最新更新日:2024/12/02
本日:count up47
昨日:29
総数:782369
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

はじめての外体育(1年生)

 本日は、初めての屋外体育でした。
2列や4列の並び方の復習や、アスレチックでサーキットトレーニングをしました。

 授業の後半は、赤チームと白チームに分かれて陣取りあそびをしました。
くねくね道を、白線から出ないように上手に走ることができましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日 今日の給食

 今日の献立は、米粉パン、牛乳、ビーフシチュー、焼きフランクフルト、ブロッコリーのドレッシング和えです。
 今日のビーフシチューには、たまねぎが入っています。たまねぎの品種はたくさんあり、黄たまねぎ類、白たまねぎ類、紫たまねぎ類、小たまねぎ類、ヨーロッパ産のエシャロットなどがあります。
画像1 画像1

4月20日(火)耳鼻科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1年生を中心に耳鼻科検診を行いました。耳鼻科の先生に診ていただいて終わると安心している姿が見られました。耳、鼻を大切にして元気に生活しましょう。

4月20日(火)感染予防をしよう!

朝の北方タイムで保健室の安田先生が感染予防について話しました。子どもたちはビデオを見ながら、友だち同士の距離間や給食の時間に気を付けることなどを聞きました。自分が感染しない、相手に感染させないように、学校生活の中でできることをこれからも続けて取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日 給食当番(1年生)

今日からB当番のお友達が給食当番です。
初めての給食当番にドキドキしていましたが、こぼさないように気を付けて上手に配膳することが出来ました。今週1週間、頑張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日 最高学年として・・・(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
最高学年として、さまざまな場面で下級生の手本となる姿を見せてくれています。
清掃の時間は、担当場所をしっかりと隅々まで掃除しました。

4月19日 図書館で本を借りました(1年生)

今日は、司書の先生に図書館の利用の仕方を教えていただきました。
図書館での約束事、本の借り方返し方知り、早速自分で本を選びました。
今日持ち帰った2冊は、お家で読んだら、また絵本袋に入れて学校へ持たせてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 全校朝礼(1年生)

今朝は全校朝礼がありました。
コロナ感染拡大予防のため、各教室のテレビでの参加でしたが、みんな良い姿勢でお話を聞くことが出来ました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月19日 給食当番さんありがとう(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 高学年になり、自分で考えて行動することが多くなってきましたね。給食の時間になると慣れた手つきで給食当番さんが準備を進めています。いつも安全にスムーズに準備をしてくれるので安心して仕事を任せられます。こうやって周りの人の信頼を集めていくことが高学年には求められます。これからも信頼のある高学年をめざし、がんばっていきましょうね。

4月19日(月)任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級委員と委員会の委員長の任命式がありました。学級委員や委員長になった人は、各学級で返事をして立ち、やる気にあふれていました。 
 校長先生より、「祭で使われる神輿は、神輿だけでは祭にならず、神輿を担ぐ人、周りで盛り上げる人たちがいるから、祭全体が盛り上がる。それを学校、学級に置き換えて、学級委員、委員長だけではなく、それを支える人、協力してくれる人が必要である。学校やクラスのために、みんなで力を合わせていき、北方小を笑顔いっぱいの学校にしよう。」と話がありました。

4月19日 今日の給食

 今日の献立は、ご飯、牛乳、わかめ汁、キャベツ入りつくね、かつおふりかけです。
 わかめは、部位によって呼び方が異なります。葉の部分をわかめ、茎の部分を茎わかめ、根元の部分をめかぶと言います。どの部位のわかめにも食物繊維や、ミネラル類が豊富に入っています。
画像1 画像1

4月16日 視力・聴力検査(わかくさ学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保健の先生に、視力と聴力の検査をしていただきました。みんな落ち着いて検査を受けることができました。目も耳も大切にしていきたいですね。

4月16日 はじめてかいた名前(1年生)

先日、学校ではじめて自分の名前を書きました。
1F東渡に掲示しましたので、来校された時には是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日 やっと咲きました(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
スイトピーが咲きました!
ピンク、赤、水色、紫…。みんなの花は何色かな?

4月16日 今日の学習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の学習の様子です。
1組「道徳」学校で楽しかったことを発表しました。
2組「図画工作」かきたいものなぁに?すきなものをたくさん描きました。
3組「国語」どうぞよろしく 自分の名前の名刺を作りました。

1週間頑張りました。土日、ゆっくり休んで、月曜日にまた元気に来てくださいね。

4月16日 今日の給食

 今日の献立は、ご飯、牛乳、豚汁、白身魚の黒酢だれです。
 今日の豚汁には、だいこんが入っています。だいこんは、日本で昔から作つくられています。およそ2cmのラディッシュという小さなものから、重さ2kg程度の桜島だいこんという大きなものや、およそ1mの守口だいこんという長いものまでさまざまな色、形、大きさのものがあります。
画像1 画像1

4月16日 体育委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度の委員会活動が本格的に始まります。先日の委員会の時間に委員長や役割分担を決めました。体育委員会では体育館の窓の開閉や、一輪車点検を担当します。みんなが気持ちよく運動に親しめるよう、体育委員さんの活躍を楽しみにしています。

4月16日 掃除も頑張っています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今週から掃除が始まりました。
ほうきも雑巾も初めて!6年生のお兄さん、お姉さんに教えてもらいながら頑張っています。

4月16日 社会の時間(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の社会科の授業では世界に目を向けて学習を進めています。地球儀を実際に眺めながら、方角や地形の確認をしました。キーワードは「6つの大陸、3つの大きな海」です。しっかりと覚えていきましょう。

4月15日 外遊び2(1年生)

「学校の雲梯って大きいね。」「先生!見て見て!」得意なことをたくさん見せてくれた1年生のお友達。明日もいっぱい遊ぼうね。

うさぎのゆきちゃんやココアちゃんにも「こんにちわ」と挨拶をして、仲よくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★新しいトップページは
こちらから
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
3/1 短縮日課
3/2 短縮日課
3/3 6年生を送る会 短縮日課
3/4 短縮日課
3/5 学校運営協議会

緊急時の対応

インフルエンザ等の対応

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ほけんだより

学校評価

本校のいじめ対策

学校運営協議会

下校時刻

新型コロナ感染対策文書

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552