最新更新日:2024/11/29
本日:count up22
昨日:78
総数:361337
校訓「明るい子」「よく考える子」「助けあう子」「すすんで働く子」

6月24日 下校風景

画像1 画像1
 今日も元気に池野っ子達が下校して行きました。また明日ね。

6月24日(木)今日の給食

【今日の献立】

・牛乳     ・麦ごはん     ・ちくわの抹茶衣揚げ
・ほうれん草のごま和え   ・すまし汁

 今日の「ぱくぱくブックメニュー」で紹介される「鉛筆の天ぷら」は、これまでに給食で提供された事のある食材を使って「鉛筆の天ぷら」に仕上がるように、調理員さんが工夫を凝らして調理していただいたメニューです。

 上の写真から、どれが「鉛筆の天ぷら」なのか、おわかりですか?

 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日 桃太郎人形

昨日届いた「桃太郎人形」をさっそく、子どもたちは興味深く見ていました。

「第10話、きじがいないけど、なんで?」なんて言いながら。
画像1 画像1

6月24日 4年 タグラグビー

4年生が、タグラグビーを楽しんでいます。

腰にタグを2本くっつけてプレーしています。

タグをとられると、タックルを受けたと同じと考え、ボールを手放さないといけません。

子どもたちはルールをよく理解し、取り組んでいました。

みんなで走って、ボールを回し、トライにつなげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日 5年 メダカのタマゴ

5年生が、いままで勉強してきたメダカのタマゴを顕微鏡で見ています。

顕微鏡を調節しながら、うまく見えないグループは先生に頼みながら、なんとか見えるように、設定しました。

「目がついているよ」「これから大きくなっていくのかな」など、たくさんのいろいろ声がもれていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日 2年 スイミー

2年生が定番の物語文「スイミー」の読み取りをしています。

本文に線を引いたり、実際にスイミーの形に線を引いたり。

スイミーの世界に入り込むために、がんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日(木) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。今朝も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。

6月23日 桃太郎人形

池野小学校に、桃太郎人形がやってきました。

犬山商工会議所から、桃太郎伝説をもとにした陶器でできた10体の人形をお借りしました。

犬山の郷土に残る伝説話に改めて触れることで、郷土愛を醸成することを目的にしています。

桃太郎の伝説を10話にわけて表現してあります。

子どもたちが興味深く見に来てくれるでしょう。子どもたちが喜ぶ姿が楽しみです。

保護者の方、地域の方もぜひ見に来てください。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日 5年 福祉について

5年生は総合学習で、福祉について勉強しています。

今日は、タブレットで福祉について調べました。

手話・盲導犬・点字ブロックなどなど。

いままで知らなかった世界に入っていく感じです。

みんなしっかり調べていました。今後の学習に生かせると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日 下校風景

画像1 画像1
今日も元気に池野っ子達が下校して行きました。また明日ね。

6月23日(水)今日の給食

【今日の献立】

・牛乳     ・ロールパン     ・メイプルチキン
・ブロッコリーのレモドレ和え   ・サーモンチャウダー

 今日は東京オリンピックを応援する献立です。今日はカナダのメニューです。カナダは北米大陸の北に位置する国です。先住民に加えて、移民が多いこともあり、それぞれの出身国の食文化を大切にしていることから、様々な料理を楽しむことができる国です。

 「メイプルチキン」は、カナダの国旗にも描かれている「カエデ」の樹液を加工した「メイプルシロップ」を、焼いた鶏肉のソースにしていただきます。

 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日 6年 鉄棒の技の披露

6年生が鉄棒の技を練習して、みんなの前で発表していました。

自分ができる技・できるかわからないけど練習してきた技など、がんばって行いました。

まわりで見ている人たちからも、「がんばれ!」など激励の言葉が飛び交っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日 1年 夏の観察

1年生が外に出て、夏の植物・動物の観察です。

ビオトープのせせらぎのほうから、花壇、畑のほうまでいきました。

子どもたちはいろいろなものを見つけて、観察プリントに書いていました。

池野にはたくさんの自然があって、よく観察できます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日 加湿器寄贈

犬山のヨシズヤさんから、加湿器を2つ寄贈していただきました。

正式には「クリレージュ抗菌ナノウォーター充電式卓上加湿器」です。

抗菌機能があるので、いまのコロナ時期にはとても有効になります。

本当にありがとうございました。
画像1 画像1

6月23日 あいさつ隊がゆく

代表委員の、あいさつ隊が学校中をまわりました。

朝会で呼びかけたあいさつです。自分たちで動き始めました。

各教室に声をかけると、教室内からも元気なあいさつが返ってきました。

普段からあいさつの声が響く本校ですが、さらに気持ちのよいあいさつが広がるとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(水) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。今朝も曇天の下、元気な池野っ子達が登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。

6月22日 下校風景

画像1 画像1
 曇り空の下、池野っ子達が元気に下校して行きました。また明日ね。

6月22日(火)今日の給食

【今日の献立】

・牛乳     ・白飯     ・中華飯
・ひじき入りしゅうまい  ・きゅうりの中華和え

 「中華飯」は、丼物の1つで「八宝飯」と呼ばれることもあるそうです。白飯の上に、あんかけの肉野菜炒めを乗せた料理のことです。

 名前にい「中華」と付きますが、中国には存在しない料理で、日本で生まれた料理と言われています。東京の中華料理店で、お客さんから「ご飯に八宝菜をのせてほしい!」と頼まれて作ったのがきっかけだと言われているようです。

 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
 火曜日の1限は各学級とも道徳の授業が行われています。今日も池野っ子達が真剣に考え、意見を表明していました。

6月22日 3年 お話会

今日のお話会は、3年生、
詩「ねこをかうきそく」
語り「とりのみじい」
絵本「かかし」でした。

「とりのみじい」では、「アヤチューチュー、コヤチューチュー・・・・・ビビラビーン」の鳥の鳴き声が何度も出てきました。3年生の子どもたちも、もう覚えてしまったでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/5 学び発表会
2/7 代休日
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336