7月5日 花をうつす 1年生
朝顔の花を習字紙にはさんで、上からこすります。
すると、お花が紙にきれいにうつります。 「やった!うつった!」 「見て見て!」 みんなとてもうれしそうでした。 7月5日 1リットルは10デシリットル 2年生
単位換算は子どもたちにとって難しい勉強です。
今日は、1リットルは10デシリットルであることを学習しました。 目で見て納得。 1デシリットル・・・2デシリットル・・・と声に出して数える姿が印象的でした。 7月5日 選ぶならどっちの政党? 6年生
社会の授業で、「選挙と税金」の単元を勉強しています。A党(増税派)とB党(見直し派)の代表者役の子に演説をしてもらい、どちらの政党に投票するかをみんなで話し合って考えました。
「○党の、〜という主張に共感するので、○党に投票します。」などと、自分で判断して投票することを体験できました。 7月5日(月) 七夕飾り 6年生
願い事を書いて飾りました。
今年多かった願い事は 「コロナが早くなくなりますように」でした! 夏休みまであと少しです。健康に気をつけて生活していきましょう!! 7月5日(月) 国語 6年生
「わたしたちにできること」の単元で、ワールドカフェ方式で発表会を行いました。
提案したいことをグループで考え、学校をよりよくするためにはどの提案がいいのか話し合いました。 7月2日 あじさい 1年生
雨が降っていて、今日はお外で遊べませんでしたが、中庭にはきれいな紫陽花が咲いています。雨が続くこの時期が、子どもたちにとって少しでも楽しいものになるように、クレヨンをつかったステンシルで紫陽花を描きました。
7月2日 落ち着いて生活しています 6年生
今週は、修学旅行から帰ってきて、少しお疲れな様子の子も見られましたが、みんな落ち着いて学校生活を送っています。小学校生活最後の1年も、間もなく三分の一が終わろうとしています。1日1日を大切にして生活してほしいです。
6.30 今日の給食
今日の献立は、「冷やし中華・牛乳・あげぎょうざ」でした。
今日は、あつい日にぴったりの冷やし中華でした。給食の冷やし中華は、具とめんを自分で合わせるセルフ方式で、低学年の子も自分の分を一生懸命つくりました。 ※児童の写真は、今週の月曜日の様子です。 6月29日 いざ家路へ
清水寺をあとにして、帰路につきました。
みんな元気です。 6月29日 八ツ橋のお買い物
急きょ八ツ橋の買い物タイムが取れました。
「よかった。お母さんに八ツ橋買ってきてって言われたんだ」 6月29日 願い事かなうかな
(ガイドさんの説明)
この泉に右手の小指の先をひたします。 そのときに願い事を心の中で唱えます。 水から指を出したら、乾くまでしゃべってはだめ。 乾くまでしゃべらなければ、願いが叶うと言われています。 小指を濡らしてからの5分間の静かだったこと! 6月29日 清水の舞台にて
「ここから落ちたら粉々だね」
「怖くて下をのぞけないよ」 6月29日 清水寺にて
こんなに空いている清水寺は初めてです。
ひと雨降って涼しくなりました。 これからじっくり見学します。 6月29日 雨がやみました!
奇跡を起こす子どもたち。
さぁ清水寺へ出発だ! 6月29日 清水寺に出発だ
さぁ出発!と思ったら大粒の雨が・・・。
雨雲をやり過ごします。 6月29日 ランチタイム
カツカレーは、とってもおいしかったです。ペロリと食べきる子が多くいました。
6月29日 ランチタイム
絵付け体験を終え、歩いて昼食場所に移動しました。
カレーライスのランチです。 6月29日 ただ今鋭意製作中
素晴らしい作品ぞろいです。
6月29日 集中してます
一筆一筆、真剣な眼差しで絵付けを進めています。
6月29日 絵付け体験スタート
あらかじめ準備した下書きを見ながら、世界に一つだけの湯のみ作りです。
|
|