最新更新日:2024/09/26
本日:count up31
昨日:91
総数:356565
校訓「明るい子」「よく考える子」「助けあう子」「すすんで働く子」

11月2日 さつまいもほり

さつまいもほり第2部です。協力班の2・4・6班。

今日も協力して、たくさんのさつまいもを掘り出すことができました。ひとりで3〜4つぐらい。

昨日持ち帰った人に聞いたら、「スイートポテトをつくるよ」と言っていました。

自分たちで育てたおいもさんはさぞやおいしいでしょう。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 芸術鑑賞会

芸術鑑賞会がありました。

劇団うりんこの皆様に来ていただき、「学校ウサギをつかまえろ」という題名の劇を見せてもらいました。全校児童が体育館に集まり、みんなで笑って楽しんでなんて久しぶりのことです。

学校で飼育しているウサギが逃げ出して、小学生数人でなんとか捕まえるという物語です。舞台上の装置がまわったり、動きやセリフがユーモアたっぷりであったりして、とても楽しい時間を過ごすことができました。最後には、友情っていいものだなとつくづく感じ取ることができました。

本校は毎年、うりんこさんにお世話になっています。いつもいつも楽しい劇をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(火) 今日の給食

【今日の献立】
・ひじきキムチチャーハン ・牛乳 
・豆腐ハンバーグの甘酢あん ・中華風コーンスープ

「チャーハン」は中国料理のひとつです。中国では、家庭でもお店でも食べられるもので、使う具に決まりはないので、お店や家庭によって、さまざまな「チャーハン」があるそうです。
今日の「ひじきキムチチャーハン」は、給食室で、調理員さんが、ひじき、豚肉、野菜などを使って、キムチの味がからくなりすぎないようにつくってくださいました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日 赤い羽根共同募金1日目

代表委員会による「赤い羽根共同募金」がありました。

代表委員が渡り廊下で大きな声で「募金、お願いします!」と呼びかけました。

たくさんの人が、募金してくれました。

募金は、まだあさって、しあさってと続きます。できる範囲で募金をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日 いもほり会第1部

今日、いままで育ててきたサツマイモのいもほり会をしました。

協力班の1・3・5班の人たちです。

どれだけできているのか心配でしたが、ひとりで3つぐらいは持って帰りました。

異学年の友達と楽しく取り組めたのがいちばんよかったです。

第2部が明日あります。また明日もたくさんのおいもが収穫できるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 下校風景

画像1 画像1
 今日も元気に池野っ子達が家路につきました。また明日ね。

11月1日(月)今日の給食

【今日の献立】

・牛乳     ・白飯     ・ちくわの磯辺揚げ
・ほうれん草とたくわんの和え物     ・豚汁

 11月になりました。少し筒季節がかわってきましたね。給食では、あたたかい汁物が美味しい季節です。

 今日の汁物は「ぶたじる」です。「とんじる」と呼ぶ人もいますが、どちらの呼び方も間違いではないそうです。

 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日 朝会

朝会で、校長先生から、昨日の選挙と「国民主権」について話を聞きました。すこし難しい内容でしたが、かみ砕いての話だったので、なんとかみんなうなずきながら聞いていました。

代表委員会から、明日からの「赤い羽根共同募金」の協力の呼びかけがありました。明日から3日間です。世の中で困っている人たちのために、少しだけ協力をしてあげてください。

最後に、生徒指導の先生から、自転車のヘルメットをかぶろうとの話を聞きました。自転車に乗る人は、ヘルメット着用が義務化されました。事故が起こったら、頭を守ってくれるヘルメットです。みんなで着用を忘れないようにしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 児童会認証式

後期児童会の認証式がありました。

各委員会の委員長さん、副委員長さんが認証されました。

委員会のメンバーはかわっていませんが、また新しい組織で学校のためにがんばっていってほしいです。
画像1 画像1

11月1日(月) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。今日も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。

10月29日 下校

子どもたちが下校していきました。

周りはすでに日が暮れかけてくるような雰囲気です。秋も深まってきました。

来週も元気に登校したいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月29日 1・6年 いもつる取り

1年生と6年生で、畑のおいもさんのつるを取りました。

来週のサツマイモほりのためです。

協力してできたので、すぐに真っ平らの畑にもどりました。

月曜日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日 ペーパーパズル

東児童センターの先生がみえて、昼放送で、児童センターの取り組みの紹介をされました。池野からはすこし距離がありますが、プリントを見て、なにかのイベントに参加してみるとよいでしょう。
さらに、おみやげとして、一人ひとつペーパーパズルをいただきました。楽しそうなパズルです。こちらは、来週配ってもらいます。
画像1 画像1

10月29日(金)今日の給食

【今日の献立】

・牛乳   ・麦ごはん   ・チーズ入りタコライス
・コンソメスープ      ・りんご

 メキシコ料理にある「タコス」の具を、ごはんにのせて食べるのが「タコライス」です。日本風にアレンジし、沖縄県から広まったと言われています。

 「タコス」は、香辛料を効かせたひき肉と野菜、チーズを、とうもろこしの粉を薄くのばして焼いた生地「トルティーヤ」に包んで食べます。給食では、香辛料を控えめにし、タンパク質と食物繊維を補うために、細かくした大豆と、切り干し大根を加えました。

 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月29日 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 湿度も気温も良好で、実に学習に適した季節になりました。池野っ子達は皆頑張っています。

10月29日(金) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。すがすがしい快晴の空の下、今日も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。

10月28日 市民展

犬山市市民展が、犬山市南部公民館で開かれています。

本校の子どもたちの作品も多数展示されていますので、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日 3年生 秋の遠足2

 工場見学でしっかり学習した後は、「メタウォーター下水道科学館」の芝生広場で、楽しみにしていたお弁当タイム。今日一番の笑顔でした。食べ終わった後は、みんなでなかよくおやつを食べたり、遊んだり・・・。最高の天気の中、本当に楽しい1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日 3年生 秋の遠足1

 秋晴れの中、3年生が秋の遠足に出かけました。
 「明治なるほどファクトリー愛知」では、工場のラインの見学や乳搾り体験など、意欲的に学習に取り組む様子が見られました。進んで質問したり、施設の方の説明に頷きながら聞いたりする姿が大変素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日 下校風景

画像1 画像1
 秋の西日を浴びて、池野っ子達は元気に下校して行きました。また明日ね。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336