1月28日 大きな数 1年生
算数で大きな数の勉強をしています。
みんな静かに集中しています。 ていねいに書かれたノートがいっぱいありました。 1月28日 算数の復習 4年生
今日は算数の復習をしています。
久しぶりの内容に「あれ?どうやるんだっけ?」「あぁ!思い出した!」 やっぱり復習は大切です。 1月28日 体育の学習 2年暖かな日ざしの中で、子どもたちはいきいきとしていました。 1月28日 家庭科の学習 6年1月27日(木)ペッパーを使って 5年生1月27日 算数の学習 5年「北海道の作物別産出額」の割合を電卓で求め、グラフにかき表していきました。先生の説明を確認しながら、ていねいに作業を進めました。 1月27日 紙はんが 3年生
紙版画の版を作成中です。
「硬くてはさみで切りにくいよ」 はさみの先端ではなく、奥に近いところで切った方が力が入ります。 1月27日 国語の学習 2年次回のために、心が動いたことをノートに書き出しました。すてきな詩ができあがるように、子どもたちの気持ちが高まっています。 1月27日 グラフをかく 5年生
算数で円グラフや棒グラフをかく学習です。
グラフをかく前に、割合を求める必要があるので簡単ではありません。 でも今日は電卓が使えるのでうれしそうです。 1月27日 算数の学習 1年1月27日 自分の興味があることを伝えるために 4年生
国語で「ウナギのなぞをおって」という説明文の勉強をしています。
今日は、自分の興味のあることを伝える準備をしました。 集中して学習に取り組んでいます。 1.27 今日の給食
今日の献立は、「きしめん・牛乳・いろどり野菜といかのかみかみサラダ」でした。
「いろどり野菜といかのかみかみサラダ」は、尾西第一中学校の生徒が考えた献立です。かみごたえのあるごぼうなど、5種類の野菜と、いかを合わせて作りました。 現代は昔に比べ、噛む回数が減っていると言われています。よく噛んで食べることは、虫歯を予防したり、脳を活性化させたりと良いことがたくさんあります。1口、30回を目標に、よく噛んで食べる習慣をつけましょう。 1月27日 ようすを表わす言葉 2年生
雨が、「はげしく」ふっている
雨が、「ざんざん」ふっている。 同じような内容でも、伝わるイメージが異なります。 今日は、このような「ようすを表わす言葉」について勉強しました。 1月27日 6年生の責任 6年生
道徳の授業のひとこまです。
「より良い学校にしていくために、6年生としてどんなことができるだろう」をテーマに、グループで話し合っています。 1月27日 英語での発表 6年生
英語の授業です。
My best memory is.... に続く言葉を英語で表現します。 「ねぇ、大仏って英語でなんて言うの?」 「グーグルで調べられるよ」 1月26日(水)夢の工業製品 5年生1月26日(水)版画づくり 4年生1月26日 理科の学習 4年今後は、水や空気についての実験を進めていきます。 1月27日 図工「いろいろうつして」3年生1月26日 音楽の学習 3年毎日のリコーダーカードの取り組みもあり、子どもたちは自信をつけて意欲的に演奏しています。 |
|