最新更新日:2024/12/27 | |
− Konobunakajima Elementary School − |
本日:13
昨日:18 |
小信っ子ギャラリー
図工作品たち
|
7/6 提案するテーマを練っていました(6年生)
国語の「私たちにできること」の単元では、身近な問題点からテーマを決め、その解決の方法を考え、意見を発表していきます。今日は、問題点のとらえ方の視点を再度検討し、テーマの練り直しをしていました。6年生らしく、一人一人が身の回りの問題点を考えていました。
7/6 水泳の授業を楽しみました(ひまわり)
きょうは、合同で水泳の授業をおこないました。水の中を歩いたり、泳いだりと自分のペースに合わせて楽しんでいました。水にも慣れてきた様子でした。
7/6 いろいろなぬい方を練習しました(5年生)
今日の家庭科の時間は、かがりぬい、本返しぬい、半返しぬいなど、いろいろなぬい方を練習しました。友だちと教え合いながら練習をしていました。
7/6 ひし形の特徴を学習しました(4年生)
算数は3クラスを4展開で行っています。今日は、ひし形の特徴について学習をしていました。「向かい合う2組の片がどちらも平行になっている四角形をひし形という」ことを学習していました。
7/6 しきにかいてあらわしました(1年生)
きょうは、メロンとスイカをくらべてメロンのほうがなんこおおいかをしきにかいてかんがえました。ひきざんのしきをかんがえて、こたえをだしていました。れんしゅうもんだいにもとりくんでいました。、
7/6 カラフルフレンドランドを作りました(3年生)
今日は、ビニール袋に色紙などを詰め込んで、いろいろな形にしていました。ふくろの端に小さな色紙を入れ込んでゴムで止め、動物の耳のようにしている子もいました。イメージを膨らませて作品を作っていました。
7/6 10が何個あるかな(2年生)
今日は、10が何個あるかをもとに、100を超える数について学習していました。10円玉や100円玉のお金をもとに考えていました。「360は、10を何個集めた数か」といった練習問題にも取り組んでいました。
7/5 楽しく♪(1年生)5時間目の音楽の授業では、タンブリンやすず、カスタネットでリズム打ちをしながら、楽しく歌ったり踊ったりしました。 7/5 パソコンを使って(6年生)
パソコンを使って、世界の国について調べました。その国では何ができるのか、どんな建物があるのか。興味を持って調べることができました。
7/5 みんないきている(1年生)
きょうのどうとくは、「いきているな」とじっかんするときのことをおもいうかべながら、いのちをたいせつにすることについてかんがえました。「じぶんにとっていきているとかんじるときは」「それはなぜ」といったしつもんについて、しんけんにかんがえてはっぴょうしていました。
7/5 今日の給食ごはん・牛乳・中華風たまごスープ・とりのチリソース・ひじきの中華サラダ ○ こんだてメモ 今日のサラダは、ひじきの中華サラダです。 ひじきは、昆布やわかめ・海苔と同じく、海そうの仲間です。茎のような部分は「長ひじき」とよばれ、葉のような部分は「芽ひじき」と呼ばれます。 給食では、芽ひじきを使っています。お米のような形をしているので、米ひじきとも呼ばれます。カルシウムや食物せんいなどが豊富です。 7/5 合同な図形を学習しました(5年生)
今日は、図形を対角線で切って、ぴったり重なるかどうかを調べていました。長方形・平行四辺形・台形など、色々な図形を調べていました。分かった人は前に出てきてクラスのみんなに説明をしていました。
7/5 あさがおのかんさつをしました(1年生)
きょうは、せいかつかのべんきょうであさがおのかんさつをしました。いまは、おおきなはながたくさんさいていますが、あきになると「たね」ができるとおもいます。「たね」は、らいねんの1ねんせいにプレゼントしますよ。
朝顔は明日からの保護者会で保護者の方に持ち帰っていただきます。大きめの袋を用意していただけるとよいかと思います。 7/5 問題を明らかにして解決策を考えました(6年生)
国語の「わたしたちにできること」の単元では、具体的な事実や考えをもとに、提案する文章を書きます。今日は、グループで問題を決め、その解決策を話し合っていました。今後は、資料を集めたり、文章の構成を考えたりしていきます。
7/5 閉じこめられた空気や水の学びの確認(4年生)
今日は、「閉じこめられた空気や水」で学んだことを生かして、教科書に出てきた問いについて考えていました。「お店で売られている豆腐のパックにはなぜお水が入っているか」を考えていました。自分の意見をノートにまとめて、発表をしていました。
7/5 ミニトマトの観察をしました(2年生)
これまで育ててきたミニトマトの観察をしていました。葉っぱやミニトマトの実をしっかり観察して学習カードにまとめていました。トマトを収穫している子もいました。
ミニトマトの鉢は、明日からの保護者会で保護者の方に持ち帰っていただきます。大きめの袋を用意していただけるとよいかと思います。 7/5 リコーダーの練習をしました(3年生)
緊急事態宣言が明けてから、感染症対策をとりながら、リコーダーの練習を再開しています。今日は、運指に気を付けながら、「あそびましょ」の練習をしていました。上手にリコーダーの演奏ができていました。
緊急事態宣言解除後の本校のコロナ対応日課表は、以下のアドレスで掲載しています。 https://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/23101... 7/2 あさがおで色水(1年生)7/2 コロコロガーレ鑑賞会(4年生)今度は、ご家族で楽しんでみてください。 7/2 なみぬいにチャレンジ!(5年生) |