かめていました。
6/1 4けたのひっ算のしかたを考えました(3年生)
今日は4けたのひっ算の足し算や引き算のしかたを学習していました。これまで学んできたことを振り返りながら、ひっ算のしかたを学習していました。また、何けたのひっ算になっても同じやり方ができることも確認していました。
6/1 同じぶぶんをもつかん字を学習しました(2年生)
今日は、国語の時間に、「同じぶぶんをもつかん字」を学習しました。村・林・森などを例にして同じぶぶんをもつかん字があることを学んでいました。練習問題にも取り組み、他にもいろいろな同じぶぶんをもつかん字があることを学んでいました。
5/29 道徳の研修会を行いました
今日は、緊急事態宣言が出ているため、学校公開・引き渡し下校ができなくなりました。午前授業としたため、午後の時間を使って,全職員で道徳の研修会を行いました。講師として岐阜聖徳学園大学の山田貞二先生をお招きして、感染対策を講じながら研修を行いました。道徳の教材研究の考え方や道徳の評価について、分かりやすく教えていただきました。今日学んだことを生かし、各クラスで道徳の授業を進めていきたいと思います。
5/29 ピア・サポート(6年生)
ピア・サポートの授業を行いました。今日は上手な自己主張の仕方について考えました。どのようにすれば上手に自分の言いたいことが伝わるのか、隣の人と一緒に考えました。
5/29 相手の話を上手に聞こう(1年生)実際に、先生の話をうなずきながら聴いたり、子どもたち同士で練習したりしました。うなずいて聞いてもらい、嬉しそうな顔をしていました。 5/29 ピアサポート(3年生)1.していることをやめる 2.相手の目を見る 3.うなずく 4.さいごまできく 5.あいづちをうつ 6.しつもんをする など、たくさんのポイントをペアで確認しながら練習しました。 5/29 全校でピアサポートに取り組んでいます
小信中島小学校は、子どもたちが通いたくなる学校を目指し、「人間関係づくり」の取り組みを実践しています。その一つとして、全校で「ピアサポート」に取り組んでいます。ピアは「仲間」、サポートは「支援」を意味しています。今日は、発達段階に応じて、話の聞き方、話し方、ことわり方などの授業が行われました。友だちの気持ちを考え、互いに支え合える子どもたちを育てていきたいと思います
5/29 1のくらいを足すと10を超える筆算を練習しました(2年生)
今日は二けたの筆算のたし算で、くり上がりのあるたし算を学んでいました。1のくらいを足して10を超えるときは、10のくらいにくり上がることを確認しながら練習をしていました。
5/29 筆者の主張や意図を考えました(6年生)
6年生は、「時計の時間と心の時間」を学習しています。今日は、そこに書かれている筆者の主張や意図をまとめていました。説明文にはよく接続語が使われています。その接続語を消し、文末を常体にすることで簡潔にまとめられることを学んでいました。
5/29 くり下がりができない筆算の仕方を考えました(3年生)
今日は、筆算のひき算で、となりの数からくり下がりができないときの計算の仕方を学びました。計算の方法を考えた後で、練習問題に取り組んでいました。しっかり練習ができていました。
5/29 上手なことわり方を練習しました(4年生)
本校は、「人間関係づくり」の一つとして、「ピアサポート」を行っています。4年生は、「上手なことわり方」の練習をしました。日常生活の中で、なかなか上手にことわれないことがあり、人間関係に悩むことがあります。今日は、ロールプレイを通して、上手にことわる練習をしました。
5/29 ねことねっこをよみました(1年生)
きょうは、「ねことねっこ」のはなしをみんなでよみました。ちいさい「っ」のはいることばをがくしゅうしました。リズムのちがいをたのしみながらきょうかしょをよんでいました。
5/29 素敵な話の聞き方(ひまわり)
今日は、ピアサポートで「素敵な話の聞き方」を練習していまいた。パソコンの手を止め、相手の方を向いて、うなずきながら上手に話が聞けていました。
5/29 ピアサポートの授業をしました(5年生)
本校は、「人間関係づくり」の一つとして「ピアサポート」を行っています。今日は、すてきな話の聞き方の授業をしました。相手の気持ちを考え、話しやすくするためにどのように聞いてあげるといいかを考え、実践していました。
5/29 小信っ子作品展示
職員室の廊下には、小信っ子が図工の時間に制作した作品が展示してあります。すべての学年で、代表を選び展示がしてあります。児童のみなさんは、放課に見に来てください。学校公開が中止になり、保護者の皆様に見ていただくことはできないのですが、今後、学校にお越しの際に作品を見ていただけたら幸いです。
5/28 モンシロチョウのたまごの観察(3年生)5/28 よ〜く見て(1年生)5/28 授業の様子(ひまわり)3年生は交流学習でくぎうちをしました。 1組は先生が絵本の読み聞かせをしていました。 |