最新更新日:2024/11/18
本日:count up10
昨日:33
総数:585488

1年生 絵の具の使い方 (9/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 絵の具の使い方について勉強しました。
 水入れや絵具、筆、パレットなどの用具の置き場所をはじめに先生から教えてもらいました。次にパレットに絵の具を入れていきます。
 どの子も間違えないように真剣に先生の話を聞いていました。

4年生 彼岸花 (9/21)

画像1 画像1
 4年生の廊下には彼岸花が置いてあります。
 「ごんきつね」に出てくる花です。
 担任の先生が持ってきました。
 この花を見ると秋を感じますね。

休日の過ごし方 (9/17)

画像1 画像1
 明日から3連休が始まります。
 保健室前の掲示物の新型コロナウイルス感染者数は、減少傾向にあります。
 しかし、新規感染者数は毎日30人あまりでまだまだ多いです。
 家庭でも引き続き出かけるときにはマスク着用、手洗いなどの感染症対策をお願いします。
 

5年生 郡上踊り(9/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育で郡上踊りをやっています。今日は「かわさき」の細かい振りつけを意識して踊ったり、新たに「春駒」を踊ったりしました。ゆっくりした動きでも、一生懸命踊ったので汗をかきました。

4年生 ごんぎつねの授業 (9/17)

画像1 画像1
 国語の時間に「ごんぎつね」の学習をしています。
 今日は、交代で全文を音読していました。
 11月に「ごんぎつね」のふるさとへ校外学習に行く予定です。
 

2年生 自己紹介カードをかこう(9/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、自己紹介カードをかきました。
 今、校内の掲示板には3年生のカードがはられていますが、今度は2年生の自己紹介カードが掲示されます。そのカードをかきました。
 「ぼくは、すきなものも、特技もサッカー」
 「ぼくは、将来なりたいものがいっぱいある」
 といろいろ教えてくれました。
 掲示されるのが楽しみです。

定期相談 (9/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から3日間、定期相談を行います。
 つぶやきメールをもとに担任の先生とお話する時間です。
 心配なことをこの時間に担任の先生に伝えられるといいです。

4年生 音楽の鑑賞 (9/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の時間に鑑賞をしました。
 ヘンデル作曲の「水上の音楽」という曲を聴きました。
 気づいたことや感じたことを鑑賞カードにかきました。


バッタをみつけたよ (9/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
 中間放課に2年生の子が「バッタを見つけた」と持ってきてくれました。
 大きなショウリョウバッタでした。
 数人の子とみて草むらにかえしてあげました。

1年生 だれが話した言葉かな?(9/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の授業で「やくそく」という物語文を学習しています。
 「この言葉がだれがいったのかな?」
 先生の質問に子どもたちが手を挙げて答えていました。
 「お話を読んでもだれが言っているかわからない」
 「みんなできめようか」
 「どうやって音読しようか」
 と話し合っていました。
 先生の黒板の文字をノートにうつしました。
 かっこいい姿勢で書いていました。
 ずいぶん文字を書くのもはやく上手になりましたね。

3年生 タイピングの練習 (9/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、はじめてタイピングの練習をしました。
 3年生は、今、ローマ字の勉強をしています。
 今日は、勉強したあ行だけやってみました。
 1分間で何文字打てるかチャレンジしました。
 初めてだったのでなかなかたくさんの文字を打つことができませんでしたが、これから練習していきましょう。

アルミ缶回収 (9/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はアルミ缶の回収日でした。
 今日もたくさんのアルミ缶が集まりました。
 ご協力ありがとうございます。

4年生 図工(9/16)

作品展に向けて絵の練習をしています。選んだ写真を見ながら色合いや言葉に工夫できるところがないか真剣に考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 タイピング練習 9/16

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の時間を使って、タイピング練習をしています。
毎日少しずつ上達していきましょう。

1年生 道徳の授業 (9/16)

画像1 画像1
 「あさがお」というお話で話し合いをしました。
 水をもらったときのあさがおの気持ちを考えさせたり、これから生き物の世話をするときにどんな思いや願いをこめて世話をするか自分の気持ちをみつめていました。

3年生 バイオリンとチェロの違いは?(9/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の時間に「白鳥」という曲を鑑賞しました。
 この曲で聞こえてくる楽器について話し合いました。
 バイオリンとチェロの違いは?
 大きさ、音の高低、など、演奏している動画を見ながら話し合いました。
 曲だけでなく演奏している楽器にも興味をもってほしいです。

5年生 敬語の使い方 (9/16)

画像1 画像1
 国語の時間に敬語の使い方を勉強しました。
 尊敬語で「食べる」は「召し上がる」。「来る」は「いらっしゃる」などです。
 覚えることも大切ですが、時と場に応じた言葉遣いができるようになるといいと思います。

4年生 給食の時間 (9/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食の準備も静かに協力してできました。
 さすが4年生です。
 今日の献立は、
  ごはん、牛乳、十五夜汁、五目きんぴら、お月見だんご
 でした。
 今年は9月21日が十五夜です。十五夜には、昔から、ススキ、里芋、団子などをお供えしてお月見を楽しむ風習があります。作物の豊作を願う収穫祭の意味もあります。
十五夜汁の中には満月の中にうさぎがついているかまぼこが入っていました。
 季節感を感じる心を大切にしたいです。
 今日もおいしくいただきました。

6年生 月について調べよう(9/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の授業で月について学習しています。
 月の満ち欠けについてなど月について一人一人パソコンで調べました。
 自分の興味を持ったことをそれぞれで調べるには、パソコンは便利です。

2年生 たくさん解きました (9/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ひっ算の練習をしました。
 今日は、たし算、ひき算も混ぜての問題です。
 みんなで13問、はやくできた子は計算ドリルの問題も解きました。
 たくさん解くことで集中力もつき、はやく解けるようにもなります。
 「こんなに解けた!」という達成感も味わえますね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます