11月24日 テープカッター作り 6年生
図工でテープカッターを作っています。糸のこを使って木の板を切ったり、ねじや釘で組み立てをしたり、みんな集中して取り組んでいます。完成が楽しみです!
歴史人物ショー第2弾 6年生
第1弾の「卑弥呼の1日」に続き、今回は第2弾「平氏 vs 源氏」。
取っておいたプリンを食べたか、食べていないかでトラブルになり、、平氏と源氏の戦いが始まってしまう…!? 出演者はみんな生き生きと演技をし、見ている子たちも笑いながらショーを楽しんでいました。 11.24 今日の給食
今日の献立は、「ごはん・牛乳・ゆばのすまし汁・さばの塩焼・さといもの梅かつおあえ」でした。
今日は「和食」の献立です。「和食」とは、日本に伝わる伝統的な食事そのものを表すだけでなく、それにまつわる風習や食事マナーなども含まれています。 大徳小のみなさんには、かつおぶしからとったダシのすまし汁や、素材の味を生かしたさばの塩焼、旬のさといもを梅干しやかつおぶしのうまみで味わう献立から、和食のよさを感じてもらえたら嬉しいです。 11月22日 グループで発表 5年生11.22 今日の給食
今日の献立は、「ドライカレー・牛乳・リボンマカロニスープ・りんごヨーグルト」でした。
りんごは世界中で食べられている果物です。「1日1個のりんごで医者知らず」など、健康によいことわざが多くあります。 色や形もかわいらしいので、人気キャラクター・キティちゃんは「身長りんご5個分、体重りんご3個分、好物はママが作ったアップルパイ」とプロフィールがりんごで表現されています。気になる人は、調べてみてくださいね。 11月22日 百科事典の使い方 4年生11月22日 「第2回 尾西第二中学校区学校運営協議会(全体会)」前半では、朝日東小学校・朝日西小学校・大徳小学校・尾西第二中学校の学校運営協議会の内容の報告をもとに、情報交換をしました。各校とも対面式の会議を開けるようになり、委員の皆様から多くの意見をいただき、大きな励みにしています。 後半は、小中連携部会、家庭・地域連携部会、広報部会に分かれ、それぞれに活動について協議し、次年度への計画へとつなげました。保護者の皆様、地域の皆様には、声かけや見守りなど、たいへんお世話になります。これからも、よろしくお願いいたします。 11月22日 算数 1年生
「10になる数」の復習では、先生の問いかけを集中して聞き答えていました。その後、引き算カードを使って、引き算の暗算を個人で繰り返し練習しました。
11月22日 道徳 6年生
「誠実」をテーマに授業が進められました。クロームブックを使い、グループで話し合い活動を行いました。グループの友達の気持ちの変化がとても分かりやすそうでした。
11月19日 脱穀 その2 11月19日
脱穀終了後、作業が終わると、地面に出た藁の茎の部分などをテキパキきれいにすることができました。予定の片づけにかかる時間よりも短くすることができました。
収穫の秋…6月に植えたイネの苗が大きく成長し、子供たちはとてもうれしそうにしていました。 来週は、しめ縄作りを予定します。子どもたちには、昔から続く日本の文化に親しんでほしいと思います。 11月19日 脱穀 5年生
先週から延期となっていた脱穀を1・2時間目に行いました。11月2日に行った稲刈りで収穫した稲を機械を使って、穂だけの状態にしていきました。
前回の稲刈りは、鎌を使って手作業で地道に行っていましたが、今回は機械…子供たちは、作業がどんどん進んでいき、機械のすごさを実感していました。機械のスピードや迫力にただただ子供たちは圧倒されていました。 貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。 11月19日 持久走大会の練習 2年生11月19日(金) 花咲く大徳をめざして11.19 今日の給食
今日の献立は、「ごはん・牛乳・愛知のめぐみ汁・めひかりフライ・切り干しだいこんのごま和え」でした。
今日は『愛知を食べる学校給食の日』です。給食には愛知県でとれたものをたくさん使用しました。 愛知のめぐみ汁・・・愛知県産大豆を原料にした「とうふ」「油揚げ」、「れんこん」、海藻の一種「アカモク」、「はくさい」、「ねぎ」 めひかりフライ・・・蒲郡市で水揚げされた「めひかり」 ごま和え・・・ほうれん草、切干大根 大徳っ子みんなで、愛知の食材を味わい、地元に感謝してたべることができました。 11月19日 図画工作 3年生
読書感想画の下書きを、灰色や茶色のクレヨンで丁寧になぞりました。
11月19日 算数 4年生
整数の計算をもとにして、少数×整数の計算の仕方を考えました。
11月19日 算数の学習 2年11月19日 算数の学習 1年席の近くの友だちと問題を出し合い、やる気もいっぱいです。 11月18日 「鳥獣戯画」を読む 6年生
「3段落は必要あるのだろうか?」
この問いについて考えるために、ジャムボード上で操作をしながら、グループで話し合いをしました。根拠をしっかりと言いながら、自分の意見を伝えることができました。 11月18日 図工の授業 3年生
読書感想画の下書きを描いています。どの子も丁寧に取り組んでいます。
|
|