宮西小日記最新更新日:2024/11/15 | |
本日:36
昨日:133 総数:934477 |
9月13日(月) 1年生 音楽〜ドレミの歌みんなでパフォーマンスすると楽しいですね。 9月13日(月) 身体測定 (4年生)
身体測定がありました。
静かに待つことができています。 みんな身長が伸びています。 9月13日(月)1年 授業風景
カタカタの練習中。お手本をもとに書き順や形を確かめながら書きます。はじめは、基礎基本をしっかりと。
ひらがながマス目にちりばめてある表を見て、ものの名前や動物、食べ物などのことばを探しながら、これまでの学習を振り返っています。黒板いっぱいのことばを見つけることができましたね。 感染症対策のため、大きな声を出すことができませんが、音読に取り組んでいました。 9月13日(月)5年 授業風景
国語では、新聞の構成について学習しています。実際の新聞を見て、見出しなどの書き方などを調べました。
また、敬語についてプリント学習で確認をしました。 音楽では、感染症対策のために活動制限がある中ですが、リスクを減らしながら授業をしています。 9月13日(月)朝の時間
朝の時間には、一人ひとり手洗いをします。
そして、読書の時間。落ち着いて一日をスタートします。 今日もよい一日にしましょう。 9月13日(月)1週間のはじまりの朝
いつもと変わらない登校の様子です。
今週も感染症対策をしながら元気に過ごしましょう。 9月10日(金) 1年生 学活〜クロームブック2回目もう少ししたら、各家庭に持ち帰って、実際にクロームブックを操作してみます。何回かやって、操作を覚えましょう。 9月10日 (金) 1年生 体育で鉄棒がんばりました。
久々の体育です。自分たちで準備体操をやりました。上手にできたかな。
鉄棒も 放課にも練習し 頑張ってます。手にまめができた人も・・・・ 応援してね。 9月10日 教室がピカピカ ひまわり
掃除の時間に、床拭きや机拭きがしっかりできます。みんなで教室をきれいにしています。
9月10日 楽しい音楽 ひまわり
音楽の時間に、曲に合わせて階名の書いてある紙をさわることができました。ドレミファソラシドがバッチリです。
9月10日(金)天気の良い日(2年生)9月10日(金)5年 授業風景から
デジタル教科書などを活用しながら授業を進めています。
国語では、パラリンピックの車いすテニスで金メダルをとった国枝選手の話を取り上げていました。車いすを自在に操ってボールを打ち返す姿を見て、子どもたちはどんなことを感じたのでしょうか。 9月10日(金)3年 研究授業
他の先生たちに授業を見てもらい、授業力アップのために研究授業をしました。
算数のあまりのあるわり算の学習で、あまりがいつもわる数よりも小さくなることを理解させることがねらいです。 テンポの良い授業展開は子どもたちの集中力が続き、子どもたちが、意欲的に取り組んでいました。 9月10日(金)朝の会と手洗い体育の授業が終わって教室にもどってきた3年生です。ちゃんと手洗いをして、感染予防をしていました。 9月9日 上手に習字 ひまわり
2学期の習字の授業がはじまりました。久しぶりですが、上手に筆を使うことができました。先生にほめられましたね。1・2年生は鉛筆でていねいに書く練習をがんばりました。
9月9日(木)4年 授業風景から
先日クロムブックで撮影したゴーヤや桜の木の映像をもとに、ノートにまとめていました。詳しく見たい部分は、写真を拡大して確認をしていました。
学習のまとめのプリントに取り組んでいます。 9月9日(木)6年 授業風景から
英語の授業では、ALTの先生と一緒に学習をしています。
理科の授業では、月の表面や月の様子について調べています。 社会の授業では、年中行事について知っていることを発表していました。 9月9日(木)日常
登校後の手洗いと、朝の読書。毎朝の子どもたちの日常です。
未明からの雨も、登校時刻にはパラパラ程度になりました。予報では、これから天候も回復傾向にあり、気温は昨日よりも5から6度ぐらい高くなるようです。今日も、よい一日にしましょう。 9月8日(水) 国際交流(イタリア)日本とイタリアの違いを、1年生でもわかるように楽しく教えてもらいました。 イタリアでは、休み時間におやつを食べてもよいと聞き、「いいなあ」とうらやましそうにしたり、最後の質問コーナーでは、たくさんの児童が時間いっぱい質問したりする姿が見られました。最後には。イタリア語で「チャオ!」と挨拶をして先生に手を振るなど、さっそくイタリアに愛着をもっていました。 9月8日(水)3年 国際交流員と
イタリア人の国際交流員による国際理解教育に取り組んでいます。交流員の先生は、一宮市に在住している方で、本校の近くにお住まいと聞きました。授業では、流暢な日本語で楽しくイタリアの自然や世界遺産、日本との関わりなどを紹介していただきました。
|
|