最新更新日:2024/11/14 | |
本日:24
昨日:510 総数:1821713 |
1・2年東部テスト
今日は1・2年生は東部テストがありました。これまで学んできたことを思い出しながら集中して取り組んでいました。
学習の様子(3年生)
国語では、原爆と平和について考えていました。
理科では、これまでの学習を振り返っていました。 英語では、英文の質問に答えるための文章を書いていました。 学習の様子(2年生)
国語では、語句調べをしていました。
数学では、一次関数の問題に取り組んでいました。 理科では、これまでの学習を振り返っていました。 学習の様子(1年生)
今日は総合的な学習の時間に「犬山市」の魅力について考えました。それぞれの観点をもとに、住みやすい町づくりについて考える時間となりました。
今日の給食麦ごはん 豚キムチ丼 小籠包 中華風コーンスープ・ 牛乳 です。 キムチは白菜キムチが定番ですが、季節や風土、材料などにより、本場の韓国には200種類を超えるキムチがあると言われています。 角切りの大根を漬け込んだ「カクテキ」、「水キムチ」「白キムチ」などさまざまです。 本場韓国のキムチは、乳酸菌による発酵食品です。 乳酸発酵によってコクが深いキムチを作っています。 日本では浅漬けキムチが好まれることが多いので、韓国のキムチとは味わいが異なり、あっさりとした味付けです。 まだまだ蒸し暑い日が続きます。 キムチ丼をしっかり食べて暑さを乗り切りましょう。 昨日(9月1日)の給食9月1日は防災の日です。 給食の献立も備蓄できる缶詰や乾物をメインに使った献立になっています。 昨日(9月1日)の献立は、 ごはん いわしの梅煮 切り干し大根と大豆の乾物あえ 炊き出し根菜汁 乾パンde備蓄ッキングおやつ 牛乳 です。 災害時には、長期保存ができる缶詰や水、レトルト食品などが有効に活用できます。 ローリングストックとは、災害に備えた食料品などを日常的に食べて買い足すことを繰り返しながら備蓄する方法のことをいいます。 普段から缶詰やレトルト食品、水などを少し多めに備えて、賞味期限をみながら日常的に使って買い足していけば無理なく備蓄できて、災害食として活用できます。 また、古いものから使って補充することで消費期限が過ぎて捨ててしまう食品ロスを防ぐことができます。 今日の給食の「切干大根と大豆の乾物あえ」は、家庭で常備が可能な缶詰のツナやコーン、切干大根、ひじきなど家庭で常温保存が可能な食材を用いて、水や火が使えない非常時でも作れる献立になっています。 切干大根などは、缶汁を利用して戻すことができますよ。 いざというときのためにも、普段から備えを意識できるといいですね。 放送集会
今日から学校が始まりました。そこで、各教室でオンライン集会を行いました。
夏休み中によい成績を修めた生徒の表彰がありました。また、校長先生からのお話を聞いて、今後の学校生活での見通しをもつことができました。 学校生活再開です第2回資源回収についてご不便をおかけしますが、ぜひともご協力を賜りますようお願いいたします。 詳細についての以下の文書を明日発送予定です。 第2回資源回収について 【お知らせ】9月1日からの授業再開とオンライン授業について9月1日(水)の授業について
いよいよ9月が近づいてきました。長い夏休みが過ぎ、いよいよ学校生活が始まります。緊急事態宣言が発令されていますが、これまで以上に感染のための予防をしながら、充実した生活を送っていきましょう。
<9月1日(水)の日程> (3年修学旅行が延期となりましたので、1・2・3年とも同様の日課です。) 1限:集会(各教室にて放送集会)・学活 2限:火1 3限:火2 4限:火3 給食 5限:火4 6限:火6 の予定です。 ※ST終了時刻は15時20分です。部活動は実施されません。 保護者の皆様へ(お願い)よろしくお願いします。 9月1日(水)の時間割について夏休みも残り2日となりました。充実した期間になったでしょうか。先日連絡があったように9月1日より予定通り授業が開始されます。本来なら8月24日の出校日で日課の連絡をする予定でしたが、出校日が中止されましたのでメール、HPでの連絡とさせていただきます。9月1日は以下のような日程になります。元気なみなさんと会えることを楽しみにしています。 <9月1日(水)の日程> 1限:集会・学活 2限:火1 3限:火2 4限:火3 5限:火4 6限:火6 ※ST終了時刻は15時20分です。部活動は実施されません。 学校再開にむけた新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた対応について
