最新更新日:2024/11/19 | |
本日:47
昨日:124 総数:585649 |
12月29日(水)〜1月3日(月)の期間の新型コロナウイルス感染症にかかる連絡先について
年末年始の期間【12月29日(水)〜1月3日(月)の期間】について、お子さまに新型コロナウイルス感染が判明した場合、下記の連絡先に速やかにご連絡いただきますようお願いいたします。
【連 絡 先】一宮市役所 学校教育課 【電話番号】0586-85-7073 【時 間】9:00から10:30の間(この時間内のみ職員で対応します) 2学期の振り返り 12/283学期も楽しみながら、学校生活を送っていきましょう。 1/3まで閉校日です。ホームページもお休みします。 よいお年をお迎えください。 フィルター掃除 12/27年末といえば大掃除です。普段なかなか掃除のできないところを掃除しました。 でも、今日は雪の降る寒い日だったのでとても冷たそうでした。 こうしてみんながきれいな教室で過ごせているので感謝したいですね。 今日から冬休み 12/24
今日から丁度2週間の冬休みがスタートしました。今西っ子が登校していない校舎は、ひっそり静まり返っています。運動場では、朝早くから野球部の子どもたちの元気な声が聞こえます。寒さに負けずに頑張れ野球部!
4年生 2学期ありがとうございました2 12/233学期もたくさんの新しいことに挑戦していきます。保護者の方々にも日々子どもたちの成長を感じていただけるよう、ホームページを更新していきたいと思います。楽しみにしていてください。 2年生 がんばったね!2学期!!
9月から始まった2学期も、本日終業式を迎えました。作品展や九九の勉強など、個人で頑張ることはもちろん、スポーツフェスタやお楽しみ会の準備など、みんなで力を合わせて頑張る姿もたくさん見ることができました。
あと3か月で3年生です。3学期もみんなと楽しく過ごせるよう、担任一同頑張りますので、引き続きよろしくお願いします。 1月7日に元気なみんなに会えるのを楽しみにしていますね♪ 2学期がんばりました 12/232学期がんばったことなど先生から声をかけてもらいながらあゆみをもらう子どもたちはうれしそうだったり照れていたりしていました。 学活の時間には、冬休みの生活について担任の先生からお話がありました。 きまりを守って楽しい冬休みにしましょう。 4年生 2学期ありがとうございました。 12/23スポーツフェスタや校外学習などの行事を通し、大きく成長できた学期になったように感じます。3学期での成長も楽しみです。 明日から冬休みです。楽しい2週間にしてください。 保護者の方、2学期、ご支援ご協力ありがとうございました。 よいお年をお迎えください。 生徒指導の先生から 12/23生徒指導の先生から特に3つの約束を守ってほしいと話がありました。 1 交通ルールを守りましょう 自転車に乗るときはヘルメットを必ずかぶって自分の命を守りましょう。 飛び出しはぜったいやめましょう。 2 正しい遊び方をしましょう 道路や線路、工事現場、駐車場などでは遊ばないようにしましょう。 野見神社のちびっこ広場はボールを使ってはいけません。きまりをまもって仲良く遊びましょう。 インターネットはおうちの人の許しを得て使いましょう。ネットに悪口を書き込んではいけません。ゲームやラインも時間を決めて周りの迷惑にならないようにしましょう。 3 むだづかいはやめましょう。 お金は家の人の言うことをよく聞いて使いましょう。お金もものもあげたりおごったりしません。 万引きは悪いことです。ぜったいにしません。 「今西っ子 冬休みのくらし」を配付しました。 ご家庭でもう一度おうちの方と一緒に読んで安全でたのしい冬休みにしてほしいと思います。ご協力よろしくお願いいたします。 2学期終業式 12/23各教室でオンラインの終業式でした。 校長先生からのお話は次のようです。 みなさん おはようございます。 今日で2学期も終わりです。少し2学期を振り返ってみましょう。 10月はスポーツフェスタがありました。徒競走や競争遊戯、紅白リレーや応援合戦など自分の力を出し切り、全校で楽しむことができました。 6年生は修学旅行がありました。1泊2日で京都と奈良へ行き、おうちの方とはなれて友達と一緒に旅館に泊まり、お寺や映画村へ行きました。 11月に5年生はキャンプに行きました。班で協力してまきで火をおこし、自分たちで 昼ごはんをつくりました。ごはんがおいしくて何杯もごはんをおかわりしている子もいましたね。 1年生から4年生はバスに乗って校外学習へ行きました。 学校をはなれて先生と友達と一緒の校外学習はとても楽しい思い出になりましたね。 