最新更新日:2024/11/13 | |
本日:58
昨日:199 総数:576100 |
1/11(火) 授業後
2年生の修学旅行実行委員会が開かれました。今日も旅行業者の方を招いて修学旅行の目的などの骨組みなどについて考えていました。
被服室では、3年生の一部の生徒が願書を書いていました。いよいよ試験に向けて一歩進み始めました。 1/11(火) 給食
今日から給食が再開しました。初日の献立は、ブリの照り焼き、紅白なます、五目雑煮、乾燥黒豆で、新年らしいものでした。3年生のある生徒にインタビューしたところ、「とてもおいしいです」と言いながら、うれしそうになますをおかわりしました。
1/11(火) PTAあいさつ運動
PTAによるあいさつ運動が行われました。雨が降る中、ご協力いただきましてありがとうございました。
1/7(金) 始業式
校長先生の式辞では、「idea」と「challenge」について話がありました。
生徒会執行部からは、今日から試行している防寒具などの取組について、自分で考えることの大切さについて話していました。 1/7(金) 表彰披露2
今回も団体ごとに代表者が一言ずつ語りました。大会結果や今後について饒舌に思いを語っていました。
1/7(金) 表彰披露1
今日から3学期がスタートしました。始業式に先立ち表彰披露をしました。
12/27(月) 大雪後の部活動
数年に一度の大雪でした。剣道部が中庭で寒稽古をしていました。一見すると、雪合戦や雪だるま作りに見えましたが、部員に話を聞いたところ「指先を鍛えるトレーニングです」と語っていました。野球部は部室の大掃除をしていました。職員室からお湯を運んでボールを磨いていました。吹奏楽部は本日行われるアンサンブルコンテストに出場するため、楽器運びなどをしていました。
12/23(木) 学活
プリントが配付されたり通知表を受け取ったりしていました。通知表は担任が一人一人に声をかけながら渡していました。
12/23(木) 生徒会執行部の取組
後期の生徒会執行部を中心に校則等の見直しを図り、先生たちとの話し合いや代議員tの意見交換などを経て、靴・靴下、防寒具等について試行的な取組を行うこととなりました。その内容について、文書を配付するとともに、お願いや注意事項について生徒会執行部から話がありました。生徒主体でつくり上げてきた学校生活ですが、また新たな取組が一つ始まります。
12/23(木) 終業式2 スピーチ
各学年の代表が2学期のふり返りについてスピーチをしました。さまざまな学校行事などをとおして成長したことがうかがえました。
12/23(木) 終業式1
校長先生からは「共に喜ぶ」ことと生徒への感謝について話がありました。生徒指導の先生からは命の大切さについて話がありました。
12/23(木) 表彰披露4
表彰披露の第4弾です。
12/23(木) 表彰披露3
表彰披露の続きです。
12/23(木) 表彰披露2
表彰披露の続きです。
12/23(木) 表彰披露1
終業式の前に部活動や各部門で入賞した人の表彰披露をしました。
12/22(水) 大掃除
大掃除をしました。いつも以上に熱心に取り組んでいました。スノコを動かすなどして日頃できない所まで掃除していました。
12/22(水) 学年集会
いよいよ2学期も残すところ2日。各学年で学年集会を開きました。各学級の代表が2学期のふり返りと3学期に向けての抱負を語っていました。これまで学年全員が集まる機会が少なかった分、初めてまたは久しぶりに大勢の前で話をした人も多く居たようでしたが、堂々と落ち着いて話していました。聞いている生徒たちからは温かい拍手が送られていました。
12/21(火) 食の指導(1年)
栄養教諭の榊原先生を講師としてお招きし、1年生を対象にWINGで食の指導についての授業をしていただきました。授業後にある生徒に感想を尋ねると、次のような声がありました。「これまで栄養のバランスについてあまり考えなかったけど、これからは意識するようにしたいです。」「朝ごはんを食べる必要性が改めて分かったので、しっかり食べるようにしたいです。」
12/21(火) 授業
1年生のある学級は、運動場でキックベースをしていました。
2年生のある学級は、平行四辺形の性質について考えていました。 中庭では、生徒と先生が畑にブロッコリーとスナップエンドウを植えていました。 12/21(火) 性の指導(3年)
保健センターの方を講師としてお招きし、3年生を対象に性の指導の授業をしていただきました。妊娠、避妊、性病など正しい性の知識について、人形やスライドなどを用いて分かりやすく説明していただきました。
|
|