最新更新日:2024/11/21 | |
本日:1
昨日:68 総数:713246 |
|
10.21 西保健センター(尾西庁舎)におけるワクチン接種の予約受付について
市内在住の12歳以上を対象とした予約を、下記のとおり開始しますのでお知らせします。
(1)予約開始日時 10月25日(月) 午前8時30分 (2)接種会場・接種日・予約枠数 【会 場】西保健センター(尾西庁舎) 【接種日】11月13日(土)・14日(日)・20日(土)・21日(日) ・ 4日間で約1,680人分 ・ 2回目の接種日は、3週間後の同一時間で自動的に予約されます。 【ワクチン】ファイザー製 (3)予約対象者 市内在住の12歳以上で接種券をお持ちの方 (4)予約方法 市の専用予約サイト ※ または コールセンター(0586-52-7755) ※「一宮市 ワクチン予約」で検索、「一宮市内での接種場所と予約受け付け状況」から「専用予約サイト(外部リンク)」に入れます。 https://www.covid19-vaccine.mrso.jp/232033/Visi... (5)今後の予定 11月以降は、接種機会が減少することが見込まれますので、接種を希望される方は、ぜひお早めにご予約ください。 (6)その他 10代・20代男性で、1回目にモデルナ製ワクチンを接種した方で、2回目にファイザー製ワクチン接種を希望する方について、市特設会場(西保健センターなど)への予約振替をコールセンターで受け付けます。 【お問い合わせ先】一宮市保健所 新型コロナワクチン接種推進室 電話(0586-72-1389) 10.21 登校の様子
肌寒さを如実に感じる朝となりました。一気に季節が進んだ感じがします。そんな中でも開明っ子はとても元気です。今日も1日を大切にして、よい1日にしていきましょう。
本日の下校完了時刻は、14:50一斉下校です。 10.20 今日の給食☆一口メモ ハッポウタンは、中華料理です。ハッポウは漢字で八つの宝と書きます。八という数字には「たくさんの」という意味があります。タンは漢字で「湯」と書き、スープを意味しています。字の通り、具だくさんのスープです。今日の給食のハッポウタンも、豚肉やいか、たけのこ、はくさいなどたくさんの具材が入っています。 10.20 それぞれのペースで学習を進めています(ひまわり学級)
それぞれのペースで学習を進めていました。
10.20 国語の授業(6年生)
「やまなし」の単元で、「5月と12月を対比しよう」に取り組みました。
10.20 算数の授業(5年生)
単元のまとめの問題に取り組んだ後、単元の「振り返り」をChrome bookを使って、Googleフォームでまとめていました。
10.20 図画工作の授業(4年生)
「感じたことが伝わるように色をぬろう」に取り組みました。
10.20 国語の授業(3年生)
「話し合いで大切にしたいことをまとめよう」に取り組みました。
10.20 Q-Uアンケート(2年生)
今週から来週にかけて、全校で「Q-U週間」として「Q-Uアンケート」に取り組んでいます。これは、子ども一人ひとりがアンケート形式で、現在の学校生活について振り返ることで、今後に生かしていこうとするものです。どの子もみんな真剣に取り組んでいました。
10.20 国語の授業(1年生)
「くじらぐも」の音読を、先生と交互に読み合せていました。
10.20 たてわり読み聞かせ
本日朝の時間を使って、「たてわり読み聞かせ」を行いました。全校児童が「たてわり班」に分かれて、6年生を中心に読み聞かせをしました。6年生の子どもたちが心をこめて読んでくれるお話を、一生懸命聞いている姿が印象的でした。
10.20 登校の様子
朝早くに思わぬ雨が一時降りましたが、子どもたちが学校に着く頃には晴れ間が広がっていました。愛知県の厳重警戒措置は解除されましたが、コロナ感染防止対策は継続しながら、気温差による体調不良にも気をつけて、今日も1日子どもたちとともに頑張りたいと思います。
本日の下校完了時刻は、1・2年生が14:50、3〜6年生が15:50です。 10.19 森の探検隊を演奏しました(2年生)
音楽室で、「森のたんけんたい」を演奏しました。リズムに合わせて、自分で選んだ楽器で演奏しました。とても楽しく活動できました。
10.19 今日の給食☆一口メモ コロッケはフランスで生まれて、日本でアレンジされた料理です。もともとは「クロケット」という名前のフランス料理で、じゃがいもなどの様々な具材をパン粉でつつみ、オーブンで焼いていたそうです。今の日本に広まっているコロッケは、油で揚げるものが一般的で、かぼちゃやコーンなど様々な種類のコロッケがありますね。 10.19 創作ダンスの練習(6年生)
創作ダンスの発表に向けてグループで練習しました。準備体操もグループで声を掛け合って行いました。
10.19 エコスクールの取り組み
本校では、毎年4年生が中心となって、エコスールの取り組みを行っています。具体的には、毎週ごとに、古紙などのリサイクル量の測定や、電気や水の無駄遣いがないかなどを、担当を決めて「パトロール」と「呼びかけ」を行い、その結果を北舎2階渡り前の掲示板に表示しています。この取り組みを通して、資源の有効活用についての意識が、全校でより高まっていけるとよいと思います。
10.19 国語の授業(3年生)
「修飾語を使って、文をくわしくしよう」に取り組みました。
10.19 算数の授業(4年生)
「割り算の性質を知ろう」をめあてに、割り算の性質をうまく使って、割り算を速く正確に計算する方法について考えました。
10.19 体育の授業(5年生)
体育の授業で「ティボール」を行いました。ティの上に乗せたボールを、バットで打つ競技です。みんな、とても楽しそうに取り組んでいました。
10.19 落ち着いた雰囲気で(2年生)
毎日担任の先生のお話をしっかりと聞き、落ち着いて頑張っています。
|