最新更新日:2024/12/27 | |
− Konobunakajima Elementary School − |
本日:11
昨日:34 |
小信っ子ギャラリー
図工作品たち
|
9/14 少数の計算の仕方を考えました(4年生)
今日は、少数の計算の仕方を学習しました。小数点の位置を合わせて筆算で計算をしていました。何度も練習問題に取り組んで、計算力をアップさせましょう。
9/14 小信っ子ソーランの練習をしました(6年生)
今日は、体育館で小信っ子ソーランの練習をしました。最初のポーズの練習をしました。指先まで意識したポーズをタブレットで撮影をして教えあっていました。撮影した画像を見ながらペアの子にアドバイスを送っていました。
9/14 買い物の計画を立てました(5年生)
家庭科の時間に、上手な買い物の仕方を学びました。必要なものを考えて買うことや計画を立てて買うことを学んでいました。学んだことを日ごろの生活に生かしてください。
9/14 クレヨンで絵を塗りました(3年生)
今日の図工の時間は、クレヨンを使って絵に色を塗りました。重ねて塗ったり、ぼかすように塗ったりと表現の仕方を工夫して色を付けていました。
9/13 スポーツフェスティバルの練習が始まりました。(4年生)4年生は「よさこいエイサー」に挑戦します。今日は最初の振り付けを練習しました。 密にならないように距離をとったり、体育館の換気に気をつけたりしながら練習に取り組んでいきます。 9/13 ダンスの練習(ひまわり)並び方や動き方を覚えました。 9/13 今日の給食ルーローハン・牛乳・ビーフンスープ・一宮卵の豆乳プリン ○ こんだてメモ ルーローハンは、台湾の料理です。脂身が多い豚バラ肉を「砂糖じょうゆ」で煮込んでつくります。 台湾では、とても有名な料理で、多くの食堂で食べられています。給食では、バランスよい献立になるように、パプリカ、たまねぎ、たかな漬などを豚肉と一緒にいためました。好ききらいしないで、肉、野菜、ごはんをしっかり食べましょう。 一宮卵の豆乳プリンは、私たちの住む一宮市が100周年を迎えることを記念して作りました。一宮市産の浮野卵を使っています。 9/13 国語の学習をしました(ひまわり)
今日は、先生と一緒に国語の学習を進めました。それぞれの進度に合わせて学習を進めていました。集中して取り組めていました。
9/13 あまりのある割り算を学習しました(3年生)
今日の算数の時間は、同じ数ずつ分けて、あまりのある割り算について学習していました。「みかん16個を3人で同じ数ずつ分けると一人何個になって何個あまるか」の計算を九九を使って考えていました。
9/13 10といくつのけいさんをしました(1年生)
今日は、さんすうのじかんに、「10といくつ」のけいさんをれんしゅうしました。すうずブロックをならべて、10といくつをあらわしながらけいさんのれんしゅうをしました。つくえの上の学習どうぐのおきばしょもきめられており、しゅうちゅうしてけいさんにとりくめていました。
9/13 約数について学びました(5年生)
今日は、算数の時間に、12を割り切ることができる数を見つけながら、約数について学習をしました。12の約数について調べた後で、12の約数には、どんな関係があるかも考えていました。
9/13 どうぶつ園のじゅういさんが朝にすること(2年生)
国語の時間は、「どうぶつ園のじゅうい」のお話で学習を進めています。この説明文には、どうぶつ園のじゅういさんが、いつ・なにをしているかが順を追ってわかりやすく書いてあります。今日は、じゅういさんが朝に行うことを読み取っていました。ワークシートを使って読み取りを進めていました。
9/13 利用案内を読もう(6年生)
今日は、国語の教科書にある「利用案内を読もう」の単元で、自分が知りたい情報の見つけ方を考えていました。ウェブサイトやパンフレットに書いてある情報を見て、自分が知りたいことを読み取るために必要なことを学んでいました。
9/13 正直に明るく過ごすことを考えました(4年生)
今日は、道徳の教科書にある、「『正直』50円分」を読んで、正直に行動したときの心地よさを感じ取り,普段の生活でも正直に明るく過ごそうとすることを考えました。たこ焼き屋でおつりを多くもらってしまった主人公が、正直に申し出た話をもとにみんなで考えていました。
9/10 タブレットを使って(1年生)9/10 まだ見ぬ世界を描きました(5年生)
今日は、図工の時間に、「まだ見ぬ世界」の絵を描きました。思い思いの写真を画用紙の好きなところに貼って、その周りに想像で絵を描き足していきます。発想を膨らませて一人一人が作品作りに取り組んでいました。
9/10 今日の給食シーフードカレー・牛乳・フルーツカクテル ○ こんだてメモ シーフードがどんな食材のことを指すか知っていますか。シーフードは、海でとれる食材のことを言います。 シーは英語で「海」、フードは「食べもの」という意味です。 今日はカレーの中に、「えび、いか、ほたてがい」の3種類のシーフードが入っています。お皿の中で、探しながら給食を食べました。 まだまだ暑くて、汗をたくさんかきます。牛乳も飲んで、水分補給と栄養補給をしてください。 9/10 小数の計算の仕方を考えました(4年生)
今日は、小数と小数を足すときの計算方法を考えました。小数点の位置を合わせて、筆算で解く方法を考えていました。何度も練習をして、計算の力を高めてください。
9/10 タブレットを使って意見を集めました(2年生)
今日は、タブレットパソコンにある「ジャムボード」というアプリを使って、意見を集めたり、分類したりする練習をしました。操作が少し難しかったようですが、意見を集めたり、分類できたりと便利なことがわかりました。今後は、教科の授業で取り入れていきたいと思います。
9/10 ピーマンにお水をあげました(ひまわり)
今日は、ピーマンにお水を上げました。まだ花が咲いているので、ピーマンができると思います。今できているピーマンも大きくなってきました。まだまだ楽しめますね。
|