最新更新日:2024/11/29 | |
本日:6
昨日:61 総数:662796 |
運動発表会 開催のお知らせ
本日、運動発表会を予定どおり行います。
9月21日 『熱いぞ!おむすびリレー』 3・4年生2人の役割分担がしっかりできており,ペアの息が合ってきた 証拠でしょう。 リズムよく転がるおむすび。 白熱するレース展開。 ご期待ください! 9月21日 たくさん収穫できたよ! 2年生山名小学校のほとんどの先生に渡すことができ、日頃の感謝の気持ちを伝えられましたね。先生たちもとても嬉しそうでした!野菜も大切に育ててもらって、美味しく食べてもらって、嬉しいと思います! 9月18日 『切り替える』 3年生臨んでいました。 残念な思いは胸にしまい,気持ちを切り替えてがんばっていました。 運動発表会の延期について
天候不良のため、本日の運動発表会は22日(水)に延期します。
通常どおり、通学班で登校し、3時間の授業後、12時に一斉下校します。 よろしくお願いします。 9月17日 What animal do you like? 2年生少しずつでいいので、いろいろな英語を覚えていけるとよいですね! 9月16日 修学旅行に向けて 6年生9月16日 合同練習 3・4年今まで学んだことを思い出しながら、入退場をしたり競技に取り組んだりしました。自分で決めた今日のめあてを達成した人も、今までの練習の中で一番多かったです。 当日、これまで練習した成果が出ますように。 9月16日 最後の練習! 2年生子どもたちは、どうすれば速くボールを運べるか一生懸命考え、チームで協力していました。本番が楽しみですね! 勝っても、負けても、「楽しかった!」と思える運動発表会になるといいですね!先生も、みんなの楽しそうな笑顔が見られるのを、楽しみにしています! 9月16日 みんなのがんばりに大きな拍手 1年生外国語の授業では 難しい言葉でも がんばって英語で 発表します。 「よし、言ってみるぞ!」 楽しさが表情に表れます。 運動発表会前最後の練習 みんなのやる気が 姿勢に表れています。 一番かっこいい姿を 見せるためにがんばる! みんなのがんばりに 大きな拍手! 9月16日 『学びを深める』 3年生
国語の授業では,図書館にある本を読んで,自分が初めて知ったことをみんなに伝える活動をしています。
提示資料をタブレットで作りました。 スピーチ時間をタブレットで測り,発表の設定時間を目指して練習しました。 タブレットを活用しながら,学びを深めています。 9月15日 くしゃくしゃぎゅ 2年生結んだり、ねじったり、切ったりしながら、いろいろな形にして、生き物を作っていました。飾りつけでも、色紙をくしゃくしゃにしたり、あえて手でちぎったりしながら、面白い作品を作っていました。 「なんの形に見えるかな。」 「どうやってくっつけるといいかな。」 「この形にするためには、どうすればいいんだろう。」 さまざまな声が飛び交っていて、とても楽しそうに作っていました! 9月15日 山名っ子タイム 6年生「箱の中身はなんだろな?」です。 スリル満点で、教室にいるみんなで楽しみました。 最近、子どもたちの疲れている様子も見られましたが、子どもたちの素敵な笑顔を見ることができ、企画してくれたみなさんに感謝です。 9月15日 運動発表会に向けて 6年生「記憶に残る日にしたい」「全力でやりきり、達成感を味わいたい」など、子どもたちの熱い思いが伝わってきました。 残り2日、がんばりましょう! 9月15日 勝利のために 3年生本番に悔いが残らないように、1回1回の練習を大切にしたいですね。 9月15日 おって たてたら 1年生先週に引き続き 図工の授業で 「おって たてたら」の 学習に取り組みました。 今回は 画用紙と色紙を使って 作った動物にかざりつけをして 自分なりの工夫を加えた 作品を作りました。 さまざまなアイデアがあり おもしろかったですね。 残り少ない 運動発表会の練習も がんばっています! 9月14日 今週も全集中! 1年生運動発表会の練習があります。 体を動かす時間が 多くなっています。 しかし 集中して鉛筆を 「カリカリカリ…」 頭と手を動かし がんばっています(^^ 9月13日 運動発表会予行 6年生夏休み明けから着実に準備を進めてきました。 まだまだ課題はありますが、1つずつ乗り越えて、当日はかっこいい姿を見せられるといいと思います。 引き続き、健康に留意して練習を進めていきます。 6年生、がんばるぞー!! 9月14日 ネットモラルについて 4年生ネット上でのトラブルに巻き込まれたら、 まずは周りの大人に相談することを教わりました。 インターネットは便利な反面、使い方を誤ると危ない目にあう可能性も出てきます。 きちんとルールを守って使いたいですね。 9月14日 立体の体積 6年生授業の終わりには、全員が体積の求め方を説明することができました。 相手に分かりやすく説明することで、より理解が深まります。 今後も言語化することを意識して取り組んでいきます。 |
扶桑町立山名小学校
〒480-0105 住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152 TEL:0587-93-2777 FAX:0587-93-8910 |