最新更新日:2024/11/27 | |
本日:5
昨日:121 総数:691431 |
1年生 【国語でクイズ大会をしたよ!】
国語「これはなんでしょう」の学習で、学校にあるものを答えにしたクイズを作りました。ペアで答えを決めて、ヒントを考えました。難しいヒントから順番に出していくといいことを学習したので、相談しながら、ヒントの出し方を工夫していました。今日は、作った問題を出し合い、クイズ大会をみんなで楽しむことができました!
【子どもが作った問題を1つ紹介します!】これは、なんでしょう? ヒント1 とうめい。 ヒント2 もってくる人もいる。 ヒント3 けがをしたときにつけるとしみる。 ヒント4 みんなが4じかん目がおわったらつかう。 チョコレートに関する本を紹介します
来週から「ぽかぽか読書週間」が始まります。今回の目標は、「読書週間にさまざまな種類の本を読む」で、読書スタンプラリーを行います。
チョコレートに関係のある本にもいろいろあります。物語だけでなく、科学読み物やチョコレートのひみつが分かる本など、いろいろなジャンルの本を読んでみてください。 2月の掲示板
図書館の掲示が新しくなりました。2月と言えば、チョコレート。もうすぐバレンタインデーです。バレンタインの時期に合わせて、チョコレートをテーマにした本をご紹介します。読書好きな方へのバレンタインギフトに本のプレゼントはいかがですか?
2年生【英語の授業】
今週は、図工で版画をしたり、英語の授業をしたりしました。版画では、実際にインクをつけて刷る学級もあり、刷る前と刷った後の作品の違いを実感し、版画のよさや面白さを知ることができました。まだ刷っていないクラスも、来週刷るのが楽しみですね!!
英語の授業では、今年の復習と1〜21までの数字を学習しました。11〜21を英語で発音することに難しさを感じながらも、数字を使ったゲームをし、楽しく学ぶことができました。 そして、今週末には、「1年間でできるようになったこと」の発表があります。学級毎に練習してきた成果を見せ合うことは、とても楽しみですね!! 5年生 【学期末に向けて】
2月に入り、学期末が近づいてきました。
授業で進んで発言したり一生懸命話を聞こうとしたりするなど、努力できる児童が増えてきました。 どの教科も終盤にさしかかり、学習のまとめをしていく時期にもなります。 6年生でいいスタートがきれるように、今の時期を大切に過ごしてほしいです。 3年生 【発表会に向けて】
城山の学習で行っている「むかしのくらしをしらべよう」の発表会に向けて、発表の練習をしたり、資料をもっと分かりやすく工夫したりしました。実物がある児童は、実演する練習をしていました。画用紙やスケッチブックに絵や図をかいたり、タブレット端末を使い、スライドショーをつくったり、工夫がみられる素敵な発表になりそうです。
4年生うきうき日記【2月4日 ただいま体力づくり中】
今週から2月に入りました。
毎日寒い日が続き、どうしても運動不足になりがちの時期です。 新年度に向けての体力づくりの意味も込めて、4年生は2000m走を始めました。 毎回目標タイムを決め、目標達成のためにペアの仲間からアドバイスをもらいながら走っています。 毎回好タイムを出す児童も多く、着実に力をつけています。 1年生 【節分 〜豆まき〜】
2月3日(木)は節分の日。
朝から「先生、学校に鬼来るの?」とみんな騒いでいました。 1年生は、図工の時間に「心の鬼をやっつけろ」と題して、鬼のお面を作り新聞を使った豆まきを行いました。(1組は明日やります) なきむしおに、おこりんぼうおに、いやいやおに、めんどくさがりおに・・・ いろんな鬼をやっつけて、きっと今年も良い年になりますね。 今日は節分の日の献立ですごはん 牛乳 いわしのかばやき 小松菜と切り干し大根のごまあえ 節分の煮物 節分豆 今日は節分です。冬が終わって、春が始まる日を「立春」といいます。「節分」は、この立春の前の日のことを言います。 給食には、この地方に伝わる節分の日に食べる煮物といわし、節分豆をつけました。 給食委員会では、節分の日の説明を絵に描いて紹介しました。 ぽかぽか読書週間に向けて
2月14日(月)から25日(金)まで、ぽかぽか読書週間の取組を行います。
おすすめの本の紹介や読書スタンプラリー、読み聞かせやビブリオバトルなどを行います。現在、図書委員は休み時間を使って、めあてを達成した児童に贈るしおりづくりを頑張っています。 ぽかぽか読書週間に先駆けて、おすすめの本を紹介するブックポストを設置しました。子どもたちが自分の好きな本をたくさん紹介してくれるといいです。 6年生【がっけんカップ開催中!】競技は、屋内・屋外合わせて、全部で4種目あります。今日は、その中の一つ、けんけん走が開催されました。 片足でどれだけ速く走り抜けられるか、挑戦しました。 今後の青空でもまだまだ開催されるので、最高記録目指して、頑張りましょう! 明日は節分です
明日は節分です。図書館の掲示も節分にちなんだものになっています。
司書さんのおすすめの本をぜひ読んでみてください。 季節感を味わいながら、読書に親しむのも良いのではと思います。 |
犬山市立楽田小学校
〒484-0858 住所:愛知県犬山市字城山97番地 TEL:0568-67-1005 FAX:0568-69-0335 |