最新更新日:2024/11/28 | |
本日:108
昨日:124 総数:815597 |
9/7(火) 1E英語タブレット端末を見ながら学習プリントに取り組んでいます。 見た目とは違い、前向きに学習に取り組んでいます。 9/7(火) 1D数学【例】 □+7=13 □×4=24 黒板に「方程式」「解」などの言葉が書かれています。 小学校算数の復習を踏まえて中学校数学の内容へと移っていきます。 9/7(火) 1B理科まるで数学のような問題ばかりですが、計算力は求められていないので、タブレット端末を電卓代わりに使うことが許されています。 これにより、計算の方法が分かれば正答を導くことができます。 入力ミスがありませんように。 9/7(火) 2C国語物語を読解する上で気を付けることについてS先生から説明を受けています。 画像のとおり、みんなとてもよく集中しています。 9/7(火) IJK体育先生と2人の生徒が手本を見せたあと、「2対1」のシュート練習が始まりました。 9/7(火) 3A家庭科日本の「家族」における昔の考え方と現代の在り方について考えたあと、K先生から「性別役割分業」という言葉の意味を聞いています。 9/7(火) 3EF体育(男子)「公衆衛生活動」「学校保健安全法」「労働安全衛生法」などの語句を学習プリントにまとめ、その後「国境なき医師団」に関する動画を視聴しています。 挙手・発言等も見られ、積極的な姿勢が目立ちます。 9/7(火) 3EF体育(女子)「個人の健康を守る社会の取り組み」という単元で、保健所や保健センター等について学んでいます。 医療機関と同様、今とても大変な状況にあるという説明をT先生から聞いています。 9/7(火) 2F理科1学期に「温暖前線」の学習で「しゅるしゅるしゅる〜っ」という表現がありましたが、今回は「しゅしゅしゅしゅしゅ〜」です。 K先生の説明では、「等圧線が南北方向に『しゅしゅしゅしゅしゅ〜』とたくさんある」ということです。 9/7(火) 2A数学自力で問題を解く生徒もいれば、周りと相談しながら進める生徒も見られます。 K先生から個別に教えてもらうこともできます。 9/7(火) 本日の給食この地域では「メジロ」と呼ぶなど身近な食材です。 が、高価なため、普段の給食にはとても付けることができないそうです。 そんなことを噛みしめながら、おいしくいただきました。 9/6(月) 3C社会この写真から読み取れることについて、自身で考えたり周りと相談したりしています。 主体的な学習ぶりが見て取れます。 9/6(月) 3D英語英文はゴリラ絶滅の危機に関する内容で、中3らしく高度なものです。 9/6(月) 2A理科「酸化銅から銅を取り出せるか調べよう」という学習課題に臨んでいます。 O先生の説明を聞いたり、挙手・発言をしたりしながら、学習プリントをまとめていきます。 9/6(月) 2B国語まずグループになって本文を読んでいます。 言い回しが難しい表現や、このあたりとは異なる方言が出てきますが、みんなで頑張っています。 9/6(月) 1F技術夏休み中の出来事について文字入力で表現しています。 画像3枚目の生徒は、妹がまだ赤ちゃんだそうで、立派な「お手伝い」ですね。 9/6(月) 1C音楽「主要三和音」「終始について」など、I先生の説明を真剣な表情で聞いています。 9/6(月) 「愛知のPTA」よりご覧いただけたとは思いますが、こちらでもご紹介させていただきます。 HPでは読みづらいので、ぜひ実際の新聞でご確認ください。 9/6(月) 大学生毎日ではありませんが、9月に何度か来校する予定です。 教育実習ではないためみんなの前であいさつはしませんが、授業中の教室等を訪れることがあります。 また、もう1名、来週の途中から加わる予定です。 よろしくお願いします。 9/3(金) グラウンドコートの刷新今、見本が渡り廊下に展示してあります。 ただ、必ず購入しなければならないものではありません。 希望される場合は申し込みの手続きをお願いします。 なお、もちろん従来のもので十分OKです。 |
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848 住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地 TEL:0569-42-0221 FAX:0569-43-6473 |