最新更新日:2025/01/10 | |
− Konobunakajima Elementary School − |
本日:24
昨日:23 |
小信っ子ギャラリー
図工作品たち
|
10月11日 今日の給食ごはん・ぎゅうにゅう・さつまじる・かぼちゃひきにくフライ・きりぼしだいこんのツナあえ ○こんだてメモ さつま汁は、鹿児島県の郷土料理で、鶏肉の入った具だくさんのみそ汁のことです。鹿児島県は昔、「薩摩」と呼ばれていたため、この名前がついています。 今日の給食のさつま汁には、今の季節においしくなる、さつまいもを入れました。さつまいもも鹿児島県で作られていたので、「薩摩」という名前が入っています。 10/11 愛知県で受け継がれているもの(4年生)
今日は、社会の時間に愛知県で受け継がれているものを学習しました。愛知県といえば三英傑です。子どもたちは、タブレットパソコンを使って三英傑について調べていました。先生の指示で、素早く準備をして検索ができるようになりましたね。
10/11 10をこえるたしざん(1年生)
今日は、10をこえるたしざんをべんきょうしました。すうずブロックをつかってけいさんのれんしゅうをしました。まず、10のかたまりをつくってからけいさんをしていました。
10/11 何倍になるかを考えて計算しました(2年生)
今日の算数の時間は、何倍になるかを考えて、かけ算の式に書いて問題を解いていました。4cmのおもちゃ、2つ分ぶんや3つ分の長さをかけ算で求めていました。
10/11 ほうれん草とカブにお水をあげました(ひまわり)
プランターでほうれん草とカブを育てています。少し芽が出始めてきたので、たっぷりお水をあげていました。早く大きくなってほしいですね。
10/11 言葉の変化を学習しました(6年生)
今日は、時代による言葉の違いを学習しました。今と昔で使い方や意味が違っている言葉や世代による言葉の違いについて学習していました。今使っている言葉が何年かすると古い言葉になっているかもしれませんね。
10/11 かげのでき方を調べました(3年生)
今日は、運動場に出て、かげのでき方を調べていました。しゃ光板を使って太陽の位置を観察していました。雲から太陽が出た時に歓声が上がっていました。
10/11 担任交代で読み聞かせです(5年生)
今日の朝の時間に、担任交代をして読み聞かせを行っていました。いつもと違う先生の読み聞かせですが、集中してたのしそうに聞いていました。読んでいる先生も楽しそうでした。
10/8 玉入れ(1年生)スポーツフェスティバル当日は、今日持ち帰ったバンダナの色を目印に、お子様を探してください。 10/8 図工の時間(5年生)10月8日 今日の給食こがたロールパン・ぎゅうにゅう・ペンネのトマトソース・まめまめポパイサラダ ○こんだてメモ 10月10日は、目の愛護デーです。数字の10・10を横にすると、人の目と眉に見えることから、目の愛護デーとなりました。 今日のペンネのトマトソースには、にんじん、ピーマン、トマトなど、カロテンという栄養素を多くふくむ、緑黄色野菜が入っています。カロテンは、体の中でビタミンAにかわります。ビタミンAは、目の網膜を丈夫にしたり、目の粘膜を保護したりしてくれる役割があります。 10/8 おうえんしています(1年生)
小信中島小の東側に、小信保育園があります。これまでは、園児の皆さんに小学校の運動会のかけっこに参加してもらったり、保育園の運動会を校長先生が参観に行ったりと交流がありましたが、今は、なかなかできません。そこで、本校の1年生の子どもたちが、小信保育園の運動会へ応援のメッセージをつくって送ることにしました。入学して半年ですが、みんなお兄さんお姉さんに成長しています。そのお兄さんお姉さんが、心を込めてメッセージを制作しています。園児の皆さん、楽しみにしていてください。
10/8 スポーツフェスティバルの練習を頑張っています(ひまわり)
今日も交流学級でスポーツフェスティバルの練習に取り組んでいました。流れや移動を確認しながら練習をしていました。
10/8 修飾語を学習しました(3年生)
今日も研究授業として修飾語の授業を行いました。学年で同じ授業を行い、それを見あうことで、分かりやすい授業を研究しています。今日の授業では、子どもたちは、先生の問いに思考を働かせて、修飾語を使った詳しい文章を書いていました。その文章の目の付け所の良さに驚かされました。
10/8 接続テストの確認をしました(5年生)
今日は、接続テストができたかどうかを授業中に確認していました。まだ接続ができていない子は、今日も持ち帰って、接続テストを行ってもらうように説明をしていました。土日を使って、ご家庭でWi-Fi接続をしてクラスルームに入ることをトライしてください。
10/8 かけ算の式に書いて答えを求めました(2年生)
今日の算数の時間は、文章問題をかけ算の式に書いて答えを求めていました。「高さ5センチの箱を4箱積むと全部で高さは何センチになるか」の問題をかけ算の式に書いて答えを出していました。正解の子は先生から〇をもらっていました。
10/8 ナップサックにひもを通しました(6年生)
ナップサックの制作も完成が近づいています。今日は、出し入れ口のミシン縫いが終わった子からナップサックのヒモを通していました。出来上がった作品を背負ってみて、感触を確かめている子もいました。
10/8 たんにんこうたいでよみきかせです(1年生)
きょうは、どくしょしゅうかんのさいしゅうびなので、2組のせんせいが1組に、3組のせんせいが2組に、1組のせんせいが3組へいってよみきかせをしました。いつもとちがうせんせいのよみきかせでしたが、みんなしゅうちゅうしてきいていました。
10/8 スポーツフェスティバルの練習をしました(4年生)
今日は、運動場でよさこいエイサーの練習をしました。本番と同じように鳴子を持って練習をしていました。隊形移動を確認しながら練習していました。
10/7 通して練習(1年生) |