最新更新日:2024/11/14 | |
本日:52
昨日:128 総数:661368 |
12月16日 楽しみがまた1つ 3年生初めから「4年生になったら,〇〇クラブに入る!」と考えていた人も,実際の活動を見て,ほかのクラブのよさを知り,迷う人が大勢いました。 協力して活動する,自分の好きなことに打ち込む,苦手なことに挑戦する…真剣に取り組む上級生の姿とそれぞれのクラブの魅力を知り,来年のクラブ活動を待ち遠しく思う3年生ばかりでした。 12月16日 『好きこそ物の上手なれ』 3年生
今日の外国語活動の時間は,クリスマス仕様の特別授業でした。
ALTの先生が企画して,子どもたちは大満足の時間となりました。 「英語って楽しい!!」と誰もが思える授業。 英語を好きでいることは,英語力の向上に役立つことでしょう。 12月15日 社会「これからの自動車づくり」 5年生写真や音声などを組み合わせ、分かりやすくプレゼンテーションを行っていました。 人に優しい車や環境に配慮された車など、さまざまな視点で未来の車づくりについて考えることができました。 12月15日 しんぶんしとなかよし 2年生新聞紙の ふんわり ひらひら くしゃくしゃ くるくる びりびり といった感触や変形から思いついたものを作りました。 想像力を膨らませ、 家やテント、服、マント、かばん、かぶりもの、ボール、剣など、 子どもたちは思い思いに作品を作っていました。 とても楽しそうで、笑顔が溢れていました。 その後の鑑賞では、友達の作品のよかったところや工夫したところを、 多くの子が発表してくれました。 みんなで学ぶのは、やっぱり楽しいですね! 保護者の皆様、新聞紙を用意していただき、ありがとうございました。 12月16日 将来に向けて 4年生子どもたちは、自分の好きなことや興味のあることから、関係のある仕事について調べました。 今調べてまとめている内容は、1月20日(木)の授業参観で発表します。 12月15日 高みを目指して 3年生得点をたくさんとるために作戦を立てたり,遠くへ蹴る練習をしたりしています。 「たくさん点をとりたい。そのためには,もっと遠くへ,守りの人がいないところへ蹴れるようになりたい。」 ふりかえりの時にでた意見に多くの人がうなずいていました。 3年生,向上心をもって前向きに学習をしています! 12月15日 学習の様子 6年生1枚の布から時間をかけて作ったオリジナルのナップザックです。 大切に使えるといいですね(^ ^) 12月14日 優しさの連鎖 3年生休み時間になると,自分の机の周りだけでなく,ほうきを使って教室全体をきれいにしようと行動している姿を見かけました。また,その子に対して「ありがとう」と感謝を述べる子も…。 他人のことを思い,行動する子どもたちの行いで,教室が優しい空気になりました。 12月14日 ようこそカルちゃん! 1年生給食後に 栄養教諭の前田先生を お迎えして食育指導を していただきました。 牛乳に含まれる 栄養の一つに カルシウムがあります。 その名も『カルちゃん』です。 カルちゃんは 牛乳の中にたくさん 含まれていて みんなの体を強くしてくれる 頼もしい存在です。 「よし! カルちゃんと一緒に 強い体を作るぞー!おー!」 明日からの給食が また楽しみになりましたね。 12月14日 なかまと学び合う 2年生また、体育では、鉄棒となわとびが始まり、さまざまな技にチャレンジしています。友達と見せ合い、教え合い、楽しく練習しています! 冬休みまで残りわずかですが、なかまとともに楽しく学んでいきましょう! 12月13日 『気働き』 3年生今日の算数の時間は,演習問題に取り組みました。 子どもたちは,教科書の内容をノートに解いた後,プリントの学習に移ります。 教師は,丸付けをしながら歩き回ります。 プリントの学習を進めているある子が,ノートの向きを通路側にして教師が丸付けをすぐにできる状態にしてありました。 まさしく『気働き』でした。 さり気ない思いやりができる姿がかっこいい! 資源回収
今日はPTA活動の一環として資源回収を行いました。PTAの役員や地区委員の皆様を始め,保護者・地域の方にもたくさん参加していただきました。また,児童の皆さんが自分にできることを見つけて,積極的に回収の手伝いをしていたことが印象的でした。
この活動によって得た収益金は、PTA活動の補助や児童の活動への援助に使わせていただきます。ご協力ありがとうございました。 12月10日 空きようきがへんしん! 3年生今日の作品観賞会では,時間内に書ききれないくらい,友だちの作品のよさを見つけることができました。 12月10日 マミーズさんの読み聞かせ 2年生12月9日 互いに意見を伝える! 2年生「同じところが心に残ったのに、理由はちがうね!」 「なるほどって思ったよ!」 「一緒の意見だね!」 など、グループで楽しそうに意見を交わしていました。友達の意見を一生懸命聞いたり、自分の意見を積極的に伝えたりする姿が素敵でした。 12月9日 町探検発表に向けて 2年生子どもたちは、学んだことを伝えたい一心で、とても楽しそうに絵をかいていました。 12月9日 日光を集めると 3年生「虫眼鏡で日光を集めることができた!」 「日光をたくさん集めると煙が出るくらい熱くなるんだな」 「虫眼鏡を段ボールから遠ざけると,とても明るくなったよ」 実験を安全に,楽しく行うことができました。 12月8日 早くも待ち遠しい 1年生生活科の学習で チューリップを植えました。 植える前に観察です。 種じゃなくて 球根っていうんだね! 色や形、大きさ、手ざわり よく見て、触って観察しました。 そして 「きれな花を咲かせてね」 願いを込めて植えました。 「早く咲いてほしいな!」 明日から水やり がんばりましょう。 12月8日 直角を見つけよう! 2年生これからもみんなで楽しく、学んでいきたいですね! 12月8日 学習の様子 6年生今日はICTの授業もあり、プログラミングの学習をしました。クリアするとどんどん難易度が上がっていき、試行錯誤しながら楽しんでいました。 |
扶桑町立山名小学校
〒480-0105 住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152 TEL:0587-93-2777 FAX:0587-93-8910 |