最新更新日:2024/11/25 | |
本日:39
昨日:44 総数:641584 |
11/12 今日のこんだて
B・Bカレー、みかんゼリー和え
11/12 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆
9日(火)から児童会役員と代表委員によって始まった「あいさつ運動」と「赤い羽根共同募金」も、今日が最終日となりました。毎朝の西成っ子たちへの呼びかけが実り、たくさんの募金が集まりました。ありがとうございました。あいさつについては大切なことなので、これからもみんなで意識して取り組んでいきましょう。
11/11 6年生 算数
算数は、「比例と反比例」の学習です。「比例の関係を上手く使って問題を解こう」という内容で、研究授業として行われています。いろいろな先生方が、6年生の頑張る姿を見に来ています。さすが6年生!いつも通り意欲的に取り組み、自分の考えを活発に発表したり、話し合い活動を行っていますね。
11/11 5年生 総合
来週に迫ってきた「野外教育活動」に向けての練習に熱が入ります。運動場の真ん中にキャンドルサービスの隊形をとっています。みんな元気よく大きな声で歌を歌ったり、スタンツなどの練習をしたりしています。楽しみになってきましたね。
11/11 4年生 体育理科は、秋探しの続きです。秋を感じる虫や草花、木々を囲炉裏ロト見つけて観察しましょう。理科ノートにしっかりと観察スケッチを書いておきましょう。 11/11 3年生 書写・理科理科は、「鏡の枚数を変えたときの明るさや温度を比べながら調べよう」です。光を当てない0枚の状態から、1枚ずつ3枚まで増やしていくとどうなるかを調べていきます。鏡の向きを動かさないように気を付けて観察しましょう。 11/11 2年生 国語・図工図工は、「わっかで へんしん」です。変身したいものをイメージして、デザイン画を描きます。何色の画用紙を使いたいのかも考えます。描き終えて時間がある人は、腕輪も考えています。どんな変身になるのか楽しみですね。 11/11 ピカピカにする1年生今週は、学校をピカピカにする1週間です。 最近では、教室や廊下をピカピカにモクモクとやっている1年生が増えてきてとてもうれしいです。 がんばる1年生がとてもいっぱいいてくれてとても助かります。 今後とも、よろしくお願いします。 11/11 1年生 算数
算数は、くり上がりのあるたし算の復習です。ドリルを使って、たし算の計算問題を、さくらんぼ計算で解いていきます。終わった人は、赤鉛筆をもって自分で答え合わせをしていきます。自分のことは自分でやれるようになっています。
11/11 国際交流会〜ウズベキスタン〜
6年生は、ウズベキスタンからの留学生の方と、国際交流会を開きました。留学生の方が、ウズベキスタンの生活や文化、自然や観光、物価や産業など、国の様子について日本と比較しながら、分かりやすくスライドを使ってお話していただきました。最後に、代表の児童が、民族衣装を着させてもらいました。
11/11 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆
今週は、「西成っ子 クリーン大作戦」も行われています。掃除の時間中、静かに集中して取り組んで、自分たちの学校をきれいにしていく意識をもとうというものです。「もっとくまなく もっとクリーンに 黙々そうじ」を合言葉に、明日も頑張りましょう。
11/11 今日のこんだて
チンゲン菜と豆腐の中華スープ、チャーハンの具
11/10 先生による読み聞かせ
秋の「わくわく読書週間」の一つの催しとして、朝のきらわくタイムにおいて、学年の枠を超えて、先生方が読み聞かせを行いました。
担当する学年学級は、くじ引きでランダムに決められました。どんな先生が来て、どんな本を読んでくれるのか、子どもたちはドキドキわくわくしていました。 読み聞かせが行われている最中は、どの教室からも、とても温かい雰囲気が感じられ、子どもたちの表情は、とても穏やかで、素敵な笑顔でいっぱいでした。先生方、ありがとうござい案した。 11/10 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆
昨日から児童会役員と代表委員による「あいさつ運動」が西昇降口前のピロティ―で行われています。登校してくる西成っ子たちに、朝のさわやかな気持ちの良い挨拶と、併せて「赤い羽根共同募金」への協力も呼びかけています。みなさんの協力を、よろしくお願いします。
11/10 6年生 算数・書写書写は、「6年間で学習したことを生かして、好きな文字を書こう」です。「実現」「友情」「仲間」「夢」の4つの文字から自分自身で書きたい文字を選んで、繰り返し練習をしています。 11/10 4年生 理科
理科は、「季節と生物(秋)」の学習です。理科ノートに、秋の様子で気づくことを書きだします。それを確かめるために、校庭に出て、いろいろな虫や草木の植物などを観察して確かめてみましょう。
11/10 2年生 生活科・算数算数は、九九の学習です。一番習得が難しい「七の段」です。7つずつ増えていくことを忘れずに、何度も繰り返し練習して覚えていきましょう。九九カードを使って頑張っていますね。 11/10 5年生 書写・算数算数は、単元テストです。「平均とその利用」と「単位量当たりの大きさ」の二つです。計算用紙も使って、ミスの無いように正確に解いていきましょう。もちろん、終わった人は見直しをすることも忘れずにね。 11/10 3年生 理科・体育体育は、「プレルボール」です。チーム内で、互いにワンバウンドでパスをして、3回以内に相手コートへ返します。相手が取れなければ得点です。どんな作戦でパスをしていくのかな? 11/10 1年生 国語・算数算数は、「かたち つくり」です。影絵にぴったりと合うように、三角形の色板の並べ方を考えましょう。ヒントとして、使う枚数を先生が教えてくれているよ。 |
|