12月7日(火) 2年生:EC岩井の様子(9)誕生日月ごとに集まり、あいさつをします。 4月・6月生まれが少ない様子。11月、12月と。 なんと今日が誕生日の生徒が、みんなで「ハッピーバースデー・トゥユー♫」と。記念になるお誕生日になりましたね。 校長・高田勝喜 12月7日(火) 2年生:EC岩井の様子(8)グループの人数を少しずつ増やし、その度にあいさつをしていきます。 留学生との距離も近づいてきたようです。 校長:高田勝喜 12月7日(火) 2年生:EC岩井の様子(7)園庭の横には、ビオトープがあります。「なつかしい」の声が。 4年生:5年生の宿泊学習で使用した施設なので、生徒たちにとっては、とても懐かしいのでしょう! 入園式で学園のスタッフの方から、大きくなったみんなに会えてうれしいですともありました。 校長:高田勝喜 12月7日(火) 2年生:EC岩井の様子(6)感染対策のため、自分のものは自分で取り、全員前を向いての食事です。 「静かにしなさい。」の指示がなくても、日頃からの黙食でいただきます。 たくさん食べて、午後のプログラムに備えます。 校長・高田勝喜 12月7日(火)本日の学校風景(4)【写真2、3】魚のさばき方の動画を視聴しています。 内容は、鱗のとり方、頭のとり方、内臓のとり方、開き方、骨のとり方などでした。 生々しい映像でしたが、みんな真剣に視聴していました。 魚が苦手な私は、鳥肌がとまりませんでした。 ーHP担当ー 12月7日(火)本日の学校風景(3)・ご飯 ・ししゃもの磯辺揚げ ・キャベツのピリ辛炒め ・むらくも汁 ・牛乳 〈給食クイズ〉 ししゃもは漢字はどれでしょう? 1.柳と葉と魚 2.秋と刀と魚 3.梭と子と魚 正解は、1の「柳と葉と魚」です。 「ししゃも」という語は、もともとアイヌ語のsusam(スサム)で、その体形からアイヌ語で柳の葉を意味する「スス(柳)ハム(葉)」に由来するとされています。 栄養士:大西 12月7日(火) 2年生:EC岩井の様子(5)現地スタッフの元気なあいさつに、ちょっと驚きながらも、これから始まるプログラムを楽しみにしているようでした。 生徒代表のあいさつは、とても素晴らしいものでした。 校長・高田勝喜 12月7日(火)本日の学校風景(2)写真は、円周角の定理の難関私立高校レベルの問題を生徒が説明している様子です。 説明を終えたあと、「お〜」「すごい!」「その考え方は気付かなかった」など称賛の声があがりました。 数学は答えは1つですが、たくさんの考え方があります。その楽しさにどんどん触れていってくれたら良いなと思います。 ーHP担当ー 12月7日(火)本日の学校風景(1)今日のテーマは「よりよく生きる喜び」です。 弱い心や、醜い心と戦った経験はありますか?と問いかけ、様々なエピソードが聞こえてきました。 今日の題材を通して、弱い心とどう向き合っていくか、自分と向き合いどう乗り越えていくかということを考えてくれたらと思います。 ーHP担当ー 12月7日(火) 2年生:EC岩井の様子(4)学園のスタッフ:留学生:プログラムを運営するスタッフのみんさんのあいさつ、紹介がありました。 校長・高田勝喜 12月7日(火) 2年生:EC岩井の様子(3)バス内で検温後、宿舎に入ります。 発熱や車酔いもなく、全員、元気です。 校長・高田勝喜 12月7日(火) 2年生:EC岩井の様子(2)トイレ休憩後、学園に向かいます。 校長:高田勝喜 12月7日(火) 2年生:EC岩井の様子(1)8:15 出発式を終えて、バスは現地に向かいます。 校長・高田勝喜 12月6日(月) 本日の学校風景(2)検定日は、令和4年2月19日(土) ※ 土曜授業日の午後になります。 