市内小中学校は、万全な感染予防対策を講じた上で、予定通り、9月1日(水)から通常登校とします。詳細については、学校ホームページ、市ホームページ、教育委員会ホームページでご確認ください。なお、今後の感染状況により対応を変更する場合は別途通知いたします。ご理解ご協力を賜りますようお願いいたします。
◆詳細はこちらです。 ↓ ↓ ↓ ★学校再開にむけた新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた対応について こういうときだからこそ!今一度・・・
愛知県および市内における感染者数が増加してきています。
こういうときだからこそ、これまでの対策を丁寧に実行していくことが大切です。 ・手洗い、うがい、手指消毒 ・換気をしっかりと行う ・マスクを着用する ・不要な外出をしない ・人との距離を確保すること など、これまで行ってきたさまざまな感染予防対策を 油断することなく実行していきましょう。 感染力が高いという新型株に対しても、これらの取組は有効とのことです。 まもなく学校開始となりますが、しっかりと徹底したいと思います。 ご家庭でもよろしくお願いいたします。 なお、体調不良時に欠席をして休養を取ることはもちろんですが、 家族の誰かにカゼ症状がある場合は、 登校を控えることも大切だとのことです。 ご承知おきください。 PTA文化教室
今日は午前中にPTA文化教室が開かれました。講師をお招きして、観葉植物の寄せ植えをしました。
室内で過ごすことが多い中、植物とともに過ごす生活は、心に落ち着きを与えてくれます。家庭を潤してくれるようなよい作品が、参加された皆様の手元に生み出されました。 コロナ感染★厳重な注意を!若年者層の感染や若年者からの家族感染の増加が心配されています。 夏休みもあと10日余りとなりました。 再度、感染には十分すぎるほどの対策をお願いします。 十分にお気を付けください。 2年生自然教室延期のお知らせ
8月25日(水)26日(木)27日(金)に実施予定でした2年生の自然教室を、愛知県のまん延防止重点措置適用、全国的な感染者数の増加という状況から、延期せせていただくことにしました。今後は、訪問地や宿、バス等の調整を関係諸機関と調整しながら進めていきます。期日に関しては、調整でき次第連絡させていただきます。
延期に伴いまして、24日(火)の自然教室準備のための2年生出校日は中止とさせていただきます。 予定日であった一週間前であり、大変心苦しい限りですが、ご協力とご理解をお願いいたします。 なお詳細についての文書を下に添付します。ご確認をお願いいたします。 自然教室延期に関する詳しい文書はこちら ↓ 自然教室の延期等について 第1回親子の広場中止について
先日6都道府県に加え、7府県に緊急事態宣言を発出し、9月12日まで出されるとの報道がありました。
そこで、新型コロナウイルス感染予防の観点から、11日(土)に行う予定であった第1回親子の広場を中止とさせていただきます。 中学生は予定通り午前中に授業を行い、午後からは資源回収を行います。何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。 なお詳細についての文書を下に添付しておきますので、ご確認をお願いいたします。 ★第1回親子の広場中止に関する詳しい文書はこちら ↓ 第1回親子の広場中止 全校出校日どの学年にも、久しぶりに会う仲間と嬉しそうに会話をする生徒の皆さんの姿がありました。宿題の提出後には、『東舞フェスティバル』の踊りの練習をしたり、学級旗の作成を進めたりして過ごしました。 夏休みは後半を迎えます。残りの休みも、事故など無く、健康で充実した日々を送ってほしいと思います。 |
犬山市立東部中学校
〒484-0806 住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地 TEL:0568-67-7401 FAX:0568-69-0744 |