最新更新日:2024/11/15 | |
本日:89
昨日:75 総数:360404 |
9月17日 下校
1・2年生の下校の様子です。
昼から大雨になりそうな気配でしたが、予報よりもそんなに降らず、下校もスムーズでした。 明日から3連休です。コロナ感染がこわいですが、家族で楽しい週末をお迎えください。 9月17日 テントと土と
運動会に向けて、運動場に土を入れました。どうしても低くて雨がたまってしまう部分です。
台風対策で、テントの足を折りました。意外と近くを通っていくようで、急に対応しました。 9月17日 1年 時計の勉強
1年生が時計の勉強をしています。
電子黒板で出てくる時計の表示を読んだ書いたり。 ○時ちょうどという問題がほとんどですが、 長い針と短い針の位置がずれていてすごく分かりにくい問題にも、子どもたちはよく見ているので、「それ、ちがうよ」と指摘していました。 どんどん吸収していく1年生です。 9月17日 5年 毛筆
5年生の書写の時間です。今日は毛筆で「白雲」という文字を書いていました。
みんな真剣です。 9月17日(金)今日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・白玉うどん ・サラダうどん ・鶏のから揚げ ・黒糖ビーンズ 今年度最後の冷たい麺の給食でした。サラダうどんは、キャベツ・にんじん・もやし・きゅうりなどの野菜と、わかめ・ツナを冷たいうどんといっしょにスープに少しずつ入れながら食べます。家では、冷たいうどんをお皿に盛り付け、冷やし中華のようにして野菜を飾り、めんつゆやポン酢などをかけて食べるイメージでしょう。 給食ならではで、野菜をたっぷり食べてほしいとの思いを込めて、定番の野菜に加えて、切り干し大根が入っています。その存在感・味を、家でお子さんに聞いてみてください。 9月17日 授業風景9月17日(金) 登校風景9月16日 下校風景9月16日 6年 ミシンがけ
6年生がナップザックをつくるために、ミシンがけにがんばっています。
ミシンをかける前の、糸をしっかりかけることから苦労しています。 普段、ミシンを使うことはなかなかなく時間がかかっていますが、修学旅行前には全員完成できるようがんばります。 9月15日 3年 変顔
3年生がPCの講師の先生に教えてもらっています。
今回は、自分のタブレットで、自分の変顔の画像を撮って、それを加工して、さらにおもしろい作品をつくるというものです。 みんな変顔をうまくつくるものです。タブレットを持ち帰ったら、見てやってください。 9月14日 5・6年綱引き練習
5・6年生が、運動会の綱引きの練習をしています。
綱引きは普通は大人数で行いますが、今回は6人ずつです。コロナで間隔をしっかりとって行います。 本番は保護者の方もしっかりと参観できると思います。 9月14日 3・4年 リレー練習
3・4年生が運動会のリレーの練習です。
後ろを見ないで、声だけでバトンを渡せるように、タイミングをはかって練習しています。 たまに走りすぎて、バトンゾーンをオーバーする人もいますが。 9月14日 1・2年玉入れ
1・2年生の玉入れの練習の様子です。
普通の玉入れより、ずいぶん人数が少ないですが、それだけたくさん玉が投げられます。 かごに入るようがんばっています。 9月16日 運動会全校練習2
運動会の全校練習がありました。今日はラジオ体操の練習です。
朝礼台の上に立つ先生の動きをよく見て、指示をしっかり聞いているので、体操の動きがずいぶんそろってきました。 あと1回練習があります。もっと完成度を高めていきたいです。 9月16日(木)今日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・白飯 ・戻り鰹と大豆の味噌がらめ ・きゅうりのごましらす和え ・冬瓜汁 ・犬山の桃ゼリー 「犬山の桃ゼリー」は、名前のとおり犬山市内で収穫された桃の果汁を使って、犬山市の学校給食のために作られたゼリーです。着色料が使われていないので、桃本来の薄いピンク色をしています。 桃は、犬山の特産物の1つなので、旬の初夏の時期には給食にも取り入れたいのですが、切ると変色してしまうこともあり、中々生のままを給食で提供することは難しいです。このように加工してくださる業者がいることは、ありがたいです。 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。 9月16日 授業風景9月16日 運動会練習9月16日(木) 登校風景9月15日 下校風景9月15日(水)今日の給食・牛乳 ・バンズパン ・スパイシーバーガー ・もち麦入り野菜スープ 「スパイシーバーガー」は、いつものハンバーガーのソースをピリ辛にしたものです。 私達の体には、体温を一定に保とうとする力があるため、暑い時には汗をかいて体温を調整します。汗が蒸発する際に、皮膚表面の熱を奪うことで体温を下げているのです。 辛いものを食べた時も同様で、その時かいた汗が体の表面の熱を奪うために「涼」を感じるのだそうです。タイやインドなどの暑い国に、辛い料理があるのは、このような理由からかもしれません。 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。 |
|