最新更新日:2024/11/22 | |
本日:64
昨日:433 総数:1392167 |
11/4 (体育祭)先輩のかっこよさ
体育祭で1年生が感じた先輩のかっこよさです。
上級生の姿を見て1年生も成長します。 だから、上級生の責任は大きい。 11/4 バレーボール
2年1・2組の女子体育です。
バレーボールの授業でした。 2人一組でオーバーハンドパスの練習をします。 ボールは堅くないので、慣れていなくても痛くありません。 11/4 相談してみよう!
1年1組の国語です。
竹取物語の授業でした。 先生が「周りと相談してみましょう」と話すと、子どもたちは隣や前後ですぐに相談活動を始めます。 えらいなあ〜。 11/4 気圧と風
2年5組の理科です。
気圧と風の関係を説明していました。 台風の多い日本では知っておく必要がありますね。 わかったでしょうか? 11/4 「虹」
3年4組に合唱曲「虹」の歌詞が掲示してありました。
今、一番早く覚えてもらいたいものでしょう。 11/4 3年実力テスト
今日は3年生が実力テストを実施しました。
3年生はこれから大変です。 3年生、がんばれ! 11/4 3年学年掲示 青と赤
3年生と学年廊下の掲示です。
体育祭の応援旗とクラス写真が貼られました。 なかなか見応えのある掲示です。 どのクラスもかっこいい! 3年1組 青組 3年2組 赤組 11/4 学年掲示 黄と緑
3年3組 黄組
3年4組 緑組 11/4 学年掲示 白と紫
3年5組 白組(左)
3年6組 紫組(右) 11/4 歌詞が伝えたいこと
2年4組です。
黒板に合唱曲「花は咲く」の歌詞が貼ってあります。 歌詞が一番伝えたいことは何だろうか? 自分で歌詞の意味を考え、「ここだ!」というところにマークします。 ただ歌うのではなく、その歌詞の意味や伝えたいことをかみしめながら歌うこと。 とても大切な試みです。 ちょっとためになる話・・・
情報委員会です。
栗のおいしい季節になりましたね。そこで、栗に関係ある豆知識を2つ紹介します。 1:「栗」の英語は「マロン」ではない?! 栗の英語と言ったら「マロン」だと思う人はが多いのではないのでしょうか。実は「マロン」はフランス語。英語ではチェスナッツ(chestnut)と言います。 2:ケーキ「モンブラン」の名前と栗は一切関係ナシ?! 秋によく出回るケーキ「モンブラン」。実はこのケーキの名前の由来は、フランスとイタリアの国境にある山「モンブラン」。あの山のように気高く立派なケーキを...!と考えはじめたのがきっかけだそうです。モンブランはフランス語で「Mont Blanc」と表記されます。「Mont」が山、「Blanc」が白いという意味で、直訳すると「白い山」となるそうです。(3−3情報委員 W.S.) 合唱コンクールに向けて頑張っている時期ですが、たまにはこんな話題でほっと一息。 11月中頃には、合唱コンに向けて、各クラスのコメントを掲載していく予定です。これからも、ぜひ、HPでの情報委員会のコメントに注目してください! 11/3 ソフトテニス女子 知多新人大会
ソフトテニス部女子の知多新人大会が行われました。
1回戦 東浦中 2ー1 勝ち 準々決勝 平洲中 3ー0 勝ち 準決勝 東浦北部中 1ー2 惜敗 県大会出場決定戦 0ー2 敗退 県大会にあと一歩でした。 本当の勝負は来年の郡大会。 がんばれ! i Phoneから送信 11/3 ソフトテニス男子 知多新人大会
?ソフトテニス部男子の知多新人大会です。
常滑代表での出場です。 1回戦 横須賀中 3ー0 勝ち 準々決勝 大府北中 1ー2 惜敗 1ー1となり3番手の勝負となりましたが、惜しくも2ー3で負けました。 よくやった! 次もがんばれ! i Phoneから送信 11/3 柔道 半田市スポーツ大会
柔道部の半田市スポーツ大会が行われました。
男子団体 1回戦 大府北中 3ー1 勝ち 準々決勝 知多中 1ー3 敗退 柔道部は初めての試合でした。 5人ともガッツあふれる試合ぶりです。 最後まで粘り強く相手に食らいついていく試合は、心が震えます。 必ず強くなる! i Phoneから送信 11/2 1の5体育館練習
1年5組の体育館練習です。
初めて体育館で並びました。 立ち位置は分かったかな? 声はもっともっと出せるよ! がんばれ、1年5組! 11/2 卒アル個人写真
卒業アルバムの個人写真の撮影です。
写真屋さんに「笑顔でね」と言われます。 でも意識しての笑顔は意外に難しい。 11/2 先生も生徒も一生懸命!
1年1組の音楽です。
合唱曲「怪獣のバラード」の練習です。 音楽のS先生は今年初めて先生になりました。 合唱の指導も初めてです。 先生は一生懸命です。 先生も生徒も一生懸命なとても素敵な時間でした! 11/2 観察する
1年2組の理科です。
水溶液を加熱し物質の変化を調べます。 子どもたちは真剣に観察します。 変化する様子を逃さないように・・・。 その目の輝きがいい! 11/2 リーディング
3年1組の英語です。
今日はリーディングのテストでした。 教科書の英文を読みます。 発音やイントネーションに気をつけます。 上手に読めていましたよ! 11/2 立体感のある平面構成
2年1組の美術です。
立体感のある平面構成図を描いています。 今日は彩色の段階に入っています。 子どもたちは慎重に筆で彩色しています。 いい絵が描けそうかな? |
愛知県常滑市立常滑中学校
〒479-0018 住所:愛知県常滑市字二ノ田16-14 TEL:0569-35-2375 FAX:0569-34-9340 当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為を禁じます。 |