最新更新日:2024/11/29
本日:count up8
昨日:78
総数:361323
校訓「明るい子」「よく考える子」「助けあう子」「すすんで働く子」

2月15日 登校の様子

登校の様子です。今日も子どもたちは元気よく登校してきました。

朝早くから業者のトラックが入ってきました。砂場の工事が始まります。
画像1 画像1

2月14日 委員会活動

委員会の活動の様子です。

集会の取り仕切りの練習をしたり、校内の掃除をしたり、まさしく学校のために働いてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日 下校の様子

低学年の下校の様子です。

昼から暖かくなってきて、下校時は特に子どもたちは元気でした。

だんだんと春に近づいていくのでしょうか。
画像1 画像1

2月14日 梅の開花

まだ寒い日が続いていますが、学校の中庭では、すでに梅の花が開花しています。

まだほんのわずかですが、花を開かせていて、なんか春を思わせます。
画像1 画像1

2月14日 5年 ハイパーダッシュ

5年生がついに「ハイパーダッシュ」という車をつくり始めました。コイルを巻いたものを使って。

でも、なかなかうまくいかないらしく、うまくできた人やら先生やらに聞いて取り組んでいました。

スイッチオンで、ビューーーンとタイヤが回ると気持ちよさそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日 ぱくぱくブックメニュー

今日は、給食でぱくぱくブックメニューの日です。

しかし、コロナ感染拡大で、図書ボラの方の直接の読み聞かせは、ちょっと中断中。

読み聞かせを録音したCDを流しました。絵本の題名は「あまくて おいしい こいものがたり」です。今日は、バレンタインの日です。それに合わせたデザートが出ました。本当に、あまくておいしいデザートでした。

コロナ禍にあっても子どもたちのことを考えて、録音までしてくださっています。本当にありがたいことです。
画像1 画像1

2月14日 1年 ボールを使って

1年生の体育の時間です。ボールを扱って運動しています。

バスケットゴールにめがけてボールを投げたり、ボールをついてドリブルしたり。

「さっきゴールにボールが入ったよ!」と教えてくれる人もいました。

ゴールは高くて、小さくて、なかなか入りません。でも、がんばって投げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日 2年 体ほぐし

2年生の体育の時間です。体ほぐしの運動をしています。

段ボールに重たいものを入れて、押してゆくというもの。

みんなすごく楽しんで取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(月) 今日の給食

【今日の献立】
・麦ごはん  ・牛乳  ・お豆のカレー
・コールスローサラダ  ・チョコムース

「お豆のカレー」には、大豆や、他にもいくつかの種類の豆が入っています。
 日本では昔から、まじめなことや、体が丈夫なことを例えて「まめ」と言います。「まめに働く」「まめに暮らす」「まめな人」という言葉を聞いたことがある人もいるかもしれません。
 これは、日本人にとって昔から「豆」が身近なものであったことや「豆」には栄養がたくさん詰まっていることが知られていたからではないか、と言われています。
 特に「大豆」は「畑の肉」と呼ばれることがあるくらい、肉と同じくらいの「たんぱく質」を含んでいると言われています。
 今日のカレーには、そんな栄養たっぷりの「大豆」が入っています。よくかんで食べて、「まめな人」を目指しましょう。
 そして今日は、“ぱくぱくブックメニュー”の日です。ドルフィンブックママの方が、本を読んでくださいます。
 今日も、調理員さんが心をこめて作ってくださいました。よく味わって、残さず食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日 個人発表会

個人発表会がありました。

今回は体育館から教室へ、オンライン配信という形で行いました。

テーマは、学び発表会です。昨年に引き続き、ビデオで録画してお家の方に見てもらう形になりましたが、子どもたちなりにやりがいを感じて、取り組んでくれたようです。

今週18日には、タブレットを持ち帰って見てもらう予定です。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日 登校の様子

3連休が終わりました。あいかわらずコロナ感染はおさまりません。

しかし、子どもたちは元気に登校しています。

何事もなく、また1週間過ごせるといいです。
画像1 画像1

2月10日 手洗いが自動に

北舎トイレの手洗いの蛇口が自動化されました。

午後に業者の方がみえて、工事をしてくれました。

なんかいい感じです。さっそく5年生の人たちに使ってもらいました。

まだの人は、来週に体験してみてください。
画像1 画像1

2月10日 下校

雨にはなりましましたが、そんなに大雨ではなく、よかったです。

今週は、学び発表会のビデオ撮りをした学年が多かったです。

編集ができましたら、まとめたものをお見せします。お楽しみに!

また、来週、元気に会いましょう。
画像1 画像1

2月10日 5年 学び発表会

5年生が体育館で、学び発表会の通しのビデオ撮りを行いました。

5つのグループに分かれて、発表し合いました、見合いました。

自分たちで台本を考え、自分たちで小道具をつくって、自分たちで練習をしました。

総合学習や社会で習ってきたことをもとに、さらに調べてまとめて完成させました。

最後は、手話で「ビリーブ」を歌い上げました。

まさしく自分たちで作りあげた学習発表会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日 4年 手紙がき

4年生が、書写で手紙がきをしています。

封筒作りから始めています。きれいな紙を、切って、折って、貼りつけるところから。

手紙を真剣に書いている人もいます。

もうすぐ完成のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日 大粒の雪

画像1 画像1
給食時に、大粒の雪が降ってきました。

大きいのは、五百円玉ぐらいのものが。まるで雪国です。

子どもたちが下校するので、この後、積もらないといいですが。
画像2 画像2

2月10日(木)今日の給食

【今日の献立】
・ごはん ・牛乳 ・切り干し大根そぼろどん
・さつまいものゴマみそしる ・あじつけ乾燥どうふ

「あじつけ乾燥どうふ」は、「フリーズドライ」という方法を使って食品を加工する会社でつくられたものです。
「フリーズドライ」とは、凍らせた食品を空気を抜いた真空の環境に入れ、水分を取り除いて乾燥させる技術のことを言います。熱を使わないので、食品の色や風味がなくならないというよさがあります。
日本で売られている食品では、インスタントコーヒーや固まった形で売られているお味噌汁、スープなどがフリーズドライで作られています。最近では、宇宙食にも採用されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日 3年 算数

3年生の算数の時間です。

みんな手を挙げています。すばらしい!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日 2年 なわとび

2年生が体育で、なわとびをしています。

二重跳びができている人もいます。

来週は、なわとび会もあります。ガンバレ2年生!
画像1 画像1

2月10日 登校の様子

朝から雨です。しかし、子どもたちは元気に登校しています。

今日も渡り廊下で、健康チェックをしています。

保護者の皆様には、毎日、チェックカードに記入していただき、ありがとうございます。

そのおかげで本校もなんとか学習活動を継続できています。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336