最新更新日:2024/11/18
本日:count up69
昨日:33
総数:585547

2年生 算数 4/30

2年生の算数です。
「たし算とひき算」に取り組んでいました。
数え棒を使いながら、たしざんの意味を確認し、式と答えを求めていきます。
がんばるほどに計算がはやくできるようになる時。自分の成長を感じながら、自信を深めてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 給食 4/30

1年生の給食の準備をしているところです。
手洗いをし、当番は手際よく自分の役割をこなし、
当番でない子は、静かに席で待っていました。
みんながそれぞれの役割を理解し、しっかりとはたしています。
もう立派な1年生ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

くすの木 国語 4/30

くすの木では、かるたや坊主めくりをしながら、学習していました。
1年生の子が札をとると、「すごい!」と声をかける5年生。
低学年の子を大切にしている姿が、伝わってきます。
坊主めくりをしらない低学年の子にも、やりながら分かりやすく教えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数 4/28

5年生の算数です。
面積や体積(容積)の学習をしていました。
「ふれあいホール」の縦・横・高さを調べたり、
ロッカーの大きさを調べたりしながら、学習を進めていました。
身近なものを数値化し、量感をつかんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 図工 4/28

写生大会に向けて、下書きに取り組んでいました。
遠近感のある構図に挑戦。
人物を入れたり、たくさんの机をかいたり、それぞれに工夫をしていました。
遠近感は、色でも表現できます。工夫をいっぱい凝らして、満足のいく作品に仕上げてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学校探検 4/28

2限に1年生による学校探検がありました。
マナーよく見学を進める1年生。
大きな声の「失礼します。1年〇組の○○です。」という声を聞くたび、
1年生の大きな成長を感じていました。
小学校生活での大きな成長を期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語 4/28

4年生の国語です。
「聞き取りメモのくふう」について、学習していました。
メモの上手なとり方を身につけて、これからの自分に生かしてほしいと思います。
さて、どんな工夫があるのかな?たくさんみつかるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 図工 4/28

3年生の図工です。
あじさいに色を付けていました。
重ね塗りのよさを生かしたあじさい。
グラデーションを生かしたあじさい。
きれいなあじさいが、きれいにたくさん咲きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図工 4/28

2年生の図工です。
写生大会に向けて、体のパーツを切り取っていました。
どんなポーズの人物に仕上がるのか、2年生らしい大胆で迫力のある作品になりそうです。完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすの木 フラフープ・生き物の本 4/28

 くすの木に、フラフープの達人がいました。
 3個のフラフープを、一度に回し続けていました。
 その横で、生き物の本を紹介してくれました。
 「怖い!」そんなコメントを添えてくれました。
 子どもたちの成長の早さに、びっくり、そして感動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 漢字辞典の使い方 4/28

画像1 画像1
画像2 画像2
 漢字辞典の使い方を学習しました。
「自分の名前の漢字はこんな意味があったんだー。」
など漢字の意味を調べることができましたね。

1年生 好きな色でおひさまを描こう (4/27)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 好きな色でおひさまを描いていました。
 どのおひさまもにこにこ笑顔で上手に描けました。

1年生 学校たんけんの計画をたてよう (4/27)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校たんけんで特別教室をたんけんします。
 図書室、理科室、職員室、音楽室、家庭科室などどこから探検すると時間内にたくさんまわれるか順番をきめました。
 いろいろな教室をたんけんしてたくさん気づいたことみつけましょう。

4年生 マット運動 (4/27)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マット運動をしました。
 後転や開脚後転をそれぞれ練習していました。
 今日は壁倒立にも挑戦です。
 先生に教えてもらいました。

5年生 ふれあい遠足オリエンテーション(4/27)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペア学年の3年生と行く「ふれあい遠足」のオリエンテーションをしました。自己紹介をしたり、5年生が考えた遊びを説明したりしました。当日、一緒に過ごすのが楽しみです!

1年生 春の校外学習のお話(4/27)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月6日の春の校外学習について担任の先生からお話を聞きました。
 持ち物やきをつけることなど、プリントを見ながらしっかり聞いていました。

3年生 割り算の答えを求めよう(4/27)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生はわり算の勉強をしています。
 12個のあめを3人にわけると何個ずつくばるといいですか?
 12÷3の答えを数図ブロックを使って分けてみました。
 今度は数図ブロックを使わずに答えを求めよう。
 どうしたらできるか、みんなで考えました。

5年生 身の回りのものの体積をはかってみよう (4/27)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループごとに身の回りにあるものの体積を測りました。
ロッカーやパソコンを入れるボックス、教室などたてと横、高さの長さをはかり、計算で体積を求めました。
習ったことを日常生活で生かすことは大切なことです。

2年生 50m走をはかったよ(4/27)

 今日は、2年生が50m走のタイムを計りました。天気のいい晴れた朝に、元気な2年生は、全力で校庭を走りました。自分が頑張るだけでなく、友達の応援をして、今年のスポーツフェスタがより一層楽しみになりましたね♪去年よりタイムは速くなったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 大忙しの1日(4/27)

今日は大忙しの1日でした。
50メートル走を計ったり、遠足のオリエンテーションをしたり・・・。
50メートル走を頑張った後には、みんなで少し遊びました。忙しさに負けず、元気いっぱいの2年生でした。遠足の日も晴れると良いですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます