最新更新日:2024/12/03 | |
本日:42
昨日:148 総数:714338 |
|
10.9 登校の様子
すばらしい秋晴れのもと、運動会が開催されます。登校する子どもたちも、いつも以上に笑顔で光り輝いています。みんなで思い出に残るすばらしい運動会を創り上げましょうね。
本日の下校完了時刻は、12:25一斉下校です。 10.8 今日が最後の練習です(2年生)今日は1・2年生合同で、最後の練習を行いました。 子どもたちはこれまでに、「立つ姿勢」「座る姿勢」「真剣に」「素早く」の4つのことを意識して練習を行ってきました。 今日はどの子もその4つを意識して動いており、かっこいい姿を見せてくれました。 明日の運動会では、どの子も力いっぱい演技をしてくれることを期待しています。 10.8 運動会準備(5・6年生)
本日の午後からの時間で、5・6年生のみなさんが運動会準備に取り組みました。明日は、天気にも恵まれそうです。みんなですばらしい運動会にできるとよいですね。
10.8 今日の給食☆一口メモ 10月10日は、目の愛護デーです。数字の10・10を横にすると、人の目と眉に見えることから、目の愛護デーとなりました。今日のペンネのトマトソースには、にんじん、ピーマン、トマトなど、カロテンという栄養素を多くふくむ、緑黄色野菜が入っています。カロテンは、体の中でビタミンAにかわります。ビタミンAは、目の網膜を丈夫にしたり、目の粘膜を保護したりしてくれる役割があります。 10.8 タイピング練習の成果は・・(4年生)
朝の用意ができた子から毎日タイピングの練習をしています。今日は、国語の「ごんぎつね」をタイピングでどのくらい打つことができるか試してみました。
10.8 正しい姿勢で(2年生)
背筋をピン!と伸ばして正しい姿勢で読むことができました。
10.8 算数と国語の授業(5年生)
どの子も集中して課題に取り組み、Chromebookでの振り返りもスムーズにできました。
10.8 ナップサックの制作(6年生)
家庭科では、ナップサック制作に取り組んでいます。ミシンを上手に使っていました。
10.8 音楽の授業(ひまわり学級)
「かくれんぼ」の歌に合わせて実際にかくれんぼをして、楽しみながら活動しました。
10.8 運動会練習(3年生)
明日の運動会に向けて、「徒競走」のコース最終確認を歩いて行っていました。
10.8 算数の授業(1年生)
「3つのかずのけいさん」のテストを行いました。
10.7 登校の様子
ついに運動会前日となりました。今日も感染防止対策を徹底し、体調管理にも気をつけながら、有意義で楽しい1日にしていきましょう。
本日の下校完了時刻は、運動会準備を行いますので、1〜4年生が13:30、5・6年生が15:50です。 10.7 今日の給食☆一口メモ 今日は、「正しいはし使いの日」です。正しいはし使いは食事マナーの一つです。マナーとは礼儀や作法のことで、社会の中でみんなが気持ちよく生活するための知恵です。 今日は、みそ煮のだいこんやさといも、こんにゃくをはしでつかんだり、厚焼きたまごをはしで切ったり、いろいろなはし使いにチャレンジする献立でした。 10.7 明日の予定の確認(ひまわり学級)
明日の運動会準備の手順も含めて、明日の日程の確認をして見通しがもてるようにしました。
10.7 算数の授業(6年生)
「等しい比の作り方を考えよう」に取り組みました。
10.7 道徳の授業(3年生)
「度をこした行動をしないようにするために大切なことを考えよう」に取り組みました。
10.7 書写の授業(2年生)
「画(かく)の交わり方に気をつけて書こう」に取り組みました。
10.7 算数の授業(1年生)
「くり上がりのある足し算の計算の仕方を考えよう」に取り組みました。
10.7 算数の授業(5年生)
分数の通分を確実にできるように問題練習しました。
10.7 社会科の授業(4年生)
「愛知県内で昔を伝えるものにはどんなものがあるだろうか」に取り組みました。
|