最新更新日:2024/11/29 | |
本日:30
昨日:56 総数:162528 |
【春がそこまで】
寒い冬を越え、イチゴの苗が少しずつ
緑色になってきました。 12月から1月は枯れ葉に覆われていたのに、 今は、緑色になり少しずつ成長。 他の花の球根からも芽が・・・。 じっと寒さに耐えながら、成長しているんだなあと 実感しました。子供たちも、学年末に向け、さらに 成長して欲しいです。 【2年生】算数、いろいろな形
算数で、「いろいろな形」の学習が始まりました。
今日は箱の面について学習しました。 箱の面を数えたり、面に紙を貼ったりしながら 面の性質を確認しました。 普段、箱はよく目にしますが、面や辺については あまり考えていなかったので、じっくりと見るいい機会でした。 【2年生】国語 おにごっこ
2年生は国語で「おにごっこ」を学習していて、
今、まとめをしています。 オリジナルの「おにごっこ」を作ったり、他の遊びを 考えたりと・・・・それぞれで進めています。 あそびの工夫ができたら、全校に紹介する予定です。 【全校体育】ハンドボール
授業の最初は、なわとびでウォームアップ!
両足跳びからはじまり二重跳びまで、毎回6〜7種類に挑戦しています。 ハンドボールは、新しいチームで練習試合をしました。 試合の前半は、なかなかパスが狙い通りにつながりません。 ハーフタイム、前半の様子をもとにチームごとに作戦を考えます。 迎えた後半、ずいぶんとパスがつながるようになりました。 ボールを持っていない時の動きが変わり、攻守の切り替えも速くなってきました。 次の体育も、パスをつないでシュートを狙い、楽しみながらできることをふやしていこう! 休み明けも、元気いっぱい!今日の遊びは、どろけい・フリスビーverです。 つかまえる側は、フリスビーを手にターゲットを定めます。 逃げる側は、距離を取りながら、様子をうかがいます。 どちらも全力です! 【給食】ほっこりハートの献立給食もハート型のコロッケや花野菜のサラダ、そしてガトーショコラと、心がほっこりする献立です♪ ハート型のコロッケの両脇にカリフラワーをそえて、Angelを表してくれる子も! ちょうどガトーショコラの袋のシールがAngelが描かれていたこともある? 【2年生】箱の形
2年生は今日から算数で箱の形の学習をします。
今日は導入で 持参した箱をよく見て 箱クイズに挑戦しました。 先生が考えたクイズですが 見事正解! しっかり自分の言葉で説明も出来ました。 来週から 箱を使って勉強するぞ! 【2年生】図画工作
2年生は今週の図画工作で『のってみたいな
いってみたいな』の絵を描いています。 今日は色塗り。 イメージに合った色を重ねていきます。 細かい部分は丁寧に色をつけて いて、ものすごく集中。 少しずつ完成に近づいています。 【雨から雪へ】
四時間目に『あっ!雪だ❗️』と、
雪が降ってきたのを、こどもたちが発見。 いつの間にか雨が雪に変わり、降っていました。 暦の上では春ですが、寒さはまだまだ続きます。 元気に毎日を過ごしたいです。 【2年生】体験発表感謝
今日の朝の時間に体験発表をしました。
上級生のみんなが、自分達が作った物語を 聞いてくれたり、図画工作の作品で楽しんでくれて、 嬉しかったです。 作品は、図書館の本棚に置く予定です。 【2年生】体験発表
くりすタイムで、2年生が体験発表!
まず、国語「物語の作者になろう」で取り組んだ「ねずみきょうだいのピクニック」を発表。 物語を読む人、絵を見せる人の息もピッタリ! くりすっ子たちも物語の世界に引き込まれました♪ 次に、図工で作った「すきまちゃん」を使って、教室に隠してある「すきまちゃんをさがせ!」ゲーム。 10個の小さなすきまちゃんを、制限時間内に探すことにみんな全集中!! 「あったあ〜」 見つかったすきまちゃんを提示装置の上に置いて確認。 2年生、ステキな発表をありがとうね♪ 【栗栖のマスコットウサギ】まどろむ
今日は、日中はポカポカ、小春日和。
栗栖のウサギたちは、日が当たってくると ひなたぼっこ。 うとうと、ダラリン。気持ちが良さそうにまどろんでいます。 子供たちも「モフちゃん達、昼寝してるよ!」と見守っていました。 ウサギも、昼寝をするんですね。 【2年生】生活科・・・校外冬見つけ
2年生は今日の生活科の時間に、校外へ出て、冬を見つけに
行きました。 実際に校外に出ると、冬の様子は少なく、春の気配が。 たんぽぽやオオイヌノフグリが咲いていて 寒い中にも、季節が変わっていることが分かりました。 次回は、春をしっかりと探しに行きたいです。 【2年生】おすすめ本で、他の学年の児童が紹介していた本を楽しみました。 題名は「ぼくの兄ちゃん」 僕の兄ちゃんの言葉や動きが面白くて わらいながら読みました。 他の人が推薦する本をいろいろ読んで楽しみたいです。 【全校】一輪車練習
今日の長放課は、全校一輪車練習でした。
久しぶりに一輪車にのり、感覚を取り戻す児童や サドルの高さを調節する児童、タイヤの空気を確認する 児童など、自分の練習や目標に沿って、進めました。 今年も残り2ヶ月。しっかりと練習を進めたいです。 【2年生】1000を超える数
今日の算数は1000を超える数の学習をしました。
今日も大型モニターをつかって、考え方を発表。 「100のかたまりがいくつか」を考えて 10000を確認しました。 自分の考えを自分でまとめ、発表するのは難しい ですが、少しずつ、上手に発表できるようになりました。 【2年生】みんなで九九のリズム完成!
2年生は今日の音楽で、「みんなで九九」で作ったリズム
を、掲示してチャレンジ。 自分のリズムに合った音符を探し、黒板にはり、 CDに合わせて、リズム打ちをしました。 1曲、リズムを打ち終わった後は、「やった!」 と感動。素敵なリズムで、楽しかったです。 【朝の篠笛】全校
今朝のくりすタイムは、篠笛の所作の確認。
高学年が中心となり、所作、姿勢、気をつけるところを 確認しました。 実際に、演奏はしませんでしたが、司会の児童中心に みんなで1つ1つ確認をしました。 司会の5年生児童は、前もってタブレットに確認する 事項を作成し、集会に臨みました。 音を指す練習はできませんが、1つ1つできることを 進めたいです。 【5・6年図工】360°の感動穴を空けてみたり、彫刻刀の彫り跡をたくさん付けてみたり。 まるでスイッチか取手のように彫り残してみたりと、ひとりひとり特徴的な作品が仕上がってきています。 途中、立ち上がって作品を360°ぐるっと観察し、見え方の違いも確認。 角度を変えると、作品の表情もがらっと変わります。 完成も間近!仕上がりが楽しみです。 【朝会】自分の姿をイメージ
今朝の朝会で、校長先生から「ぼくのニセモノを つくるには」の
本から『ぼくは ひとりしかいない』存在で、大事にして欲しいことや 『自分の姿をイメージする』ことの大切さを教えていただきました。 行事の前に自分の姿をイメージし、目標を持って取り組むことがいかに大切か 学んだので、今後の生かしたいです。 その後、テクらん運動の表彰がありました。 まだ寒い日が続きますが、しっかり運動して 元気に過ごして欲しいです。 |
犬山市立栗栖小学校
〒484-0002 住所:愛知県犬山市大字栗栖字野口455 TEL:0568-61-0580 FAX:0568-63-0280 |