最新更新日:2024/11/25 | |
本日:1
昨日:100 総数:731319 |
1月21日 5年生 タブレットを使って合奏1月21日(金) 今日の給食わかめごはん 厚揚げのそぼろあんかけ ゆかりあえ けんちん汁 牛乳 でした。 主菜の厚揚げのそぼろあんにはたっぷりしょうがが入っていました。 しょうがに含まれるショウガオールには、血管を広げ血行を促進するはたらきがあるため、体がぽかぽかと温まります。 主食のわかめごはんは人気があります。 わかめと少量の塩で炊きあげたごはんは食慾が増します。残りも少ないです。 副菜は、扶桑町産のはくさいがたっぷり入ったゆかりあえでした。 ほんのり赤く染まったはくさいは、いろどりがよくおいしく食べられました。 1月20日(木) 今日の給食コロッケバーガー (サンドイッチバンズパン、愛知の野菜コロッケ、ボイルキャベツ、 ソース) 白菜の豆乳スープ 牛乳 でした。 サンドイッチバンズパンにコロッケとキャベツ、ソースをはさんでコロッケバーガーにして食べました。 愛知の野菜コロッケには、愛知県産のにんじん、ほうれんそう、れんこんが入っていて、パンに挟んで食べるとボリューム満点でした。 スープにも扶桑町産の白菜、にんじんがたっぷり入っていて、温まりました。 1月19日 1年生・コンピューター教室1月19日(火) 今日の給食五穀ごはん 白ごまつくね 守口大根のきんぴらごぼう かきたま汁 牛乳 でした。 守口大根のきんぴらごぼうは、昨年の応募献立入賞作品でした。 今が旬の守口大根は、やわらかく味が染み込みやすいため、きんぴらにぴったりです。 冷めてもおいしい料理とのことでした。 ちょうどいい味付けでごはんがすすみました。 かきたま汁は人気の献立です。 ふわふわのたまごがたまらなくおいしかったです。 1月18日 5年生 ミシンに挑戦!1月14日 2年生 生活科 雪遊びふわふわの雪を固めて、雪だるまを作る子もいました。 冬を感じることができましたね。 1月14日 1年生・ゆきとなかよし1月14日 5年生 身体測定9月に計測した身長・体重と比べると、成長が見られました。 背が伸びて喜ぶ子どもたちの姿が微笑ましかったです。 身長・体重を計測した後には、命の誕生についての話を聞きました。 1月14日 2年生 はなはなさん 読み聞かせ150年も続く高雄小学校の歴史を楽しく学ぶことができました。 ありがとうございました。 1月14日 6年生 調理実習できあがると「調理実習って楽しい」「家でも作ってみる」と、笑顔で話していました。家でも、是非、作ってみてくださいね。 1月13日 2年生 食育毎日残さず食べて、丈夫な体を作っていきたいですね。 クラブ見学『球技』『サッカー』『バスケット』『ダンス・バトン』『卓球』『バドミントン・バレー』の様子を見ました。 『何入ろうかな?』『絶対〇〇に入りたい』『楽しみだな』と、ワクワクしながら見学しました。 来週もクラブ見学があります。どんなクラブがあるか楽しみですね。 1月13日(木) 今日の給食ソフトめんのミートソースかけ ツナオムレツ さつまいもチップ 牛乳 でした。 さつまいもチップは給食初登場です。 薄切りのさつまいもを揚げて、塩味で食べました。 また食べたいとリクエストがいっぱいありました。 さつまいもには腸内環境を整える食物せんいが多く含まれています。 おやつに食べてもいいですね。 1月12日(水) 給食の給食ごはん 和風ポトフ おろしハンバーグ 型抜きいちごチーズ 牛乳 でした。 成長期に必要な栄養の1つに、カルシウムがあります。 牛乳はもちろん、チーズやヨーグルトなどの乳製品も積極的にとるとしっかりとカルシウムをとることが出来ます。 他にも骨まで食べられる魚や、油揚げやがんもどきといった豆製品、塩昆布などの藻類、水菜などの野菜類にも多く含まれます。 すすんで食べましょう。 1月11日 5年生 家庭科の学習について練習布で練習をした後,1月下旬頃からエプロンの制作に入りたいと思います。 本日,封筒をお配りしましたので,どのデザインのエプロンにするかを決定して,封筒に代金を入れて1月17日(月)までに持たせてください。 提出の際,以下のことにご留意ください。 1 しるしのついていない「じっくりタイプ」は避けてください。 2 ミシン糸などは,学校で一括購入しています。各自で申し込む必要はありませんが,個人的にほしい人は申し込んで構いません。 1月11日(火) 今日の給食麦ごはん ささかまぼこの磯辺揚げ 春菊とささみのおひたし 野菜もだしもたっぷりお雑煮 牛乳 でした。 野菜もだしもたっぷりお雑煮は、昨年度の応募献立の入賞作品です。 かつおと昆布のだしに、だいこんやにんじん、さつまいもなど根菜がたっぷり入った白みそ仕立てのお雑煮でした。 お雑煮は地方ごとに特色があり、各家庭によって具材やだしの違いもありますね。 1月月7日 朝礼
冬休みがあけ、みんな元気に登校してきました。
背景がPTAボランティアの方によりお正月バージョンになりました。いつもありがとうございます。 今日の朝礼では、校長先生から「仕上げ」と「準備」をしようと話がありました。残り3ヶ月間で学級そして一人一人の個性が輝くように「仕上げ」をすること。そして次の学年に向けて「準備」をしていくこと。そのためにそれぞの学年に頑張ってほしいことが伝えられました。 環境委員会からのお知らせでは、全校から募集した春花壇のデザインが決定したこととFBC校外花壇コンクールで受賞したことが伝えられました。 高雄のお花とともに、残り3ヶ月でみんなが大きく成長し、花を咲かせるのを楽しみにしています。 1月7日(金) 今日の給食ごはん さばの照り焼き とり肉とれんこんのみそがらめ 七草風すまし汁 りんごヨーグルト 牛乳 でした。 1月7日は、人日の節句といいます。 1年間健康に過ごせることを願って七草粥をいただく風習があります。 今日の七草風すまし汁には、すずなとすずしろが入っていました。 1月7日(金) 2022授業スタート
久しぶりに学級の仲間と顔を合わせ、ひまわりタイムには元気に外で遊び笑顔いっぱいでした。
新しい年を迎え、授業中の顔はやる気に満ち溢れています。 |
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102 住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地 TEL:0587-93-2104 FAX:0587-93-3322 |