最新更新日:2024/12/26 | |
− Konobunakajima Elementary School − |
本日:11
昨日:29 |
小信っ子ギャラリー
図工作品たち
|
11/4 校外学習 〜繊維機械館〜 (5年生)様々な機械の実演や解説を通して、どのように糸を紡ぎ、布を織るのか知ることができました。 11/4 校外学習 〜自動車館〜 (5年生)初めてトヨタで作られた車から現代の車まで、様々な車を見たり、車ができるまでの苦労と努力を解説や映像を通して学んだりと充実した時間を過ごすことができました。 11/4 校外学習 (5年生)11/4 笑顔いっぱいお弁当タイム(1年生)朝早くから愛情たっぷりのお弁当を作ってくださり、ありがとうございました。 11/4 学んだ校外学習(1年生)班別で活動するのも初めてのことでした。班長を中心に4,5人でまとまって行動するのは難しかったようですが、今日の経験をこれからの学校生活に生かしていきたいと思います。 学校に帰ってきてから、お友達のよいところを発表し合いました。これからも、仲間と一緒に仲良く、楽しく過ごすしていきましょう。 11/4 校外学習 楽しかったね編(2年生)公共施設のルールを守って行動することができ、成長を感じています。 ※写真撮影時のみマスクを外しているクラスもあります 11/4 4年生校外学習〜昼食編〜とてもおいしかったですね! 11/4 4年生校外学習「輪中の郷」海抜0メートル以下の堤防に囲まれている輪中で、どのような工夫をして生活をしてきたのかを学習しました。 掲示物にかいてあることをメモしたり展示してある模型などを見たりして、たくさん学習することができました。 11/4 4年生校外学習「木曽三川公園」11/4 校外学習(3年生)11/4 校外学習 お弁当編(2年生)11/4 校外学習 イルカショー編(2年生)じぶんたちと同じ仲間の哺乳類だとクイズで知って、驚いていました。 11/4 楽しいアスレチック(1年生)学校にはない大きな遊具で全身を使ったあそびに、たくさんのえがおがあふれました。 11/4 愛知県児童総合センターにて(1年生)展望台まで登る「チャレンジタワー」は傾斜があり、登るのが大変でしたが、登り切った絶景にたっせいかんがありましたね。 友達と協力してワードハンティングも楽しみました。 11/4校外学習その2(ひまわり)11/4 楽しかった校外学習(ひまわり)ひまわり学級のみんなは交流学級の友達と一緒に 楽しく勉強したり遊んだりして過ごすことができました。 11月4日 今日の給食シャキシャキぶたどん・牛乳・とりだんご汁・みかんプチゼリー ○ こんだてメモ 今日は小さなゼリーがついています。 秋から冬に旬を迎える、「温州みかん」の果汁を使っています。愛知県の蒲郡市で育ったみかんです。 蒲郡市は海に面していて、海から続くなだらかな丘になった土地で、果物の栽培がさかんです。海からの風は温かく、果物の栽培に適しているそうです。外の皮に傷がついたり、大きさにばらつきがあったりするみかんは、おいしくても商品にならないので、こうして、おいしいゼリーやジュースに加工されています。 11/4 献立の立て方を学びました(6年生)
家庭科の時間は「まかせてね、今日の食事」の単元に入りました。食事のメニューを考えたり、食事の計画を立てたりします。感染状況を見ながら、調理実習も実施する予定です。食についてしっかり学んでほしいと思います。
11/4 未来のわたしの制作です(6年生)
今日は、「未来のわたし」の「わたし」の部分を完成させました。形を整え、色を付けていました。未来のわたしを想像しながら、真剣に制作を進めていました。
11/4 環境について英語で学習しました(6年生)
今日の英語の時間は、環境について英語で学んでいました。絶滅危惧種を英語で知ったり、環境について英語で学びました。ダーリン先生も一緒に環境について考えていました。
|