最新更新日:2024/12/25



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up1
昨日:29
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

11/16 あいさつ運動(PTA)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三中校区のあいさつ運動にPTAも取り組んでいます。通学路に立って子どもたちをあいさつで迎える活動をしています。ご協力ありがとうございます。

11/15 タブレットを使って(6年生)

タブレットを使って、発表の準備や調べ学習をしています。土曜日にしっかりと発表ができるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 バスボムを作りました。(理科クラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科クラブでバスボムを作りました。作り方の説明を集中して聞きながら、てきぱきと作業をしていました。完成品はガチャガチャのカプセルに入れたり、アルミホイルに包んだりしました。どの子もニコニコしながら仕上げていました。

11/15 サッカー(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
体育の授業でサッカーを行いました。シュート練習に熱心に取り組んでいました。

11/15 虫めがねを使って実験(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
虫眼鏡と紙の距離を変えて明るさや温かさを比べる実験をしました。煙が出てきたグループもありました。

11月15日 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立

 ご飯・牛乳・高野豆腐の卵とじ・さわらのこうじみそかけ・昆布和え   

○ こんだてメモ
 
 こうじみそは「塩こうじ」と白みそを合わせた、香りのよいみそだれです。

 みそ自体が大豆にこうじ菌を付けて発酵させたものなので、こうじの香りがより際立っています。塩こうじは野菜や魚、肉を漬け込む調味料です。東北に伝わる、塩・こうじ・米を3:5:8で混ぜる漬物「さごはち漬け」をヒントに作られました。漢数字の三・五・八を「さごはち」と読んで、作り方がそのまま名前になっています。

11/15 おもちゃの作り方(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
おもちゃの作り方を説明する文を書いています。順序に気をつけながら接続詞を使って書き進めています。

11/15 ひき算を学習したよ(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生では、13−9の計算の仕方を数図ブロックを動かして考えました。

11/15 いちみんと一緒にあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週はあいさつ運動です。今日は卒業生である尾西第三中学校の生徒も一緒にあいさつをしてくれました。いちみんと一緒に明日からもあいさつを盛り上げていきます。

11/13 小信中島公民館文化祭を開催しています

 現在、下記の日程で、小信中島公民館文化祭が開催されています。本校からも授業中に書いた書写の代表作品(3年生以上・学年15点)を出展しています。お時間がありましたら、ぜひお出かけください。

 11月13日(土) 14時〜17時
 11月14日(日) 10時〜15時

尾西生涯学習センター墨会館 集会室
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/12 楽しい時間(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、パンでした。チョコクリームをぬったり、ハムと野菜をはさんでサンドにしたりして、パンを頬張っていました。

 放送によるクイズもあるので、声を出さずに楽しんでいます。

11月12日 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立

 スライスパン・牛乳・チキンビーンズ・ボロニアステーキ・やさいソテー・チョコクリーム  

○ こんだてメモ

 今日はスライスパンが2通りの食べ方にできる献立です。

 ボロニアステーキと野菜ソテーをはさんで、豪華なサンドウィッチ風にもできます。また、チョコクリームもついていますので、パンに塗って、スイーツ風に食べることもできます。1枚ずつ味の変化を楽しみながらいただきました。

11/12 「曲がり」と「折れ」に気をつけて(3年生)

 今日の書写の時間は、硬筆を行ないました。曲がりと折れに気をつけて練習をしました、風という字や雲という字を曲がりや折れに気をつけながら書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/12 クレーン車の「しごと」と「つくり」(1年生)

 今日も、クレーン車の「しごと」と「つくり」のよみとりをちがうクラスでおこないました。1年生の先生たちがおたがいにじゅぎょうをみあって、べんきょうをしています。たくさん先生がじゅぎょうをみにきましたが、きんちょうせずに、今日もしっかりよみとれたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/12 ていねいに色付けをしました(2年生)

 今図工の時間に描いている「お話の絵」の色付けをしました。クレヨンの良さを生かしてていねいに色付けをしていました。指を使って色を広げている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/12 平均を使って(5年生)

 今日の算数の時間は、平均の考え方を使って自分の歩幅を求めていました。実際に10ぽ歩いた距離を測り、10で割って平均値から自分の歩幅を出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/12 スタンプを使って(ひまわり)

 今日は、スタンプを使って、お誕生日おめでとうのカードを作ったり、見学したことのまとめ新聞を作ったりしていました。秋らしいスタンプを押すことで、作品を仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/12 点画のつながりに気をつけて(6年生)

 今日の書写の時間は、文字の大きさや配列に気をつけながら、小筆を使って作品を書き上げていました。漢字とひらがなの文字の大きさに気をつけたり、高さや中心に気をつけたりして書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/12 「中」に書いてあることをまとめました(4年生)

 今日は、国語の教科書にある「世界にほこる和紙」の「中」の部分に書いてあることを読み取り、まとめました。中心となる語や文を見つけながらまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立

 ごはん・牛乳・みそ汁・生揚げの野菜あんかけ   

○ こんだてメモ

 今日はふわふわと柔らかい「生揚げ」に、うまみのある鶏のひき肉と甘みのあるたまねぎ、彩りのよい赤パプリカやさやいんげんが入った、野菜あんをかけてあります。

 大豆でできた生揚げは、鶏肉と同じ、血や肉、骨になる食品です。栄養をしっかりととって、健康で寒さに負けない体をつくっていきましょう。


新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

保護者案内

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

学校評価

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp