最新更新日:2024/11/09
本日:count up10
昨日:44
総数:479853
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

2月4日(金)オンライン博物館見学 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮市博物館のオンライン見学がありました。むかしの道具を見ながら、その説明を聞きました。詳しく知りたいことは質問することもできました。
 実際に見学することはできませんでしたが、子どもたちは画面を通して一生懸命に学ぼうとしていました。

2月3日(木)What's this? 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はALTの先生による英語の授業がありました。
 "What's this?"と尋ね、友達のヒントから食べ物や動物などを当てるゲームをしました。楽しく活動できました。

2月2日(水)しっかりと身を守ろう 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 清掃の時間にミニ避難訓練が行われました。放送をよく聞いて、焦らずに素早く避難することができました。

2月2日(水)ミニ避難訓練 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、掃除の時間にミニ避難訓練を行いました。
 地震などの災害はいつどこで起こるかわかりません。もし、廊下にいるときに、地震が起ったら、掃除の時間に地震が起ったら、と、いつ、どこで地震にあったとしても、自分の身を守れるように訓練を繰り返し行っていきます。
 

2月2日(水)小中交流会 なかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
 西成東部中学校と西成東小学校との交流会がありました。例年は東部中学校に行くのですが、コロナの関係でリモートで行いました。東部中学校の生徒からリコーダーによる「ドラえもん」の主題歌の演奏を聴きました。また、パズルも教えてもらいました。
 本校は、学習発表会で行った八丈島太鼓のを演奏しました。
 直接はふれあえなかったけれど、素敵な時間がすごせました。

2月2日(水)いつでもどこでも身を守れるように 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 清掃中にミニ避難がありました。それぞれの場所で、正しく身を守ることができました。

2月2日(水)ミニ避難訓練 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はミニ避難訓練がありました。掃除の時間でしたが、放送をよく聞いて真剣に避難する様子が見られました。教室で掃除をしていた子たちは机の下にすぐ隠れるなど自分の身の守り方が分かってきたと思いました。

2月1日(火)楽しい版画 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の「たのしく うつして」では紙版画を行っています。今日は刷り上がった版画を台紙に貼って仕上げをしました。色や形が工夫されていて、どの作品も素敵です。次は作品鑑賞会を行います。

2月1日(火)跳び箱にチャレンジ! 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の授業で跳び箱をしています。まだ1段や2段ですが、だんだんと高い段にもチャレンジしていきたいです。
 けがに気をつけながら、密に気をつけながら実施していきます。

2月1日(火)3年生もあと2か月 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝、オンライン集会がありました。校長先生から、感染症対策としてマスクの付け方の再確認と、「2月は勉強を頑張ろう」というお話がありました。正しい姿勢で真剣に話を聞くことができるようになりました。
 3年生も残すところあと2か月を切りました。学習面でも生活面でも、これまでに学んだことをしっかりと生かせるよう頑張っていきましょう。

2月1日(火)がんばろう勉強!(朝礼)

 今日は朝礼です。善行福祉児童の表彰、地域で活動しているバレーボールチームの表彰を行いました。また、朝礼では次のような話をしました。

 一宮市のコロナ感染者の数が毎日のように過去最多となっています。9月の緊急事態宣言があったころと比べ大変多い数です。今回のコロナウイルスは「感染力が強い」ようです。これまで以上に、「マスクをしっかり着用する」「ものに触ったら手をこまめに洗う」「密接、密集しないよう距離を取り、人に触れない」など、感染予防を行う必要があります。
 今月は間もなく、算数実力テストがあります。みんなにがんばってほしいと思っています。みんなに合格してほしいので、校長先生はもう「合格証」を準備してあります。1月に話した通り、1年の締めくくりとして勉強をがんばってほしいと思っています。この算数実力テストをクリアして、よいまとめにできるとよいですね。期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(月)校内現職教育研究協議会

 今日は1年間取り組んできた授業法研究のまとめとして、講師の先生や教育委員会の指導主事をお招きし、校内現職教育研究協議会を行いました。
 6年2組で算数の授業研究を行った後、研究協議会で指導内容について検討し、講師の先生方から様々な指導をいただきました。
 本校では、年度当初から、赤見小のチャレンジの2つ目として「教師力の向上への挑戦」に取り組んできました。これからの社会に必要な「主体的に学ぶ力」を子どもたちに身に付けさせるために、今後も子どもたちとともに学び続ける教師集団でありたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月31日(月)いろいろうつして 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期はじめの図工は、版画に挑戦しています。
 それぞれイメージを膨らませて、作品づくりに集中しています。このあと、できた版に絵の具で色を塗り、カラフルな作品に仕上げます。出来上がりがとても楽しみです。

1月28日(金)学習発表会 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、『二分の一成人式』として、自分の夢について発表しました。
 発表のためにクロームブックでスライドを製作し、その画面を使い発表しました。文を暗記し、胸を張って堂々と発表することができました。お友達の発表に、「練習の成果がしっかり出せているね。」「スライドが見やすかったね。」など、見ている子も学習できたと、成長した感想がありました。

1月28日(金)学習発表会 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会が終わりました。5年生は「福祉」について発表しました。
 わかりやすく伝えるために、資料をつくり、何度も何度も発表の練習をしました。全員が自信をもって自分の考えや思いを伝えることができました。

1月28日(金)がんばった学習発表会 なかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期から練習した太鼓を演奏しました。リモートで全校の児童に見てもらいました。終わった後、各学級からの拍手が聞こえて子供たちは、とてもうれしそうでした。また演奏し終えて満足そうな顔でした。

1月28日(金)思いを込めて学習発表会 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習発表会の様子です。各クラスでの発表となりましたが、子どもたちはみんな真剣に調べ学習や発表の練習をし、より良い学習発表会にしようと今日まで頑張ってきました。本番では、とても堂々と発表し、成長した姿を見せてくれました。
 「届けたい 自分の成長 家族への感謝」のスローガンにもあるように、子どもたちは自分の成長の喜びを伝えてくれると思います。今日の頑張りについて、ご家庭での話題にしていただければと思います。

1月28日(金)みんな輝く学習発表会その2 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最初は、うまくできずに心配そうな表情でしたが、授業の時間に練習を頑張って、今日は自信をもって発表することができました。ご家庭でも発表会についてお話をいただけると子どもたちの励みになると思います。よろしくお願いします。

1月28日(金)みんな輝く学習発表会その1 2年生

 今日は、学習発表会を行いました。2年生では、自分で作った人を物語を一人一人発表し、物語の一つを、ペープサートを使って劇で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(金)学習発表会「私の未来プロジェクト」 6年生

 小学校生活最後の学習発表会を迎えました。本来であれば、保護者の皆様に直接将来への思いや感謝の気持ちを伝える会になるはずでしたが、残念ながら子どもたちだけでの発表となりました。しかし、一人一人が6年間の集大成となる発表ができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030