最新更新日:2024/11/28
本日:count up2
昨日:225
総数:2372530
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

9月2日(木) 課題テスト(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1、2時間目に国語と数学の課題テストを実施し、3時間目にやり直しをしました。一生懸命に最後まで粘り強く取り組むことができました。

9月2日(木) 日常が戻ってきました

登校、清掃、そして今日はテスト。
日常が戻ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(水) 思いやりを持って

画像1 画像1
始業式の校長先生から、これからの学校生活で気をつけてほしい、思いやりの心について、話がありました。南部中生徒として誇りが持てる接し方をしましょう。
<抜粋>
これからは、身近な人がコロナウイルス感染症に感染するということが増えてくるだろうが、コロナウイルス感染症は、誰にも責任はありません。陽性になったり、濃厚接触者になったり、心配なの欠席したり、いろいろな事情があります。どんな人にも優しい言葉をかけ、安心させてあげられるようにしてほしい。やさしく温かく受け止めてあげてほしい。
南部中の生徒としての、誇りある接し方をお願いします。

9月1日(水) 2学期始業式

緊急事態宣言のなかで、心配な状況ではありますが、2学期のスタートができました。学校ではコロナ対策を徹底して、子供たちのために教育活動を進めていきます。南部中へご協力やご支援を賜りますようよろしくお願いいたします。
本日始業式で校長から「心を開いたあいさつ」を2学期のプラス1にしようという提案がありました。その後の学級活動で、2学期の目標として「挨拶をがんばる」と書いた生徒がいたようです。取り組みに期待が大きくなりました。

<抜粋>
2学期が始まります。挨拶って何なのでしょう。なぜ大事なのでしょうか。
漢字を見てみると「挨拶」は、
挨→挨く(ひらく) 拶→拶る(せまる)という読み方・そして意味があります。
とり方はいろいろあると思いますが、「自分の心を開いて、相手に伝えること」これがあいさつだと思っています。

ではなぜ、学校ではあいさつは大事というのでしょう。
皆さんの周りには今は、家族もいます、先生がいます、だから、声もかけてもらえるのが当たりまえで、助けてもらえます。でも学生時代を終えると、どの人も仕事につき、社会人として生活するようになります。社会に出て仕事に就くと、誰かに教えてもらわないと、前に進みません。なにせ教科書はないのですから。
そんなとき、心を開いて話しやすい人、すなわちあいさつができる人は、周りの人から話しかけられ、助けてもらえる機会が増えます。あいさつは、社会で助けてもらえる大事なものです。これが、あいさつの大切さと思っています。

2学期から、全校の皆さんで一緒に取り組むプラス1の提案です。
南部中みんなで、将来の自分のために心を開いた挨拶に取り組んでみませんか。心を開くなんてまだ無理だなあというひとがいてもいいです。できる範囲で、できるようになった時に少しずつ進めてください。
コロナで、あいさつの大切さが薄れていて、心配をしています。そして社会人になった南部中の生徒のみなさんが、心からのあいさつができる。これも南部中の誇りだと思いませんか。
中学生のこの時期は、悩みも不安もいっぱいあります。簡単に心を開くなんてできないと思っている人もいることもわかっています。が、社会に出たときには、ぜひ心を開いた挨拶ができるようになってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日(水)2学期始業式(1年生)

 今日から2学期が始まりました。教室に入って久しぶりにクラスメイトと会うと、笑顔が見られました。
 1限は、始業式でした。オンラインで行われ各教室で参加しました。2限は、緊急事態宣言が出され、コロナウイルス感染対策について改めて説明をしました。学校生活において気を付けていかなければならないことを確認しました。3限は、避難訓練の様子です。とても静かに行うことができました。
 明日は実力テストが行われます。夏休みの学習の成果が出せることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(水) 2学期スタート(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から2学期が始まりました。オンラインでの始業式と学年集会の後、学級担任から感染症対策や2学期の行事や生活、進路選択に向けての話がありました。
 明日は第1回iテストが実施されます。体育祭練習も始まります。実りある2学期にしましょう。

 本日、たくさんの配付物を持ち帰りました。お子様と一緒に一枚一枚内容を確かめていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

