最新更新日:2024/11/16 | |
本日:5
昨日:67 総数:781172 |
6月5日 プール学習のしかたについて
プールの学習に向けて、授業の流れや指導方法の確認を行いました。感染症対策を念頭に、プールへの移動から入水までの流れ、距離の取り方や指導方法などを共有しました。これまでのようにたくさんの水泳の学習はできませんが、安全に行うことができるように取り組んでいきます。
6月5日 熱中症等のシミュレーション研修6月4日 初めてのKYT(1年生)
KYT(危険予知トレーニング)授業を行いました。
1年生は、廊下や階段の歩き方について学びました。 右側通行・しずかに歩く・階段では手すりをもつ 安全に過ごすために大切なことに気付くことができました。 6月4日 相手の話を上手に聞こう(2年生)・話を聞くことは大切だとわかった。 ・聞き方や話し方が分かった。うなずくといいと思った。 ・話をするときに、きいてもらえないと悲しいと思った。 など、感想に書いていました。 今日学んだことを意識して話を聞き、お互いの気持ちを大切にしてよりよい学校生活が送れたらと思います。 6月4日みてみてあのね(1年生)鉄棒、雲梯、フラフープ、おにごっこなど楽しかったことを元気いっぱい描いたので、「うわぁ!すごい。」「おもしろい!」と拍手がたくさん。 お友達に褒めてもらうと嬉しいですね。 6月3日 給食委員会全校のみなさんが安心して給食を配膳出来るよう、隅々まで丁寧に磨き上げました。見えないところで頑張っています。 6月3日 はみがき大会(5年生)6月4日 今日の給食
今日の献立は、わかめご飯、牛乳、茶わん蒸しスープ、ヒレカツ、キャベツとひじきのしそ和えです。
茶わん蒸しスープには、卵が入っています。卵の殻の色には白や赤などがありますが、その色の違いによって栄養や味に違いはあると思いますか。実は、卵の殻の色と栄養や味は関係はないと言われています。殻の色の違いは、にわとりの種類や、環境、えさの影響によるものです。 6月3日 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、豚汁、あじの南蛮だれ、冷凍パインです。
あじというと、まあじのことを指すことが多いです。まあじの旬は5〜7月で、体の色は、銀白色や黄色、黒色のものなどさまざまです。また、あじだけにある特徴で、えらから尾びれにかけてある側線に沿って、「ゼイゴ」と呼ばれるかたいうろこがあります。 6月2日 10づくりゲーム(1年生)楽しみながら「10はいくつといくつ」を学習することができました。 6月2日 発育測定をしました(わかくさ学級)6月2日 はこで作ったよ(1年生)箱の形や大きさを考えて、積み方やつなげ方、立たせ方を考えました。 セロテープの使い方が難しかったのですが、みんな立体の作品作りに夢中でした。 6月2日 今日の給食スラッピージョーは、ケチャップで味付けしたひき肉とたまねぎをパンに挟んで食べるアメリカの料理です。今日はピタパンに挟んで食べますが、トーストに乗せて食べてもおいしいです。 6月1日 たのしかったよ ドキドキしたよ (2年生)5月31日 KYTの授業(5年生)5月31日 「わたしの大切な風景」鑑賞会(6年生)6月1日 正しい班長旗の使い方6月1日 発育測定(1年生)爪を切ることの大切さを教えていただいた後、体重測定を行いました。 6月1日 はみがき強化週間
今日から、はみがき強化週間が始まりました。
保健委員会のお兄さんやお姉さんから、正しい歯みがきの仕方を教えてもらいました。 歯がきれいになると、気持ちがいいですね。 6月1日 歯みがきタイム(1年生) |
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|