最新更新日:2024/11/18 | |
本日:81
昨日:33 総数:585559 |
くすの木 算数の授業 (6/8)5円が30枚だと何円かな?などお金を両替して考えることができました。 5年生 鑑賞の授業 (6/8)「力強い」「弾んだ感じ」「同じ旋律を歌っているところがある」「ピアノなどの楽器が聴こえない」など自分の言葉で表現していました。 6年生 歴史の授業 (6/8)今日は、三内丸山遺跡と吉野ヶ里遺跡を資料を見て比較しました。 私たちのくらしの移り変わりをこれから学習していきます。楽しみですね。 2年生 パワーアップ大作戦(6/8)
生活のおもちゃ作りも完成が近づいてきています。
今日は友達のおもちゃと比べて、パワーアップしたいところを考えました。来週にはいよいよ完成です。どのようなおもちゃになるでしょう? 2年 コースを作って (6/8)いろいろな工夫をして楽しいコースができました♪ 暑い中、一生懸命がんばれました。 1年生 ちょきちょきかざり (6/8)色紙を4つに折ってハートを描いて切ったらどんな形になるのか予想しながら実際にやってみました。「こんな形になったよ」と見せてくれました。 3年生 新しい漢字の練習 (6/8)漢字ドリルに気を付けるところを赤でしるしをつけています。 みんなで書き順も確かめました。 宿題で繰り返し練習して書けるようにしていきましょう。 朝の水やり (6/8)登校すると、低学年の子どもたちは自分の育てている植物に水やりをします。 1年生はアサガオ、2年生はミニトマト、3年生はホウセンカです。 どの子も自分の植物の成長を確かめながら水やりをしていて楽しそうです。 1年生 学校たんけん その2(6/7)インタビューをする前に「今質問してもいいですか?」、答えてもらった後には「ありがとうございます。」ときちんとあいさつをすることができました。 1年生 学校たんけん その3(6/7)学校の中には、たくさんの人が働いていることに気づくことができました。 5年生 小数のわり算の筆算(6/7)練習問題を3分でやりましょう。 という先生の指示にどの子も集中して取り組んでいました。 6年生 衣服の選び方 (6/7)「登校の時にはどんな服を選びますか」という先生の質問にノートには絵で表現をしてみんなの前で発表をしました。 「黄色い帽子は交通安全のために黄色」、「マスクは薄い色の方がいいのではないか」「半そでシャツがいい」など理由も一緒に発表している子もいました。 2年生 マット遊び (6/7)前まわりや後ろまわり、逆立ちなどの技をそれぞれ練習しました。 今日は暑くなってきたので水分補給の時間も取り入れていました。 3年生 3けたのたし算のひっ算 (6/7)どうやってとけばよいのかをそれぞれノートに言葉でまとめていました。 計算ができるようになるのはもちろんですが、解き方を自分の言葉で説明することも大切な力です。 4年生 音楽の授業 (6/7)歌詞を覚えるために繰り返し歌いました。 ピアノの素敵な伴奏に合わせて頑張って歌っていました。 2年生 動くおもちゃをつくろう (6/7)材料を家からもってきておもちゃずかんにかかれているおもちゃを作りました。 完成したらみんなで遊ぶ予定です。 くすの木 紙芝居 (6/7)迫力のある写真にびっくりしながら静かに聞くことができました。 1年生 学校たんけん (6/7)校長室にもグループごとにやってきました。 「校長先生はどんなお仕事をしていますか」「好きな花は何ですか」などいろいろな質問をしてくれました。 今日は、たくさんの1年生の子どもたちとお話ができて楽しかったです。 あいさつ運動 (6/7)休み明けで少し元気がない子も生活委員会の子どもたちにあいさつをもらいさわやかな気持ちになります。 先生たちも校門で一緒にあいさつをしました。 6年生 くるくるクランク (6/4)今日はその設計図を作りました。 くるくる回る動きを利用して作品をつくります。 どんな作品になるか楽しみです。 |
|