9月1日(水) 避難訓練(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 防災の日と関連づけて、避難訓練をおこないました。コロナ禍でも災害は待ってくれません。
担任による確認後、グランドへ避難をすることができました。避難する際も静かに、間隔をとって並び、移動もスムーズに行うことができました。実際に起きた時、この訓練の成果が試されます。今日のことを忘れずに過ごしていきましょう。

9月1日(水) 修学旅行の日程について(3年生)

画像1 画像1
 緊急事態宣言の発令により再延期となった修学旅行の日程が決まりました。2学期の始業式の後、オンラインで学年集会をもち、学年主任から3年生の生徒へ修学旅行の主な行き先と今後の方針について説明しました。
 保護者の皆様へは、9月13日(月)に修学旅行説明会を開き、主な行き先や感染症対策などについて説明します。
 詳しくは、本日発行の3年生学年通信No.13と修学旅行説明会の案内文書をご覧ください。よろしくお願いいたします。

※写真はオンラインの学年集会の様子です。今回は3年7組の教室で実施し、その様子を他の学級にも同時に配信しました。

8月31日(火) 2学期スタートに際してのお願い

一宮市内のコロナウイルス感染症も依然として心配な状況が続いています。2学期に向けた家庭での感染症対策を、このホームページでお伝えしていたところです。
さて明日から始まる2学期のお願いについて、このホームページ配付文書で(右上「コロナ関連」にも)アップしましたので確認お願いしします。
(なお、この文書は明日家庭へ配付します)
緊急事態宣言下のコロナウイルス感染症への対応について(9月1日配付)
南部中学校9月1日からの感染症対策

特に文書の
2 家庭における新型コロナウイルス感染症対策についての
(2)お子様本人だけでなく、同居の家族等に発熱などの風邪症状が見られる場合も、お子様の登校を控えてください。
(3)お子様の同居家族等が濃厚接触者に特定された場合、検査で当該家族の陰性が判明するまでは、お子様の登校を控えてください。
(4)お子様に発熱等の風邪症状があり、すぐに治まった場合(例:夜に発熱し、翌朝解熱)でも、念のため1日程度、登校を控え受診するようお願いします。

について、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

画像1 画像1

8月31日(火) 文部科学大臣・愛知県知事メッセージ「夏休み後の学校が始まり、不安や悩みがあるみなさんへ」

文部科学大臣と、愛知県知事からのメッセージをお伝えします。
学校再開に向けて、学校や家庭での生活、人間関係や自分のことなど、不安があるかもしれません。
悩みがある人は、だれかに話をしてください。話をして一緒に考えましょう。皆さんの周りには、一緒に考えてくれる人がいます。
生徒の皆さんと、まずは2学期のスタートができること待っています。

文部科学大臣メッセージはここから
文部科学省HPはここから
画像1 画像1
画像2 画像2

8月30日(月) 2学期の準備が進んでいます

 今日も、このところ勢いを取り戻した太陽が容赦なく照り付けています。最高気温も上がってきていますので、水分を十分にとって熱中症に気を付けた生活を心がけてください。
 学校は、部活動もなく、グランドも校舎も静かですが、9月1日、生徒の皆さんに会える喜びを想像しながら、2学期のスタートに向けて準備が進んでいます。
 9月1日の始業式は、コロナウイルス感染症の緊急事態宣言が出されていますので、屋運に集まらず、「各教室と校長室をオンライン」で結んで行います。1学期終業式で、久しぶりに3年生のみが歌った「南中校歌」は、今回はCDによる合唱を式の中で聴くことにします。
 夏休み明けはだれでも、何か不安や心配があると思います。南部中の職員全員で、生徒の皆さんと、まずは2学期のスタートができること待っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(土) いちのみや「プラチナ未来人財育成塾派遣団」報告会がありました

