最新更新日:2024/11/15
本日:count up93
昨日:155
総数:712329
ようこそ 開明小学校 ウェブページへ  「力いっぱい・笑顔いっぱい」を合言葉にがんばっています

9.9 社会科の授業(6年生)

 「武士はどのようにして力を強めたのかを調べよう」をめあてに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.9 理科の授業(5年生)

 アサガオの花粉の様子を顕微鏡で観察したり、観察ノートにスケッチしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.9 朝の学びタイム(3年生)

 C日課の0時間目の時間で、ローマ字練習帳を使って、ローマ字を書く練習をしました。kya・kyu・kyo(きゃ・きゅ・きょ)などを勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.9 登校の様子

 雨の合間の登校となりました。だんだんと涼しくなってきたので、長そでの上着を羽織っている子も見受けられます。今日も感染対策を徹底しながら、健康第一で1日を精一杯頑張っていきましょう。
 本日の下校完了時刻は、14:50一斉下校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.8 あさがおのリース作り(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月から育ててきたあさがおを使って、リース作りをしました。
根っこを抜くとき、支柱からつるを外すとき、つるをまとめてわっかにするとき、飾りつけをするとき、一人ひとり、リースのイメージやテーマを膨らませながら、楽しく完成させることができました。
 乾燥後、持ち帰ります。
 ぜひ、飾ってあげてください。

9.8 算数と言葉の学習(ひまわり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
算数ではわり算の筆算に取り組みました。また、しりとりで楽しみながら言葉の学習を行いました。

9.8 国語の授業(6年生)

 「利用案内を読もう」という単元で、利用案内や説明書,広告などから情報を得るという経験について想起しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.8 算数の授業(5年生)

 「公倍数の見つけ方を調べよう」に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.8 理科の授業(4年生)

 「夏の終わりの生物の変化」を調べるために、Chrome bookを使って、校内の生物の様子を撮影しながら調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.8 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「きなこあげパン・プチパン・牛乳・トマトとおまめのスープ・シャキシャキサラダ」です。
☆一口メモ
 今日のあげパンは、きなこ味です。「きなこ」は、だいずの粉です。だいずは、漢字で大きい豆と書きますが、「大いなる豆」から由来しています。「大いなる」とは、偉大な、りっぱな、という意味で、「豆の中で1番」という意味をこめて付けられたそうです。だいずは、「畑の肉」といわれるほど肉に匹敵するくらいの栄養素を含んでおり、たんぱく質が豊富です。成長期のみなさんにとっては、とても大切な栄養素です。

9.8 国語の授業(3年生)

 国語の授業で、ローマ字練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.8 体育の授業(2年生)

 体育館で、リングを使ったチーム対抗リレーを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.8 生活科の授業(1年生)

 生活科の授業で、それぞれが大切に育てたアサガオのつるを使って、リースづくりをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.8 登校の様子

 あいにくの曇り空でしたが、今日も元気に登校しました。週の中日(なかび)の水曜日。今日も1日を大切にして、精一杯頑張りましょう。
 本日の下校完了時刻は、1・2年生が14:50、3〜6年生が15:50です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.7 英語の授業(4年生)

 2学期初めての英語の授業で、1学期の復習と新単元「Do you have a pen?」に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.7 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「ごはん・牛乳・豚汁・いわしのカリカリフライ・ひじきの五目煮」です。
○こんだてメモ
 いわしは、魚へんに弱いと書いて「鰯」と読みます。体長が15センチほどで、海の中では大きな魚に食べられてしまうような小さな魚です。身や骨も柔らかく、漁師さんが釣り上げた後も傷みやすいのでこうした漢字で表されたそうです。頭から尾びれまで味わっていただきました。

9.7 社会科の授業(5年生)

 単元テストに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.7 図工の授業(6年生)

 「この筆あと、どんな空?自分だけの空を書こう」に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.7 英語の授業(ひまわり学級)

 様々な動物の英語での呼び方を勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.7 国語の授業(2年生)

 「どうぶつ園のじゅうい」を初めて読んだ感想を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

家庭配布文書

新型コロナウィルス関連

学校案内

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

ひまわり学級だより

月行事予定

学校運営協議会

給食だより

いじめ防止基本方針

SCだより

相談窓口一覧

その他

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153