最新更新日:2024/11/21 | |
本日:123
昨日:40 総数:389156 |
大きくなった自分を振り返って その2
原稿にまとめる時にロイロノートを有効活用しています。また、発表練習時にも撮影した自分の様子を見て、修正を加えていました。
大きくなった自分を振り返って その1
生活科の学習では、写真や家族の話から、過去の自分と現在の自分を比較してまとめる学習をしています。そして、自分の成長をまとめた「自分のものがたり」を作成しています。
生活調査隊
国語の学習では、自分の生活を振り返り、疑問に思ったことや他の人の考えを知りたいことなどを調査してまとめる学習をしています。自分たちが考えたアンケートはタブレットを活用することで瞬時にグラフ化されていました。
立体の展開図
算数の学習では、角柱や円柱の展開図について考える学習をしています。実際に、立体を作成することで、いろいろな見方や考え方が育っていきます。
総合的な学習の発表会に向けて
5年生では「福祉」をテーマに様々な学習をしてきました。各グループでプレゼンテーションにまとめ、4年生に発表する練習をしています。見やすく、分かりやすい資料を完成させていました。
大治太鼓部の動画
コロナの影響で楽しみにしていた大治太鼓の発表会が中止になりました。少しずつ春の足音も近づいている今日この頃。体育館での発表はできませんでしたが、事前に録画した動画を各教室で視聴することになっています。
版画が完成しました!
4年生の図工では彫刻刀を使って木版画を作成していました。今日は完成した作品の観賞会を行いました。初めての彫刻刀に苦戦していましたが、どの作品もとても素晴らしいものに仕上がりました。
今日の給食(2月14日(月))
〈今日の給食〉
カレーピラフ 牛乳 ハンバーグ カリフラワーのクリーム煮 いろどりフルーツポンチ カリフラワーのクリーム煮は、給食室でホワイトルウから作って作りました。カリフラワーは、キャベツを品種改良したもので、つぼみの部分を食べる野菜です。ビタミンCをたくさん含んでいます。ビタミンCは、かぜを予防したり、肌をきれいにしたりする働きがあります。愛知県はカリフラワーの収穫量が全国第3位です。 今日の給食(2月10日(木))
〈今日の給食〉
揚げパン(きなこ味) 牛乳 トマトソースのペンネ フレンチサラダ 牛乳は乳牛からしぼった乳を加熱・殺菌したものです。牛乳にはカルシウムが豊富に含まれています。カルシウムは骨や歯の材料で、不足すると将来、骨がもろくなる骨粗しょう症になりやすくなります。明日から3連休が始まります。給食がない日でも、牛乳を1日コップ2杯(400㎖)飲むようにしてくださいね。 また、休みの間も、手洗いやうがい、バランスのよい食事、適度な運動、そして、十分な睡眠をとって元気に学校にきてくださいね。 大治中学校のことを学んだよ
大治中学校リーダー会による「大治中学校の説明会」がありました。感染症対策として、各教室でリモートで行いました。メモを取りながら聞いている子どももいました。途中、事前に伝えた質問やリモート形式による質問に中学生が答えてくれました。
振り返りの学びの天気には、「中学校のことがいっぱい分かり、たくさんのルールを教えてもらえてよかったです」「校則や行事、部活動のことを知り、大治中に行くのが不安でしたが、がんばりたいと思いました」「服装、テストなど詳しく知ることができて中学校に行くのが楽しみです」などの感想がありました。 中学生の皆さんありがとうございました。 1年生の学習
国語では、「ずうっと、ずっと、大すきだよ」の学習をしています。学びの天気から、いろいろな思いや疑問をもちながら学習を深めていることが分かります。また、来週以降生活科では「たこあげ」を計画しています。
今日の給食(2月9日(水))
〈今日の給食〉
ごはん 牛乳 やきにく 大豆もやしのナムル わかめスープ いちごのデザート 今日の給食の和え物は、大豆もやしのナムルでした。もやしは豆などを暗いところで発芽させて、本葉が開く前に収穫したものです。もやしの種類には、緑豆、大豆、ブラックマッペ、アルファルファなどがあります。 “もやし”の「も」は、漢字で「萌」と書きます。「萌」の字には、「若い芽が伸びること」という意味があります。 ドリームマップ作成 その3
完成したドリームマップは一人一人発表しました。みなさんの夢が叶うよう大人が応援していきます。
ドリームマップ作成 その2
事前に各自が用意した資料を画用紙に並べながら作成しました。
ドリームマップ作成 その1
「こどもみらいプロジェクト」の方々を講師にお迎えし、ドリームマップを作りました。用意された冊子をもとに作成することで世界に一つだけの作品が完成しました。一生懸命作ったので最後の発表も立派でした。
ハードル走
どのように飛び越えると早く走ることができるのか確認しながら学習を進めています。腕の振り方と足のあげ方に着目した児童が手本として走っていました。
ボール運動
サッカーゴールに目標となる的やカラーコーンを設置して順番にシュート練習をしました。的に当てるのは難しいようです。
友達の作品のよさを発表
図工の観賞では、友達の作品のよさを見つけて互いに発表しました。ほめられた子どもは、とてもうれしそうで誇らしげに作品を見せていました。発表後の拍手で教室の雰囲気が温かくなっています。
ミニ作品展 その2
6年生は「墨と水から広がる世界」をテーマに、「にじみ」「ぼかし」「かすれ」など墨と水を使ってできることを利用した作品を表現しました。
ミニ作品展 その1
2月末に予定していた授業参観が中止となりました。授業参観で保護者の皆様に見ていただきたかった作品も多数あります。そこで、本日より「ミニ作品展」として少しずつ紹介していきます。
|
大治町立大治小学校
〒490-1137 住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606 TEL:052-444-2044 FAX:052-443-7871 |