最新更新日:2024/11/21
本日:count up6
昨日:18
総数:162276
篠笛や一輪車など、栗栖小ならではの特色ある活動に、今年も全校児童で取り組んでいきます。保護者、地域、関係者の皆様、ご支援、ご協力のほど、よろしくお願いします。

組み立てるとどうなるかな?【5・6年図工】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木材を切り抜き、彩色も完成してきたのでテープカッター本体を組み立て始めました。
 錐で穴を空けたり、ネジを締めたり。
 細かい作業もずいぶん上手にできるようになってきました。
 
 木材のパーツだけでは分かりにくかったデザインが、組み立ててみると全体像が分かってきて一層すてきに映えてきましたね。

 完成も間近!
 みんなの作品がどうなるか、とても楽しみです。

お話を聞きながらの給食

先週、来校していただいたお話ボランティアの方に

事前に読み聞かせの動画を撮っていただきました。

その動画を今日の給食の時間に流しました。

子供たちは給食食べながら、絵本の読み聞かせを

聞きました。

いつもの曲を聴きながらの会食とは違った雰囲気で

絵本を楽しみながら会食できました。
画像1 画像1

朝会のお話

今朝、朝会で校長先生からいろいろなお話を聞きました。

まず、「雨」の季節から話題が始まり、脳に一番近いのは

耳や目・口なのでマイナスな言葉よりプラスの言葉を

口にすることの大切さを教えていただきました。

また、今週は九節気「芒種」、二十七候「梅子黄」

と教えていただきました。

今週は梅雨らしい天候となりそうですが、元気にがんばりたいです。
画像1 画像1

日本の暮らしを調べよう!【5・6年社会】

画像1 画像1
画像2 画像2
 川の近く、山の中、暑いところ、寒いところ。
 同じ日本でも、地方によって暮らし方や気候はさまざま!

 そこで、各地の暮らしを調べ、分かったことをプレゼンテーションで発表しました。
 「どうしてこんなグラフになるんだろう?」
 「この仕組みは何の役に立つんだろう?」
 疑問をもとに、さらに追究します。
 
 できあがった資料は渾身の出来!
 みんな熱心に発表を聞き、うなづいていました。
 

「雨」のつく言葉 集合!

栗栖小学校では、昨年度から子供たちが「言葉」「語彙」を豊かにし

さまざまな文や物語に親しんで欲しいと考え、授業やその他の活動を

進めています。

今年は、掲示板を利用して、言葉や語彙に関する掲示を行っています。

6月は「雨」の付く言葉を探し、短冊に書いて貼っています。

いろいろな雨があって、びっくり。友達の書いた物を辞書で調べたり

聞いたりしながら、楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話コラボ給食

栗栖小学校は今週 読書週間

今回 給食と本がコラボし、今、図書館に 

お料理や食べ物に関する本が展示されています。

栄養教諭の先生と司書の先生が物語に「料理」「食べ物」が出ている

本をセレクトしてくれました。

手に取ってみると、おなかがグ〜。

おいしそうな本ばかりです。みんなで読みたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3・4年】校長先生からの問題

 冒険物語を聞いていただいたあと、漢字クイズを出題していただきました。

 学級で取り組んでいる「知ってる言葉ふえたよカード」を活用して、そのクイズに取り組みました。

 国語辞典で調べたり、タブレットで調べたり、時と場合に応じて使い分けながら、語彙を増やそうとがんばっています! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スペシャルゲストは誰でしょう?

画像1 画像1
画像2 画像2
 読書週間の企画で、今日はスペシャルゲストをお招きして読み聞かせ会を行いました。
 
 そのスペシャルゲストとは・・・

 昨年まで栗栖小にみえた、水野先生です!
 給食の時間には、「気まぐれ放送室」での読み聞かせを楽しんでいた栗栖っ子たち。
 久しぶりの再会に大喜びです!

 あじさいクイズで頭をひねったり、「それしかないわけないでしょう」の読み聞かせでくすりとしたり。
 読み聞かせの後の「どんな未来がいい?」の問いかけに、それぞれ思い思いの素敵な未来を発表しました。
 
 みんなの笑顔があふれる、素敵な時間になりました。
 先生、ありがとうございました!

【3・4年】漢字の広場2

 今回の国語では、今までに習った漢字の復習をします。

 2時間目には、1時間目に復習した漢字を使って冒険物語をつくりました。

 できた物語を、校長先生に聞いていただきます。

 どの児童も、つなぎ言葉を駆使して文章を組み立てられたこと、褒めていただけました!

 やったね!
 