一宮市が行った、いちのみや夢人材育成事業「プラチナ未来人財育成塾派遣」に、本校から2名の3年生が参加しました。
派遣団は、市内から応募した中学生の中から選ばれ、8月10日から13日の4日間、国内の著名な方の講演を聞き、その午後に同世代の参加者とディスカッションを行い、自分の考えを深めるという活動を行いました。
今日は緊急事態宣言のなかでしたので、オンラインによる報告会でしたが、未来の社会(プラチナ社会)の姿や自分の考えを、見事に発表してくれました。その内容のレベルの高さは、報告会を聞いていたすべての方々が、中学生の発表とは思えないと感じたと思います。
将来の自分にとってプラスになったという自信に満ちていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月27日(金) ダンス実行委員(3年生)

画像1 画像1
 夏休み最後の体育祭ダンス実行委員の活動です。熱中症指数が極めて高いため、エアコンが使える各教室に分かれて活動しています。
 タブレットPCで振り付けを確認しながら、練習に励んでいます。

8月27日(金) 部活動の様子(柔道部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 柔道部夏休み最後の練習です。朝から暑くなりましたが、生徒たちは部活動に一生懸命取り組んでいます。熱中症対策として、休憩をこまめに取りながらの練習でした。

 1枚目の写真は、体幹を鍛えています。
 2枚目の写真は、足払いの練習をしています。

8月27日(金)ワクチン接種(12歳以上)の予約受付について

 本日午前11時より、ワクチン接種の予約受付を再開する協力医療機関名が市ウェブサイトにて公開されるとのことです。予約情報など、詳細を知りたい方は以下のURLにアクセスしてください。 ※ワクチン接種には保護者の同伴が必要です。

一宮市内での接種場所と予約受け付け状況
https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/covid19/va...

8月27日(金) 自習・質問教室(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自習・質問教室を開催しました。100名ほどの生徒が参加し、黙々と課題に取り組んだり、分からないところを教科担任に質問したりするなど、熱心に学習を進めていました。
 9月2日(木)に第1回iテストが行われます。これまでの定期テストや苦手なところの課題の問題を解き直すなど、テストに向けて家庭学習に励みましょう。

8月26日(木) 2学期からの学校生活における感染症対策について

画像1 画像1
コロナウイルス感染症は依然として猛威を振るっており、ご家庭でもご心配のことと思います。1学期にも緊急事態宣言の中で、学習を保障するという観点で感染症対策を行いながら、学校運営を進めてきました。9月1日から、2学期がスタートします。現状を踏まえ、お子様の健康と安全を考えながら、学校では職員一同でより充実した学校生活が多くれるよう進めて参ります。具体的な対策はこのページ右側の「コロナ関連」(写真右の○部分)から確認ください。
https://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/23200...
(この文書は9月1日に家庭に配付いたします)

ご家庭では、引き続き2学期に向けて、家庭でのコロナ感染症対策にご協力お願いします。
•引き続き毎朝、お子様の健康観察(発熱等の風邪症状有無確認)をお願いします。
•同居家族や生徒本人が濃厚接触者、PCR検査等を受ける場合は学校、教育委員会へ連絡してください。
○ PCR検査の対象となったとき
○ 濃厚接触者となったとき
○ 新型コロナウイルス感染症の陽性が判明したとき

8月26日(木) 男子バスケットボール部 午後からの練習について

 本日午後の練習ですが、WBGTの数値が高いため「中止」とします。
各自ボールハンドリング等、自主トレーニングをしたり、実力テストに向けて学習に取り組んだりしてください。

8月26日(木) 男子ハンドボール部 午後の練習について

本日の午後の練習ですが、WBGTの数値が高いため「中止」とします。各自トレーニングをしたり、実力テストに向けての勉強をしたりして有意義に過ごしてください。

8月26日(木) 新体操部 午後からの練習について

本日の練習は、WBGTの数値が高いため「中止」とします。
各自、柔軟や室内でできる技の基礎練習を行ってください。
実力テストに向けて学習に取り組みましょう。
次回の練習は2学期です。しっかりと体を休め健康に気を付けて過ごしてください。
一宮市学校給食会

南部中学校は北部共同調理場(中学校)をご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 安全を確認する日
2/13 岐阜・豊田高専学力選抜
2/14 郵便局口座引落
2/15 12年学年末テスト 同窓会入会式
2/16 12年学年末テスト 定時退校日
2/17 公立推薦出願

保護者向け

学校行事

緊急時の対応

学校評価

コミュニティースクール

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

保健だより

一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549