最新更新日:2024/11/25
本日:count up112
昨日:36
総数:382705
じょうぶなからだにきたえよう しんぼう強い子になろう きまりをよく守ろう 

1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1学期の終業式がありました。
 校長先生と、生徒指導担当の森本先生からは、夏休みを迎えるにあたっての大切な話や、新型コロナウイルス対策の話をしていただきました。
 また、このはキッズの子ども達と一緒に各教室で防犯ブザーの点検をしました。
 きまりをよく守り、健康で安全な生活を心がけ、楽しく有意義な夏休みにしてほしいと思います。

「水泳事故防止のための心得」についての指導

画像1 画像1
本年度も、水泳の授業ができませんでした。そこで、以前お知らせしたように、全てのクラスで「水泳事故防止のための心得」について指導をしています。

3年生 総合的な学習 地域と共に生きる

画像1 画像1 画像2 画像2
清須市の特産品「土田かぼちゃ」を育てている畑も、ずいぶん立派になりました。
農家の方に教えていただいたことを実践しながら、みんなで協力して、大切に育てていきましょう。

第三回クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期最後のクラブ活動でした。最近、どんよりとした天気の日が続いていますが、子どもたちはとても元気に活動していました。2学期以降も楽しく実りのある時間にできるといいですね。

園芸委員会

 園芸委員会では毎日、朝の時間や休み時間を使って花の水やりや草むしりを行っています。今花壇にはマリーゴールドとサルビアが咲いています。
 植物を見て皆さんが気持ちのよい学校生活を送れるように、これからも活動していきたいですね。

画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 生活科 なつやさい

画像1 画像1
 5月に植えた野菜の苗が大きくなり、立派な野菜が実りました。
どの子も笑顔で自分の野菜を収穫していました。
 秋にはさつまいもの収穫もあります。おいしいさつまいもができるといいですね。

飼育委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 飼育委員会は、長い放課にウサギとコイ、金魚、メダカの飼育活動をしています。
エサやりや水やり、小屋の清掃を毎日行っています。本日は、あいにくの雨ですが、忘れずにしっかりと行うことができています。
 動物を飼育する活動を通して、命を大切にできるといいですね。

3年生 音楽 合奏練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の音楽では、キーボードや木琴など、様々な楽器を使った合奏の練習をしています。それぞれの音を調和させるために、声を掛け合いながら練習に取り組んでいました。心を1つにして頑張りましょう!

児童会 平和を願う折り鶴完成

画像1 画像1
 新川小学校の子どもたちが一生懸命折った平和を願う折り鶴が完成しました。7月5日(月)の朝礼時に紹介し、完成した折り鶴をみた子どもたちはとても喜んでいました。平和を願う折り鶴は、清須市立図書館に8月1日〜29日まで展示予定です。一人ひとりの平和への願いが世界に届くといいですね。

4年生 図工 「コロコロガーレ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、図工で「コロコロガーレ」に取り組みました。
 材料をどう使うか、どんなコースにするかでついつい悩んでしまいますね。
 児童たちの発想力で個性豊かで楽しそうなコースがたくさん出来上がりました。

5年生 コノハキッズ 委嘱式

画像1 画像1
 本日、安全について勉強し、防犯について考え行動する「子どもの安全リーダー」通称、「コノハキッズ」の委嘱式が行われました。警察の方も来ていただきました。コノハキッズとして、防犯について考え、行動し、学校全体の防犯意識を高められるといいですね。制服も着て、気合ばっちりです。10名のコノハキッズのみなさんの活動に期待です。

6年生 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は6月30日と7月1日の2日間で、あいち朝日遺跡ミュージアムに社会科見学に行きました。社会科で学習したものの実物を見たり、清須市の歴史などについてお話を聞いたりして学びを深めました。また、火起こしの体験も行い、当時の暮らしを感じることができました。今回の貴重な体験を、これからの学習に生かしていけるといいですね。

熱中症指数
nhk fof school
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校評価

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

保健室

お知らせ

清須市立新川小学校
〒452-0905
住所:愛知県清須市須ヶ口1239
TEL:052-400-2771
FAX:052-400-2772