最新更新日:2025/01/15 | |
− Konobunakajima Elementary School − |
本日:49
昨日:48 |
小信っ子ギャラリー
図工作品たち
|
5/29 ピアサポート(3年生)1.していることをやめる 2.相手の目を見る 3.うなずく 4.さいごまできく 5.あいづちをうつ 6.しつもんをする など、たくさんのポイントをペアで確認しながら練習しました。 5/29 全校でピアサポートに取り組んでいます
小信中島小学校は、子どもたちが通いたくなる学校を目指し、「人間関係づくり」の取り組みを実践しています。その一つとして、全校で「ピアサポート」に取り組んでいます。ピアは「仲間」、サポートは「支援」を意味しています。今日は、発達段階に応じて、話の聞き方、話し方、ことわり方などの授業が行われました。友だちの気持ちを考え、互いに支え合える子どもたちを育てていきたいと思います
5/29 1のくらいを足すと10を超える筆算を練習しました(2年生)
今日は二けたの筆算のたし算で、くり上がりのあるたし算を学んでいました。1のくらいを足して10を超えるときは、10のくらいにくり上がることを確認しながら練習をしていました。
5/29 筆者の主張や意図を考えました(6年生)
6年生は、「時計の時間と心の時間」を学習しています。今日は、そこに書かれている筆者の主張や意図をまとめていました。説明文にはよく接続語が使われています。その接続語を消し、文末を常体にすることで簡潔にまとめられることを学んでいました。
5/29 くり下がりができない筆算の仕方を考えました(3年生)
今日は、筆算のひき算で、となりの数からくり下がりができないときの計算の仕方を学びました。計算の方法を考えた後で、練習問題に取り組んでいました。しっかり練習ができていました。
5/29 上手なことわり方を練習しました(4年生)
本校は、「人間関係づくり」の一つとして、「ピアサポート」を行っています。4年生は、「上手なことわり方」の練習をしました。日常生活の中で、なかなか上手にことわれないことがあり、人間関係に悩むことがあります。今日は、ロールプレイを通して、上手にことわる練習をしました。
5/29 ねことねっこをよみました(1年生)
きょうは、「ねことねっこ」のはなしをみんなでよみました。ちいさい「っ」のはいることばをがくしゅうしました。リズムのちがいをたのしみながらきょうかしょをよんでいました。
5/29 素敵な話の聞き方(ひまわり)
今日は、ピアサポートで「素敵な話の聞き方」を練習していまいた。パソコンの手を止め、相手の方を向いて、うなずきながら上手に話が聞けていました。
5/29 ピアサポートの授業をしました(5年生)
本校は、「人間関係づくり」の一つとして「ピアサポート」を行っています。今日は、すてきな話の聞き方の授業をしました。相手の気持ちを考え、話しやすくするためにどのように聞いてあげるといいかを考え、実践していました。
5/29 小信っ子作品展示
職員室の廊下には、小信っ子が図工の時間に制作した作品が展示してあります。すべての学年で、代表を選び展示がしてあります。児童のみなさんは、放課に見に来てください。学校公開が中止になり、保護者の皆様に見ていただくことはできないのですが、今後、学校にお越しの際に作品を見ていただけたら幸いです。
5/28 モンシロチョウのたまごの観察(3年生)5/28 よ〜く見て(1年生)5/28 授業の様子(ひまわり)3年生は交流学習でくぎうちをしました。 1組は先生が絵本の読み聞かせをしていました。 5/28 今日の給食ソフトめん・わふうカレーソフトめん、ぎゅうにゅう、コーンサラダ ○ こんだてメモ みなさんは、給食を食べる時や、家での食事の時に姿勢に気をつけていますか? 背筋を伸ばして、机とお腹の間を握りこぶし1つ分が入るくらいあけて、真っすぐ座ります。こうすると、おかずをこぼしにくく、消化よく食べることができます。そして、はしと食器を正しく持って食べることも大切なマナーです。 正しくはしを使うと料理が食べやすく、見た目にも美しく見えます。食事の時に意識して食べましょう。 5/28 電池でモーターを回してみました(4年生)
今日は、実験教材を組み立てた後で、電池を使ってモーターを回す実験をしていました。モーターに風車をつけて風が来るかどうかを試していました。友だちどうしで、「回ったけど風が来ない…」「電池を入れかえてみたらどう?」「風が来た!」、そんな会話が聞かれました。
5/28 交流や作業をがんばっています(ひまわり)
ひまわり学級の子どもたちは、交流学級で授業に参加したり、水やりなどの作業をしたりとそれぞれが活躍しています。暑さに負けずにがんばってください。
5/28 夏の快適な過ごし方について学びました(6年生)
これからどんどん暑くなっていきます。今日の家庭科の時間は、夏を涼しく・さわやかに過ごすための工夫について学びました。衣・食・住で工夫できることはたくさんあります。学んだことは、自分の生活にも活かしていけますね。
5/28 割合を表す小数を学習しました(5年生)
今日の算数の時間は、割合を表す小数を学習しました。もとになるリボンの長さを1として、何倍になるかを計算で出しながら、割合を学習していました。難しい内容でしたが、真剣に取り組んでいました。
5/28 鉄棒をがんばりました(3年生)
今日は、鉄棒運動に取り組みました。2年生で練習をしたふとんほしや、こうもりふりなどを練習した後で、足掛け回りなどの新しい技に挑戦していました。
5/28 写生会の絵に色をぬりました(2年生)
今日は、これまで描いてきた写生会の絵に色をぬりました。体育の時間に色々なゆうぐで楽しんだことを思いうかべ、人物を大きく描いてその様子を表していました。はく力がある絵がかけていました。
|