学校祭では、みなさんの立体作品と平面作品をおうちの方に見ていただきました。授業も見ていただきました。学校の田んぼでとれたもち米でつくった赤飯をいただきました。KHSの見守り隊への感謝の会もしました。 2学期は、楽しい行事がたくさんありました。行事を通して友情を深めたり、達成感を味わうことができたりしました。 おうちの方に見ていただいてうれしかったり、頑張ることができたりした人もいると思います。 去年、多くの行事が中止になってしまったからこそ行事の大切さを今年は強く感じまし た。 毎日の授業や委員会活動、そうじやクラスの係活動など自分のためにみんなのために本当にみなさんはこの2学期がんばりました。 今年の漢字は「金」ですが、みなさんひとりひとりの心の中に金メダルが輝いています。 冬休みもめあてをもってさらに自分にみがきをかけましょう。 さて、あと9日で令和4年、2022年という新しい年がやってきます。みなさんはどんな年にしたいですか。 目標や夢にむかってあきらめずに努力すればきっといいことが待っているはずです。 冬休みはおうちの方と新しい年の目標や夢を話し合ってほしいと思います。それでは、みなさん良い年をお迎えください。 3学期の始業式に元気な姿で会いましょう。 子どもたちは担任の先生と一緒に静かにお話を聞くことができました。 校歌も3番まで歌いました。各教室から歌声が聴こえてきました。落ち着いた雰囲気で終業式ができました。 明日から冬休みに入ります。「早寝 早起き 朝ごはん」の規則正しい生活をして家族との時間を過ごしてほしいと思います。 保護者の皆様、地域の皆様にいろいろな場面でご支援いただきありがとうございました。3学期は1月7日からのスタートです。子どもたちが全員元気に登校できますよう冬休みも見守っていただきますようよろしくお願いいたします。 表彰式 12/23たくさん練習をしてがんばりましたね。 どの子もうれしそうに賞状をうけとっていました。 おめでとうございます! 6年 上手な自己主張をしよう(12/22)あらためて振り返ると、人と話すときは言葉遣い、声の大きさ、言葉の速さ、表情などが大切なことや、聞き方1つで相手に与える印象が全然違ってくることが分かりました。 お互いの顔が見えていないゲーム上の会話やSNS上の会話にも気をつけてほしいと思います。 通学団会 12/22通学団ごとにわかれて担当の先生からお話を聞きました。 新しい1年生が入ってくるかどうかの情報交換と2学期の反省、冬休みの生活について話し合いました。 飛び出しをしない 自転車の正しい乗り方をする ヘルメットをかぶる 駐車場や駐輪場で遊ばないなど ルールを守って楽しい冬休みにしましょう。 6年生 狂言発表の前に 12/22自分たちで教科書の中から場面を選んで発表します。 本番前に最終チェックです。 4年生 冬の星座を調べよう 12/22方角は方位磁針を使って、星座は日付と時刻を合わせます。 冬の夜空は空気が澄んで星がきれいに見えます。 寒さ対策をして空を見上げて星座を探してみましょう。 2年生 先生と一緒に 12/22姿勢や鉛筆の持ち方に気を付けて書いていました。 今日は書き順に気を付けて書こうというめあてでした。 だれもおしゃべりせず、しーーんとした空気で落ち着いて文字を書いていました。 くすの木 2学期お楽しみ会 12/22
くすの木では、2学期のお楽しみ会をしていました。
2学期にできるようになったことの紹介やクイズ、演奏など、 自分たちで司会や進行をしていました。 この後、プレゼント交換をするとかいてありました。 でも、くすの木の子どもたちの楽しそうな笑顔が、一番のプレゼントだなと感じていました。 1年生 給食 12/22
1年生の給食です。とても手際よく準備していました。
4月のころは、他の先生も加わり、時間をかけながら準備をしていました。 1年生の成長はめざましいものがありますね。 1年生も、もうすぐ2年生。 立派なお兄さんお姉さんになれそうです。 3年生 給食 12/22
3年生は、給食の前に、お道具箱の整理などをしていました。
新年を迎え、良いスタートを切ることができるように、自分で準備を進めていました。 『自分の成長を願う気持ち』が自分を大きく成長させてくれます。 3年生がとても頼もしく見えました。 5年生 給食 12/22
2学期最後の給食です。
2学期を振り返って、どんな成長ができたのでしょうか。 みんなの成長を祝うかのように、給食に米粉を使ったデザートがついていました。 5年生ももうすぐ6年生。 5年生の3学期は、『6年生 0学期』とも言われます。 一回りも二回りも、大きく成長することのできる時がどんどん近づいています。 |
|