南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

1.5 厳しい冷え込み

画像1 画像1
 今日は水泳部、サッカー部が始動しました。
 水泳部は、さすがに泳ぎはしませんが、プールサイドでトレーニングを行います。ふと水面に目をやると、プールが凍っていました。それだけ冷え込みが厳しかったということですね。
 サッカー部の皆さんには、部活動の時間の中で、グランドの「にがり撒き」に協力をしてもらいました。ありがとうございました。
 

1.4 部活動再開!

 三が日が明け、今日から活動を再開した部活動があります。
テニスコートでは男女テニス部がウォーミングアップを、体育館では男子バスケ部が練習の準備をしていました。
 年末年始で少し体力が落ちている生徒もいるかもしれません。無理せず、怪我をしないように活動してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.3 三が日終了!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日で「三が日」も終了です!お正月モードも今日までですね。
 明日から部活動が再開される生徒もいるかと思います。生活リズムや食生活は崩れていませんか?
 明日、皆さんに会えるのを楽しみにしています。

1.1 新年あけましておめでとうございます!

 令和4年、新たな年を迎えました。今年の干支は「虎」です。
何事にも積極的に「トラ(虎)イ!」できる年になるといいですね。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/18 3年期末テスト 1・2年実力テスト
1/19 3年期末テスト 1・2年実力テスト
1/20 3年期末テスト
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733