申込み受付期間は、12月7日(火)〜12月14日(火)までです。 受検希望者は、「 受検申込書 」と検定料(おつりのないように)を添えて、数学科担当まで提出してください。 ★なお、今回の検定試験は、2年生のみ、検定料の全額を区が補助します。 2年生の受検希望者は、専用封筒( 団体受検検定料納入袋 )に「 受検申込書 」のみ入れて提出してください。 検定料の補助は、一つの級のみとなります。 詳細は、配布文書で確認してください。 漢検・英検・数検と飛鳥中を会場に実施してきましたが、今回の数学検定の申し込みが最後になります。 「 一人一資格以上(3級以上)取得 」を目標に、こうした機会を有効に活用してください。 校長:高田勝喜 12月6日(月) 本日の学校風景(1)・カレー南蛮うどん ・こんにゃくサラダ ・りんご ・牛乳 〈給食クイズ〉 南蛮とは何のことでしょう? 1. 鶏肉 2.小松菜 3.ねぎ 正解は、3の「 ねぎ 」です。 南蛮という言葉は、16世紀頃にポルトガルやスペインとの貿易でもたらされたものに由来しています。 食材や料理における「 南蛮 」は、とくに、ねぎや唐辛子を意味する言葉で、南蛮人が唐辛子やねぎを好んで食べていたことからそう呼ばれるようになったそうです。 栄養士:大西 12月5日(日) 秋季大会の結果顧問の先生から、第3位入賞と、うれしい連絡をいただきました。 限られた練習時間の中で、個々の技術・体力の向上、そして、チーム力向上と日々励んできた成果です。おめでとうございます。 夏季大会に向けて、さらに努力を積み重ねてください。 校長:高田勝喜 12月4日(土) 本日の学校風景(2)先日3年生の技術分野の授業で、「 情報の技術 」を扱っている様子をお伝えしました。 本日1年生は、「 材料と加工の技術 」を学んでいます。 「 フォトスタンド 」の製作をとおして、木材加工・金属加工・プラスチック加工と「 材料と加工の技術 」を総合的に取り扱っています。 今日の授業は、写真を挟むためのプラスチック部分の加工です。 始めてみましたが、プラスチックを加工(折り曲げる)するための、『 アクリル曲げヒーター 』という道具を使用しています。 「 この道具、初めて見ますが? 」とお尋ねしたところ、「 今年買ってもらいました。」と。「 北区の中学校で、使用している学校はないと思います。」とのこと。 完成した素晴らしい作品を、1月に予定されている「 連合展覧会 」に出品できるといいですね。 校長:高田勝喜 12月4日(土) 本日の学校風景(1)「 まなびポケット 」にて、ご連絡いたしましたが、本日も分散での授業参観にご協力いただきますようお願い申し上げます。 1時間目: 8:45〜 3年生 2時間目: 9:45〜 1年生 3時間目:10:45〜 2年生 になります。 時間割等の詳細は、「 まなびポケット 」に掲載しております。 校長:高田勝喜 12月3日(金) 本日の学校風景(4)男子の力強いシュートシーンです。 キーパーもボールに反応し、好セーブの連続でした。 「 球技 」を通して、勝敗を競う楽しさや喜びを味わうこと、基本的な技能や仲間と連携した動きでゲームを展開することなども学びます。 授業の様子を見ていて、学習指導要領の目指すところをしっかりと踏まえながら、「 ハンドボール 」に取り組んでいるのだなぁと感じました。 校庭は陽ざしがあり、とても暖かで気持ちが良いです。来週実施予定の冬の「 EC岩井 」ですが、寒くないことを願うばかりです。 校長:高田勝喜 12月3日(金) 本日の学校風景(3)男子のゴール前での攻防はご覧のとおりです。 ほとんどのシュートが、ゴールの枠にとんできます。キーパーは、体全体を使ってゴールを守っていました。 校長:高田勝喜 |
|