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

画像1 画像1
犬山警察署の生活安全課と地域の安全指導員によるあいさつ運動が行われました。

校門の前にのぼりが立ち、いつもと違う雰囲気。
でも、いつも通りに登校する栗栖っ子。

Smileあいさつで今日もスタートですっ!

歯の健康週間

6/4〜今日の6/10まで歯と口の健康週間でした。

栗栖小学校ではこの期間中「かみかみ給食」を実施し

たくさん咀嚼するメニューが出ました。

また、栄養教諭の先生が提示してくださった資料を

見ながら、給食を頂きました。

毎日 おいしく「かみかみ」しながら給食を食べました。

これからもたくさん噛み、丈夫な歯を保ちたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

梅ジューズつくったよ!

今日、生活科の時間に昨日仕込んだ 梅のジュースを

作りました。

最初、梅の重さを量りました。今、算数で筆算を学習しているので

筆算で重さを計算し、砂糖と蜂蜜の量を確認しました。

その後、砂糖、梅、ハチミツ、砂糖、梅、ハチミツ・・・と

ミルフィーユのように重ね、ビンに詰めました。

出来上がりは1ヶ月後。今から楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おって たてて 共同作品

今日、図画工作の時間に「おって たてて」の作品作りをしました。

先週は自分一人で自分のテーマで作品を作りました。

今日は2人でテーマを決め、共同作品をがんばりました。

犬山市にある建物や施設、動物、川などを出し合い、

イメージを膨らませました。

その後、どう作ったら立つか考えたり、建物の様子をネットで

調べたりしながら製作しました。

まだ途中なので、今後、がんばりたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タマネギ収穫

今日の5時間目、2年〜4年生で生活科と理科

の時間を活用して「タマネギの収穫」をしました。

先生の指示のもと、出ている葉をぐっと抜き取ると

タマネギが「すぽっ」と抜けて、感激!

大きなものからちいさなものまでたくさん収穫できました。

その後、根っこを取り、大きさ別に仕分けをしました。

暑い中、協力してがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内の梅の木から海のみ収穫

今日の4時間目に生活科の学習で「校内の実のなる木」を探し

梅の木を発見。たくさんの梅の実がなっていたので、収穫して

梅ジュースを作る計画を立てました。

今日は実を取って、洗い、へたを取り、乾かしてから 冷凍庫へ。

明日、砂糖に漬けます。2人でがんばって作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サイバーポリスゲーム

犬山警察署の4人の警察官が栗栖小におみえになりました。
愛知県警察 サイバー犯罪対策課から出されているサイバーポリスゲームを使って、インターネット上で起きる犯罪について学んでもらうため。

サイコロをふってこまを進めると、色々な問題が発生!
どうすればいいのか?
班で話し合います。

知ることで、自分の身を守ることにつながります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 町たんけん〜大泉寺〜

生活科「町たんけん」第二弾!
大泉寺です。

夏のような暑さになりつつある中、傘をさしてソーシャルディスタンス

大泉寺は「あじさい寺」とも言うだけあり、アジサイがあちらこちらで色とりどり♪
でも、近頃はイノシシに堀荒らされてアジサイが減ってしまったとのこと…

本堂の中はピカピカ☆
祀ってある位牌を見せていただいたり、質問に答えていただいたり、外にある鐘をつかせてもらったり

ご先祖様の墓石を見つけることもできました。

大泉寺の山の名前も教えていただきました。
さて、山の名前は何というのでしょう?
2年生に聞いてみてくださいね(^_−)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし班長読み聞かせ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読書週間の企画で、長放課になかよし班班長による読み聞かせ会を行いました。
 
 心がほんわかする話、思わずくすっと笑う面白い話。
 班長さんがみんなのために選んで練習してくれた読み聞かせを、班全員で楽しみました。
 
 自分でも読んでみると、新しい発見があるかもしれませんね。
 班長さん、ありがとう!

【3・4年】図工の授業の様子

 前回に続き、夏の花を描いています。
 ずいぶん、完成が近づいてきました。

 お花の背景をどうするか、悩みどころです。
 いろいろな色の紙をあててみて、どうしようか考えています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3・4年】国語「漢字の広場2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、今までに習った漢字の復習をしました。

 宝探しに向かう絵の中に多くの漢字が使われているので、一つずつ確認しました。

 それから、今日復習した漢字を使って、宝探しのお話をつくりました。

 つなぎ言葉を意識して、分かりやすい文章を心がけました。

 分からない言葉は、辞書やタブレットを使って調べています!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/17 業間マラソン〜1/28  テクらん運動
1/19 クラブ
1/21 一日体験入学
1/22 学校公開日 P役 学説会 資回
犬山市立栗栖小学校
〒484-0002
住所:愛知県犬山市大字栗栖字野口455
TEL:0568-61-0580
FAX:0568-63-0280