最新更新日:2024/11/11
本日:count up54
昨日:47
総数:711650
ようこそ 開明小学校 ウェブページへ  「力いっぱい・笑顔いっぱい」を合言葉にがんばっています

11.18 学習発表の準備をしました

 学校公開での学習発表「ぼくができるようになったこと」の発表リハーサルを進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.18 総合的な学習の時間(6年生)

 学校公開での学習発表に向けて、Chrome bookを使って、データの整理や発表手順の確認を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.18 算数の授業(5年生)

 「面積」の単元テストに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.18 理科の授業(4年生)

骨と筋肉のはたらきについて、模型を使って学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.18 算数の授業(3年生)

べつべつに考えたり、まとまりを作って考えたりいろいろな考え方で問題を解きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.18 算数の授業(2年生)

「どうぶつのいえをつくろう」のめあてに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.18 お店屋さんの準備(1年生)

公開日に向けて、最後の仕上げに入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.17 登校の様子

 今日もPTA役員の方々も参加してのあいさつ運動が行われました。「小中合同あいさつ運動」は本日をもって終了しますが、これからも開明学区にあいさつの声がますます拡がっていくことを願っています。
 本日の下校完了時刻は、14:50一斉下校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.17 それぞれの学習をがんばっています

 算数の問題演習に取り組んだり、交流授業で保健の学習に取り組んだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.17 立ち上がれねんど(4年生)

図工では、20cm以上の立体の作品を作りました。のし棒で伸ばしたり、かきべらで切り出したりしながら取り組みました。作品カードを作るために、Chromebookで写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.17 国語の授業(3年生)

 Chrome bookも使って、「ことばのひろば」の「食べ物の秘密を教えます」に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.17 総合的な学習の時間(6年生)

 自分の調べた国の特色や特徴について、Chrome bookを使って、発表スライドにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.17 算数の授業(5年生)

 「平均とその利用」の単元で、「ならした1個分の大きさについて考えよう」に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.17 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「五穀ごはん・牛乳・ヘルシーマーボードウフ・バンサンスー」です。
☆一口メモ
 今日は、ごはんにさまざまな穀物が入っています。赤米・黒米は古代から食べられているお米で、古代米とも呼ばれます。発芽玄米は白米と同じ米から、胚芽という部分を残して芽を出させることで、栄養を高めたお米です。「もちきび」は米とは違う穀物で、米と比べ低カロリーですが、食物せんいと鉄分は3倍、カルシウムはなんと12倍も多いそうです。
 食感の違いを楽しみながら味わいました。

11.17 算数の授業(2年生)

 「問題を順番に読んで、どんな計算になるか考えよう」に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.17 音楽の授業(1年生)

 「こうしんきょく」という曲を聴いて、思い浮かんだことを絵と文で書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.17 登校の様子

 今日はPTA役員の方々とともに、尾西第三中学校の生徒も参加して、「小中合同あいさつ」運動が行われました。中学生のとても元気のよいあいさつの声が、運動場まで響いていました。これからも、気持ちのよいあいさつの声が、開明学区にさらに拡がっていけるとよいと思います。
 本日の下校完了時刻は、1・2年生が14:50、3〜6年生が15:50です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.16 学習発表会に向けて(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 土曜日の学習発表会に向けて、模造紙に発表内容をまとめて、発表原稿を作成し、リハーサルも行っています。時間以内に、わかりやすく、大きな声で発表できるように、何度も練習を重ねて取り組む姿がとてもすてきです。友達ともアドバイスを伝え合い、本番は、さらに上手に発表できるよう、あと数日がんばりましょう。

11.16 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「チキンピラフ・牛乳・ポトフ・コロッケ」です。
☆一口メモ
 ポトフはもともとフランスの家庭料理で、かたまりの牛肉や大きく切った野菜をコトコトと時間をかけて煮込みます。ポットは鍋や壺、フーは「火」を表し、『火にかけた鍋』といった意味になります。給食では、大きく切った野菜やウインナーをコンソメでじっくり煮込んでいます。

11.16 整理整頓の大切さ(5年生)

家庭科の授業で整理整頓の大切さについて学習しました。その後、自分の道具箱を整頓するにはどうすればよいかを考え、実際に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

家庭配布文書

新型コロナウィルス関連

学校案内

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

ひまわり学級だより

月行事予定

学校運営協議会

給食だより

いじめ防止基本方針

SCだより

相談窓口一覧

その他

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153